- 1二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 23:47:10
- 2二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 23:48:45
- 3二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 23:48:50アニメは性格について言及できるほど出番ないような…… 
 基本背景で何か食ってるだけだし
- 4二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 23:51:42アニメではタマモクロス呼びだったり二人称がお前だったり 
- 5二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 23:54:25
- 6二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 23:56:18このレスは削除されています 
- 7二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 23:56:35スタゲ、アニメ、シングレのパイセンがそれぞれ入れ替わって周りをざわつかせる二次創作見たいな~ 
- 8二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 23:57:05とは言えアプリのオグリも大概タマに対して激重感情抱いてるよ 
- 9二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 23:57:46正直「タマ」呼びはアプリに合わせる為に無理矢理呼ばせた感ある 
 距離感唐突すぎる
- 10二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 23:59:32有馬記念終わった後でタマ呼びの方が自然だよね 
- 11二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 00:02:45基本的な性格は同じだと思う。ただ、シングレは北原やノルン達といったカサマツトレセン組思い出が多くを占めてるのに対し、アプリは地元のファンとの思い出が多そうだったりと交友関係が違う。マーチや北原の別れがあった分、シングレの方がレースにストイックでシビアになってるのかも 
- 12二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 06:00:06>>11おれも基本的には性格は変わらんように感じたわ。一番媒体によって違うと思ったのはゴルシかな、わりとアニメの兄貴成分強めのゴルシ乘ほうが好きだったりする 
- 13二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 06:08:24シングレは中央に移籍してきてトゥインクルシリーズで戦ってる最中のオグリだからな 
 そういう経験をへてアニメのオグリになってると考えれば特に違和感はない
- 14二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:55:02シングレ15歳 
 アニメ18歳
 アプリ21歳のイメージ
- 15二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:05:39パイセンが飯食わなくなったらようやく性格違うなあってレベルなので一貫してそんなに変わってないぞ 
 レースの厳しさや別れを経験してるかどうかの違いぐらい
- 16二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:08:07
- 17二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:17:42
- 18二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:22:43
- 19二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:24:13
- 20二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:40:46どのオグリも可愛いっスよね 
 個人的にはアプリオグリの純真そうなところが好きっス
 クリスマスイベのファンの人たちも印象的っスね
- 21二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:42:28オグリから矛先逸すわけじゃないが 
 タマの方が媒体ごとの性格違うと思う
- 22二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:48:35