セイアってもしかして友達少ない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:16:47

    ミカ、ハナコ、ナギサ(?)以外にいたっけシマエナガさんは流石に除外として

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:17:21

    >>1

    ミカは友人じゃないぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:18:11

    >>2

    友人っすね、どう考えても。じゃないと暗殺未遂なんて許すはずないし、あんな楽しそうに話すはずない

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:18:26

    ミカは友人だよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:18:35

    ミカとナギサは幼馴染だけどセイアは特に言及されてないからな

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:19:17

    仮にセイアの遊人民が0でも俺より多いから安心してよい

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:19:29

    >>3

    暗殺未遂は友人でも赦さんぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:19:50

    なんだかんだ友達いるんじゃないだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:21:38

    ミカとセイアが友達じゃないっていうならじゃあなんなんだよ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:22:31

    そもそも友達多い生徒っている?

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:22:41

    >>6

    マイナスに割り込んでるの!?

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:23:03

    >>9

    喧嘩友達かな、悪口と言うか腹割って遠慮なく言葉ぶつけ合える間柄

    アリウスが余計な事したせいで暗殺事件になっちゃった面はある

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:23:05

    >>2

    親友だな!

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:23:12

    信派は大量にいるけど対等な友人は少ないイメージ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:23:21

    >>9

    そりゃもう……ね……

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:23:25

    セイアちゃんは話がわかりづらいから友達少ないじゃんね

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:23:43

    こういうのは量より質よ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:23:57

    そもそもティーパーティー所属は友人が少なそうってのはある政治的なしがらみで

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:24:26

    言ってもティーパーティーの描写されてる明確な友人関係セイア・ハナコとナギサ・ヒフミぐらいじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:25:04

    セイアの実家って金持ちなのかな

    トリニティは家柄とかで付き合いとかも色々ありそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:25:57

    よくわからん大量に引用表現に付き合える教養深い友達はそこそこ居そう

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:26:05

    イベント貰って日常描写増やすかネームドティーパーティキャラ出てこないと交友関係の広がりようがねえな

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:26:09

    >>18

    ナギサはなんか普通に多そうなんだよな(pv的に)

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:27:45

    >>12

    エデン条約のあれこれがあった後にこれだからな

    愚痴言いにセイアの部屋行ってセイアもセイアでくどくど説教垂れてミカが違う~ってなってるこの感じ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:28:18

    別にサンクトゥス分派内やティーパーティー外に友達がいたとしても不自然ではないんだけど
    それはそれとして特別な力や病弱な身体や遠慮のない物言いはこう…友達少なそう度高い

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:29:18

    言うて3人以上明確に友達いるようなキャラの方が少なくない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:30:18

    >>26

    補習授業部・便利屋とか

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:30:57

    >>24

    正直これがあるからミカとセイアが友達じゃないは無理があると思うんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:34:41

    >>24

    自分の欲しい回答じゃないけど自分の為に言ってくれてるのはわかるから無下にできないの良いよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:36:59

    ミカが欲しいのは共感と同情だがセイアは説教魔だった

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:40:20

    お互い友人だし大好きなんだがそれはそれとして人間的な相性は悪いんだよこの二人
    感情的で楽観的で共感型のミカと理屈屋で悲観的で衒学者のセイア

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:41:25

    >>24

    悪友と言うか、こうなんだろう

    ミカが良い子なのは伝わるし、愚痴を言いに来れるぐらいの気楽さと信頼がセイアにはある感じだな。これあれだ、セイアとミカは頭も良さは近いけど気性がズレてるから『話が合ったり面白いけど、所々決定的に噛み合わない』んだな

    ミカセイが仲良くしてるとこもっと見てぇ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:42:09

    >>30

    ミカに必要なのは説教だろjk

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:42:34

    ミネとは話す機会多かったろうし友達と言っても良いでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:43:00

    立場ある人間として伝統に沿った挨拶をするのがナギちゃん
    古典とか引用して長ったらしい意味わからん教養人向けの挨拶するのがセイア
    要点まとめてわかりやすく短くハキハキと挨拶済ませるのがミカ

    こんなイメージ

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:43:53

    >>34

    ミネ団長は理解のある立派な救護だからな……

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:45:33

    >>33

    うるさいなぁ

    爆○させちゃお☆

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:49:25

    「それでも大好き。セイアちゃん」は友達だと思ってなかったら出ない発言だと思うよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:49:51

    >>33

    ちがうの!そうじゃないの!共感と同情が欲しいの!必要とかじゃなくって!!

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:50:48

    >>30

    >>32

    これがまさにこう、そのもので解決が欲しいのか共感が欲しいのかで微妙に噛み合わない

    そして多分教養や頭の回転とは別軸でセイアは自分の悪癖(悲観主義を現実的な思考と思ってる&衒学者)に基づき微妙にミカをアホだと思ってるのよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:50:48

    >>37

    とかやる未熟で直情的な精神性を直せ

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:51:29

    >>24

    すまん、これどこで見れるか教えてもらっていい?

    めちゃくちゃ気になる

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:55:33

    >>42

    すまん貼るべきだった

    元はグローバル版にしかない「Misono Mika's Secret Diary」

    で有志が翻訳したのがこれ

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:56:46
  • 45二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:58:20

    どっからどう見ても友人やろ…そう小難しく複雑に考えなくとも…

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:58:36

    >>43

    >>44

    ありがてぇ...

    こういうのキャラ理解が深くなるから海外のもチェックしとかなきゃだな

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:00:15

    そもそもティーパーティはナギサ以外まともな友達がある人がいなさそう
    ミカには「明るくて陽気」ってイメージはあるのにトリモブと仲良くしてる想像がつかない(エデン条約編前すら)
    エデン条約編前は幼馴染のナギサ(政治的理由で疎遠がち)と取り巻きしか交友関係なさそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:02:10

    共学に通ってたら3人の中でミカが1番モテるイメージ

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:04:23

    >>47

    パテル派のモブからは囲まれてそうではあるけど、実際ミカの人物像見るに学校内での同性受けは良くなさそうなの分かる

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:05:43

    >>47

    ナギちゃんは3rdPVで割とノリが良いことが発覚したからな

    マキ(withエンジニア部)のお絵描きに付き合う

    ヒナ、アル(+アカネ)と談笑

    トリモブ×2と会話してるスチルもあるし

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:07:35

    >>48

    ミカは男子人気はすごいけど女子人気は低くて下手すりゃ1部から蛇蝎のごとく嫌われてそう

    セイアはいないことは無いけど少ない

    ナギサは女子からの人気が多いけど男女共に人気はありそう

    こんなイメージ

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:08:39

    セイアは学者肌というか
    人間より概念と付き合ってる時間の方が長そうでな

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:11:09

    ミカもセイアも『取り巻き』は多いよ。自称友人の。って感じはする

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:12:56

    尊敬はすごいされてそうなんだけども対等な関係という意味での友達が多いか少ないかで言ったら少なそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:14:39

    ミカはカースト上位って感じだから話をする友達は多そう
    ナギサはスチル見てる感じ同じ派閥の人と立ち話くらいはしてる?
    セイアはハナコとかの賢い人たちとかかわりありそう

    みんなほどほどにコミュニケーションはとってるイメージ

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:16:58

    ミカ、女子から好きも嫌いも多いけど距離は遠い感じは有るんだよなー。マジで蛇蝎の如く嫌ってるのも居るし遠巻きにほわ~って憧れてるのも居るしみたいな。個人的にはYouTuber位の距離感で皆見てそう

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:18:30

    ミカは「取り巻き」は多そうって感じ
    セイアは取り巻き以前にトリモブの中でも限られた人しか話しかけちゃいけないみたいな空気になってそう
    ナギサ様は真っ当に交友関係ありそう、モブと立ち話も出来ますってイメージ

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:34:19

    セイアの話しかけるハードル高いし多分『相手に合わせた会話』しないし出来ないだろうなー感
    本人別にその気はないけど傍からは『無知を晒して失望させた』みたいになるんで声をかけられないやつ

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 05:58:57

    >>48

    お昼時、クラスの高嶺の花ポジのナギサのところに女子数人がお弁当持って一緒に食べようと誘いに行くんだけど、話しかけようとしたちょうどその時扉バーンって開けながらミカが「ナギちゃんお昼食べよー!!」ってやってきて、ナギサが女子たちに(ごめんなさい、また今度)みたいに微笑みかけて廊下に出てく。ミカに嫉妬や陰口をコソコソ言う女子達と、ミカちゃんめっちゃ可愛くね?ってなってる男子たち、そんなクラスを後にして別クラスの、本読んでるセイア(少食だから)に突撃して、やれやれってしてるセイアを引っ張り出して、生徒会室でお昼兼お茶会を始める。(ドアのガラスからはコッソリ男子たちが覗いてて、気付いたミカがたまーにが手振ったりしてる。稀にロールケーキかマカロンぶち込むレアイベントが見られる。)

    ってところまで幻視した。

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 06:04:11

    >>18

    「対等な友人」っていうとどうしても少なくなりそうだよね

    たとえ本人がそう思ってても相手の方が「畏れ多い」「憧れの人」「自分とは格が違う」「別世界」とか思って一歩引いてそうで

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:32:56

    >>43

    >>44

    ナギサの茶葉と落ち葉を間違えた事が有るのを見るに

    子供の頃からコンブ茶の時みたいなミスをやりやすい子だったんだなって

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:42:04

    立場の高さから近寄り難く思われているだろうことを考えると、ナギちゃんに対するヒフミ、セイアに対するハナコみたいな立場も学年も超えて仲良くしてくれる子ってすごく貴重なんだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:01:01

    >>62

    正直ハナコとセイアの距離感よく分かんないんだよね


    ハナコ→セイナ:ちゃん付する相手。ちなみに他のティーパーティー及びサクラコなどの生徒相手には『さん』呼び、友人と呼ぶ相手であり親しげに語る


    セイア→ハナコ:あの子と呼んだり『今まで素を出せる相手が居なかった』と語り、ハナコの格言を語る先生に赤面して動揺する姿を見れる


    って感じでハナコはセイアに重めの感情を向けてる風味で、セイアはハナコの事を面白い子として接してる感じ。多分『セイアはハナコを仲の良い子に思っているが、ハナコはセイアに「あの子は友人と言う関係では」と言われたら軽く曇る』って感じの間柄に見える

    ハナコは優等生としての姿としては気楽に話せるけど、補習授業部の空気で話せない相手なんだろうな。ちょっとセイアと話してる時の姿を見てみたい、ついでにその姿を補習授業部にも見られたらどう反応するのかも見たい

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:03:45

    セイアとハナコの会話もっと欲しいよね…

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:05:46

    セイアとハナコはこれがすごく好き

    実際セイアはこういう時自分からなにも言わずに距離を取るだろうからすれ違いがめちゃくちゃ起きてそう

    #百合園セイア セイアちゃんと離れちゃった話 - ささものマンガ #漫画 #浦和ハナコ #ブルーアーカイブ - pixiv昔の話かも無い話www.pixiv.net
  • 66二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:17:18

    ウラワフラワーまた曇ってるよ……

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:18:44

    >>63

    たぶん心から信頼できる先輩というイメージ


    ハナコ→セイア

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:19:39

    セイハナはIQ近くて話しやすそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:21:08

    たまにセイアちゃんからドラえもんを感じる

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 17:37:02

    ハナコがああなったのはセイアの助言のせい(おかげ)と言えるので、問題行動を起こすハナコを見てどう思うんだろうね
    想定してない方向に行って苦笑いしつつ前より楽しそうだって応援してそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 17:58:29

    >>70

    ハナコの素をどれほど知ってるかによるな、完全ノータッチならドン引きする可能性が高い(実際、先生がハナコの格言を口にしただけで赤面して狼狽えた)

    それにセイアへの想いに重さまで感じるほど好意を寄せて居たハナコが退学まで考えてたっての考えると……もしかしたら、何かのタイミングで自分の本当に好きな事(下ネタ全開の耽美で官能的な会話)を話そうとしたら拒絶されたとかあるかも

    いや、単純にセイア襲撃で面会断絶状態で会えなくなったからが濃厚だけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています