- 1二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:56:08
- 2二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:00:29
ふーん
悪くないじゃん - 3二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:02:29
推しの子を歌以外で知らないからスレ主の解釈が正しいのかはわからないけどアイドル聴く限りはあんまりズレてないと思うな
- 4二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:03:32
自分悪いこと認めてて草
- 5二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:05:24
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:05:32
ぶっちゃけネット上での関係性なんだからそこまで思い詰めなくてもいいと思うよ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:06:32
んで?
あとはどうすんの? - 8二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:06:44
完走した感想スレで予言されたとおりになるの笑うでしょ…
- 9二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:06:51
謝れてえらい🤗
- 10二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:07:31
結局スレ消したから相談内容もなにもわからないし
何を言われたのかも確認のしようがなくなってんだよね
それで「皆知ってると思いますが」って出てこられても困る - 11二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:08:46
それでこのスレはちゃんと管理できるんですか?
- 12二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:09:09
(結局このスレでも叩かれるんやろうなぁ…)
- 13二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:10:05
今日のスレ主叩きスレはここですか?
- 14二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:10:06
以前ぶっ叩かれたキャラとそのキャラが言いそうだと思ったセリフ書こう
話はそこからだ - 15二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:10:21
結構いろいろ言われてたみたいだけどあまり思い詰めないでね
- 16二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:11:05
この記憶力低いスレ主が覚えてるわけねぇだろ
- 17二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:12:16
・このスレの目的
・相談なら相談内容
・具体例
・どうなったら解決なのか、目指すゴールがどこか書く
・スレが追えない場合は時間を指定してスレを読む時間をもうける
とりあえずこれ書いてくれ - 18二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:12:50
キャラ解釈が問題ないのならそこから出力されるそのキャラがやりそうなことが微妙にズレてんのかな?
とりあえず◯◯ってこういうことやりそうだよねみたいにかけそうなキャラってなんかいる? - 19二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:13:29
スレッドが追えない、ってなってもスレ主がちゃんと「待ってくれ」って言ってくれないとレスが止まることはないので
もしそういう状態になったら今度はちゃんと言ってくれよな
あと安易に自分のレス消すのもやめてくれ - 20二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:14:43
それで20分近く放置かい
前スレでスレ管理についてもアドバイスもらったと思うからそれ実行してくれ
スレ消したのでわかりません忘れましたならもう知らん - 21二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:16:22
これ立てるのに1日かかってるの解釈(笑)に時間かけてたからだろ
- 22二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:18:27
まずスレ主は忘れてるかもしれないがスレ民は
「スレ主が知ってる作品とキャラは?それを教えてくれ、それから解釈してみよう?」
って話てて、でもスレ主はそういうレスが追えてないから
「スレを追って返信するために一旦読む時間をとる」
って言って消えたんだよな
でも出てきたら
「今アイの解釈してます」
だからもう単純にコミュニケーションをしようぜ!ってなったわけよ
その流れはスレ主理解できてるか? - 23124/09/01(日) 00:21:25
- 24二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:23:02
自分でも引いてて草
マジお前のコミュ力底辺だよ - 25二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:24:18
- 26二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:25:05
- 27二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:25:10
解釈は難しいよな
自分が昔エミュのやり方スレで聞いたことあるのは
とりあえずキャラの作中での言動(できればその時の状況)をエクセルとかにまとめてみるってやつ
まとめるだけでも頭に入るし後から見直しやすいからって
でもこれはめちゃくちゃ大変だとは思う
- 28二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:27:03
ぶっちゃけキャラ解釈なんて人それぞれだから自分がこうって思うなら周りから何言われようとも気にしなくていいと思うけどなぁ
- 29二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:27:56
結局はスレ主の場合、言われたことって「空気を読め」とか「スレチ」みたいなことだったわけでしょ?
じゃあ解釈が本当に原因だったの?って思うが - 30二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:29:19
推しの子はスレ主ってアニメ?単行本?本誌?どれで見てるの?
推しの子の場合って前提を覆す情報を頻繁に出してくスタイルだからどこまでの情報でのキャラ解釈か?
がわからないとそうだね、ともそうじゃないんじゃない?ともいい難いんじゃないか? - 31二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:29:36
もうレス追えてなさそう
- 32二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:30:34
おっスレ民の本性出てきたな笑
- 33二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:31:12
(アイの解釈、自分でこのセリフはこういうことだかこうだろう、みたいにしたってよりは原作でルビーがいったことまんまでは?)
- 34二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:32:36
スレ主が困ってることは
「キャラの話ししてるスレッドに書き込もうとしても違うって言われてしまう」
っていう内容でいいの? - 35124/09/01(日) 00:36:14
- 36二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:37:26
- 37二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:38:06
- 38二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:38:40
2つの趣旨で保存したいからできれば消さないでほしいねえ
- 39二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:38:55
あーあスレ主自信失くしちゃったじゃん笑
- 40二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:39:07
- 41二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:39:33
このままアイの解釈をスレ民で添削してほしいのか
それともまた違う内容ややり方で相談するとか、スレ民との会話形式でキャラ解釈やっていくとか
そういうのだとどれがやりたいことに近い? - 42二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:40:45
- 43二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:40:47
- 44二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:42:05
アイは解釈が難しいって散々言われてるし、スレ主が最新話まで追ってる呪術の中から1人選んで解釈を発表→なんでそう思ったかを1つずつ事細かにやってく
のが1番いい気がするんだけど
このスレの流れだと難しそうなんだよな - 45124/09/01(日) 00:42:31
- 46二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:43:16
会話形式だとスレ主が追いつけないんだよな絶対…
- 47二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:43:28
黙ってフラストレーション抱えてろよ
- 48二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:44:12
- 49二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:44:14
>キャラ解釈は実例が出せないから諦める
>今回は空気読む方法とか会話のキャッチボールの仕方が知りたい
まずレスは追えてる?
追えてないなら待つから読んでみたら?
そういう相談ならスタート地点を揃えたほうがいいよ
- 50二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:44:34
- 51二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:45:16
- 52二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:45:55
今回はキャラ解釈の方法より会話の仕方が知りたい感じか
スレ主って今までキャラ解釈的な方面以外で書き込みした事ないの?
した事あるならそれに対してのツッコミとかあった?そういう事じゃねぇよ、とか空気読めや的なやつ - 53二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:45:56
スレ主普通に相談し始めてるけれど、まず前提条件になる前スレは消えてるのよ
だからまず何があって何て相談して、具体的には何があったかとか書いてくれよ - 54二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:46:25
もう消えてるけどスレ主不在の反省会スレが立ってスレ民もクソじゃんwって流れになってた
- 55二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:47:13
まあスレ主もスレ民も叩かれても仕方ないと思うよ
- 56二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:47:26
あーあるのか
スレ主のレス返しの速度を見るにタイミングが遅すぎて空気読めてないやつみたいになっちゃってる可能性もあると思う
会話のキャッチボールは相手と話すスピードが合わないと難しいよな
もし友だちに言われたことで具体的に何言われたのか覚えてる言葉とかある?
- 57二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:47:36
一回全レスするくらい会話してみようぜじゃあ
結構「こうしたら?ああしたら?」って提案してくれてるけれどそれはスルーして
比較的新しいレスにしか返信してないあたり読めてないんじゃないか?そもそもレス自体を
まずレス読んで返信していくっていう行為に慣れようぜ - 58二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:48:57
スレ追えないなら、例えば
「スレ主の書き込みの後に10個レスついたら一旦止める」
とかそういうルールつくって進行してみたら今回は - 59124/09/01(日) 00:49:26
一旦まとめて返事するから書き込みに時間かかる
1時にはレスする - 60二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:51:25
そもそも前スレだとレス読めてなかった印象あったよね
スレ主がツッコミあった自レス消したのもあって都合の悪いことには答えないやつ扱いされてた気がする
自分が読み終えて返信し終わったレス番覚えといて、今の流れとか関係なく1つずつ返信して行くようにしてけば掲示板での会話はある程度成立できそう
- 61124/09/01(日) 01:00:48
まだ書き終わってないからもう数分待って
- 62124/09/01(日) 01:06:42
アニメは全部見てて漫画も15年の嘘あたりまでならまぁ分かるっちゃ分かるくらい
通知溜まってる時とか大人数のグループラインとかは返事にすごい手こずる
精神科を紹介されたことはあるけどイマイチ行く気になれぬ…
だいぶ前に立てた相談スレでは「これってなんなん」って感じのスレタイに「それって〇〇ってことだぞ」って否定の返事が返ってきたから「じゃあこれもそういうことか⁉」って立て続けに質問しちゃったら空気読めとか半年Romれって言われた
現実では静かなところとか誰かが注意されてるところでつい喋ってしまった時に言われた
暗い雰囲気の会話なのに明るく話してしまうこともたまに
LINEでは既読スルーもよくある(これは空気が読めてないからか嫌われてるだけなのか分からない)
- 63二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:08:01
現実でもめちゃくちゃ空気読めなさそうで笑った
- 64二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:08:24
念のために聞くけどスレ主は頭からスレッドを全部読んだ?
全部読んだ上で「これには返信しないといけない、これは返信しなくていい」って判断してそのレスに返信した? - 65124/09/01(日) 01:09:49
- 66二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:10:02
- 67二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:10:17
スレ主現実でめちゃくちゃ嫌われてそう
- 68二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:11:58
・もうアイの解釈の話題じゃなくなってる
・前スレは消えたので前提条件を共有できるように何があったか書いてほしいなどはスルー
・進行方法の提案などはスルー
・出してくれた例では結局具体的な情報がないので判断ができない、これは前スレから同じことが指摘されてる
とりあえず突っ込みたいのはこれくらいか… - 69二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:12:27
尻込みする気持ちは分かるがマジで精神科で相談するのが一番いいと思うぞ
少なくともここで相談して空気が読めるようになることはまず無い - 70二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:12:59
- 71二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:13:40
- 72二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:13:54
なんで相談するのに前スレ消すかな
- 73二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:13:55
精神科勧めてくれた人ちゃんとした助言だと思うぞ…
↓通って1希望のここら辺も話聞いてもらえ
空気読む方法とか会話のキャッチボールの仕方が知りたい - 74二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:14:02
- 75二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:14:22
消されたんだろ
- 76二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:14:52
スレ主が「改善したくて相談」してる場合って、「これをやった」だけじゃなくて
「私は(具体的な場面)のときにこういう発言をして、それで周りから注意された」
みたいな情報がないと難しいのよ
じゃあスレ主はその場面ってどう感じたの?どういう判断だったの?とかそういう深掘りが出来ないから
前スレからもそういう指摘はあったけれど、どうしても具体例だすの抵抗ある感じ? - 77二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:16:04
スレを追うのが難しいならこうしてみたら?って色々言われてるのにそれはスルーするのは何で?
嫌だった?それともそういう提案を実行するのが難しいと感じたとか? - 78二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:16:11
地味にスレ主の心に刺さりそうなレスいっぱいあって草
- 79二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:16:50
今回は先に言っとくか
お前ら頭冷やせ!冷静になれよ! - 80二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:17:03
釣りだったらすげーやり手なんだよね
- 81二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:17:46
精神科をすすめられたってどういう関係の人でどういう場面だったの?
親しい人でもそういう事言うのってだいぶ難しいから、よほどだったと思う
それともそういう軽口が出る場面だったの? - 82二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:18:36
上でも言われてるけど読めないなら直ぐに「待って」って言えばいいからね
逆にそう言わないとスレの速度ってコントロール難しいよ - 83二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:18:43
そういや少し前にダメなタイプの相談スレ主エミュしたいから特徴教えてってスレあったな
- 84二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:19:17
今だいぶやわらか進行なのでできればこの間に決まりごと作るなりしてほしいがどうだろうな…
- 85二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:20:55
記念カキコ
- 86124/09/01(日) 01:28:29
- 87二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:29:18
黙って精神科行けや
- 88二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:30:56
- 89二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:31:17
- 90二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:34:14
自分なりのスレ主の解釈()
アイと割と似たような境遇、性格をしているのではないか - 91二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:35:19
具体例が出せないなら、そこからちょっと変えてみるとか、そういうのも無理なのかな?
あとルールの基準って言い方がちょっとわからないかな
言われてることって
「スレ主がスレ追えないなら、スレ主の最後の書き込みから10個レスついたらスレ民は書き込みを一旦ストップしてスレ主の返信をまつ」
「スレ主はレスを選んで返信するんじゃなくて、一旦全部のレスに返信して掲示板の書き込みに慣れる」
とかじゃない?
これだと難しい理由ってある?
あと体調関連ならそれは勧めてくれるリアルの人の指示に従ってくれ
ただスレ民が「精神科いけ」って言ってるのは、現実のコミュニケーションでも難しい場面があるなら何かしらの理由がある可能性がある
だからそれを診断してもらえって意味なので、体調不良とはまた別の話になる - 92二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:37:12
具体例は出せないなら今でてるので考えるか…
例えば誰かが叱られてるときに喋ったっていうのはなんで?
スレ主としてはなにか叱られてる場面でもいないといけない理由がある?それとも後から「叱られてた」って教えてもらった感じ? - 93二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:37:14
スレ主から発達.障害の雰囲気を感じるゾ!
- 94二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:37:48
- 95二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:38:26
スレ主本当に同じ人間か…?
- 96二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:39:04
精神的に参る→体調が悪くなる→集中力が落ちてコミュニケーションが難しくなる→さらに精神的に落ち込む→体調が悪くなる
っいう負のループ入ってない? - 97二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:39:15
不定愁訴っぽいから精神科より心療内科の方だろうね
- 98二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:40:09
- 99二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:40:26
スレ主としては自身のコミュニケーション能力は大量不良によるものと考えてるの?
それとも体調が悪くなる前からそういう感じだったの? - 100二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:41:05
- 101二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:41:23
もう夜も遅いがスレ主は何時まで大丈夫なのかな?
もう無理なら早めに「今日はもう寝るから明日の○時から再開したい」とか伝えてくれよな - 102二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:42:26
スレ主ごめんね
結局スレ主の今言ってることってアレはやりたくない、ソレはやりたくない、になっちゃってるんだ
逆に何ならできそう? - 103二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:42:38
- 104二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:43:27
パート2は?早く出せよ
- 105二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:43:43
- 106二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:44:41
- 107二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:48:54
心療内科に行くにしても即日行けます!ってところってあんまりない印象ある 大体二週間から一ヶ月待ちとか
その間にやっぱりいいやってならないように誰か親とかといっしょに行くって決めて引きづられてでも行くようにしないと一生行けなさそう
それに先生との相性もあるし評判とかも気にしちゃったりしたらますます行けなくなっちゃうよな - 108二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:49:34
ネット上の相談、そもそも状況がわからない以上は正論しか言えないっていう面がるからなぁ
詳しくは話せません、っていうのならそれこそ一般論や正論しか言えないし
そういうのではない寄り添ったのがほしいって言うならリアルで専門家に相談するか
しっかり事情や具体的な状況を話すとかしないと難しいよ
(職場でパワハラされて残業ばかり休日出勤ばかりで他にストレス発散方法もないから)タバコがやめられない
って相談しても括弧内を言われなきゃ「やめろ」って言うしかないじゃん、そんな感じ - 109二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:53:19
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:55:54
こんなとこでそんな相談をするなの一言に尽きる
ほぼ確実にここにいる人間全員コミュニケーションの専門家でもなんでもないし、1のこと何にも知らない以上憶測で物言うしかできないからな - 111二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:57:01
- 112124/09/01(日) 01:57:22
あ、コテ付け忘れた
- 113二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:59:09
魚拓取られたしついでにこのスレもまた晒されそう
- 114二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:59:39
おつ
明日は何時とか指定ある?
それまでレスしないほうがいい?それともレスしても大丈夫なの?
レスしたら追えないだろうから一旦止まってくれっていうならそう言えばいいよ - 115二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:01:27
また完走ありそうだしスレ伸ばす才能はあるやん
- 116二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:04:57
言われたことがところてん方式出ていく+把握が遅いのコンボ技感ある
あとはその話で2つ以上の話題がくっついてるとどっちかの話題しか把握できてないのもあるか
レスはゆっくりでいいから、一回返信したいレスをコピペして1行ずつ全部に返信してみたら?
あと言われたことで重要そうなのは単語でいいから付箋にメモして目につくとこ置いとくとか - 117124/09/01(日) 02:06:50
- 118二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:07:53
- 119二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:09:02
スレ主はスレを追うのが難しいっていう自覚はある?
あるのなら促される前に自分から時間指定やどこまでになったら止まってとか言ってこうぜ
ルールってこういうしますって宣言するってだけよ? - 120二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:09:42
何言っても否定されるスレ主ホントに草
まぁこんだけ信用する要素無いから当たり前か - 121二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:10:16
- 122二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:11:05
夜中って自分が思ってるより思考能力落ちてるしね
よく言う深夜テンションみたいなもので寝て起きたら良いと思ってたものが思ってたより良くなかったってあるあるだしね
よく寝て明日また会おうね - 123二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:12:23
スレ主は「具体例を出すのは無理」でも、スレ民は「具体例がないと相談を乗るのは難しい」
ここで意見の対立が起きてるのはわかる?
これは平行線なのでお互い歩み寄るしかないのはわかる?
スレ民はだから「正論や一般論で話す、ただしそうするとスレ主の状態に沿ったことは出来ない」って言ってる
そこに更にスレ主は妥協案を出すことは可能? - 124二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:14:15
起きたら一回スレッドを全部読み直して、その上で
「何を相談したいか」
「何をもって解決とするのか」
「スレ民の疑問や提案に応えられるもの、応えられないものをはっきりさせる」
「ルールをつくってスレ管理するならそのルールの発表」
をしてほしいかな - 125二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:44:27
ちっさい時は親の夫婦喧嘩中にうるさくして怒られたことが何回もあった
あとは誰かが叱られてる時に空気読まずに喋ってそのまま自分も怒られたとか
ここの小さい時に夫婦喧嘩中にうるさくしてっていうのは
親の喧嘩を止めようとしてとかじゃなくてただうるさくしちゃっただけ?
>>62の現実では静かなところとか誰かが注意されてるところでつい喋ってしまった時に言われた
暗い雰囲気の会話なのに明るく話してしまうこともたまに
これも嫌な雰囲気に耐えられなくて明るい方に持っていこうとしちゃうとかじゃなくてガチで空気読めてないだけなのかな?
まぁプロに任せるのが一番だろうし精神科か心療内科に行くのが一番よね
- 126124/09/01(日) 09:28:06
- 127二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:44:20
- 128二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:15:59
- 129二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 20:39:34
保守
- 130124/09/01(日) 20:44:52
今からレス読んで返事打つ
9時10分には全部書けて無くても何かしらレスするわ - 131二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 20:50:30
今気づいたが割とスレ主って短時間睡眠な方か?
- 132124/09/01(日) 21:10:16
まだ書けて無い
次は30分にレスする - 133二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:12:57
- 134二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:18:05
- 135二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:18:21
- 136二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:24:44
- 137124/09/01(日) 21:32:28
もうすぐ書ける…
- 138124/09/01(日) 21:49:06
空気読めない、コミュ力無いのは何故かでググってみたら共通して自分のことを理解してないってことが出てきたから
そうだな…個人が特定されない限りの具体例ならもしかしたら書けるかもしれん…でも多分荒れる
なんじゃこりゃー
>>105>>106>>107>>108>>109>>110
まぁそうやな…ネットってそんなもんだしな…
こういうところに居たら知らないうちに心すり減っていってる可能性もあるってことか
近くで予約取れるところあるかな
えぇ……
嬉しくねぇ
あー、現実でもいろんなこと一気に指示されたりしたら何個か記憶から抜け落ちてくことある…
あんまり細かく分けたりするのは苦手で似たような内容だと判断したレスはまとめて返信してるけどもうちょい分けた方が良い?メモは良いな でもメモ帳とかだったらすぐ無くすから書き込んでる端末のメモ機能にメモしとく
もっかい通してきた 今の時間帯ならまだ理解できてるけど深夜になったらバカになって理解出来なくなるかもだから
そうなったら聞く
とりあえず自分は読むの下手だってことは理解してる
- 139124/09/01(日) 21:49:42
- 140二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:53:36
- 141二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:57:12
じゃあ今回はスレ主が具体的に
「こういう場面でこう言ったら空気よめと言われました」
っていうのを書くわけね
それで何を具体的に教えてほしい感じになる?
例えばこういう場面でこう言っちゃいけない理由がわからないからそれを教えてほしい
こういう場面で言っちゃいけないのは後から考えたら解るから、言う前に分かる方法を教えてほしいとか
そこもセットだと話がスムーズだと思うよ - 142二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:10:10
- 143124/09/01(日) 22:19:10
・空気を読む力とコミュ力を上げる方法を教えてほしい
・ネットとか現実で空気読んだりできるようになることが最終的な目標だけど
とりあえず空気を読む力とコミュ力上げる方法を理解すること
・個人を特定されるような内容でなければできるだけ答える
・1の返信が10分以上来なくなったらレスを止める、追えなくなったらレスを止める
どっちもほんとに空気読めて無くてただうるさくしたり場違いな話したりしただけ
めちゃくちゃノロくなると思うけど頭の中でいろいろ整理してからレスすることにする
分からんくなったらレス止めて何回か最初から読み直してみる
ありがと
結構ショートスリーパー
ごめん こういう場所で敬語使うの慣れんくて
おけ
良いのか
口悪くないか?
なら良かったわ
- 144124/09/01(日) 22:20:03
- 145二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:27:17
- 146二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:28:03
>一文一文咀嚼するって単語に分けたりしたらやりやすくなるんかな
単語だと例えば「Aによく似ていて驚いたが、これはBらしい」みたいな文があったとき、スレ主の場合だと
「A」の情報が残り続けて「B」が抜けるか、「A」が抜けて「B」という情報だけ残るとかになると思う
だから単語で区切らず文を文として意味を捉える訓練を意識してみたらどうだろう
それこそオモコロの記事では音読しながら読んでたけれど、これはかなり効果的だと思う
それで読んだものを直ぐに自分の感想としてアウトプットもしつづけてるから、内容を零さず追うことも出来てる
さっきの例なら「じゃあBってすごいAによく似てるってことなんだ!どれくらい似てるんだろう!」って自分の感想や疑問を直ぐに出すと理解が早くなってくと思うよ
- 147二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:30:16
- 148二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:31:41
レスいっぱいし始めたらいい感じじゃん
やっぱり「読む」段階で取りこぼしがあった感じやね
空気を読む方法、後から考えたらわかる、じゃなくて、その場で空気を読む方法ね
多分拾えてる情報が単語単位で、それで判断してるっていうのがありそう
だから捉える単位を広くとる練習が効果的じゃないか? - 149二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:40:57
スレ民達よ
親切な人程やっちゃうんだが
長文はやめて
内容もできる限り一纏めにして差し上げろ - 150124/09/01(日) 22:56:26
- 151二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:10:47
- 152二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:16:15
- 153124/09/02(月) 08:05:25
今日も時間無いから夜に返事返すことにする
- 154二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:04:18
こういうのって1つ1つレスするもんなの?
スレ主が反応おそいからたまっていくのだろうけど - 155124/09/02(月) 21:28:25
マジ?嬉しいわ
ほうほう、じゃあ漫画とか小説読む時は一文一文声に出して読んでみるわ
それで出てきた感想とか疑問をノートに書いてみるとかしてみるともっと効果的かな
夜になると誰かと話してる時とかでも語彙力がめちゃくちゃ下がるからそうかも
夜中に誰かと話したり文を書いたりする時は一旦冷静になってゆっくり考えてみようかな
捉える単位を広く取る練習か…
例えばどんなのがある?
確かに一纏めの方が読みやすい
まぁ長文だとしても文章を読む練習にはなりそうだな
良く考えてみたらあったわ な、何故それを…‼
指示を単語で簡単にまとめて記憶しといたら「何するんだっけ」ってなったこともあった
おっけー言うわ
あらそうなの
じゃああんま気に病まないことにしとくわ
えっと、154の言ってることって一つのレスごとに1がレスを返していくことに対する疑問?違う?
- 156二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:21:42
- 157124/09/02(月) 23:50:12