- 1二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:59:07
- 2二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:03:09
基本緩いし安いから適当に自分の好きそうなの買って適当に遊べるのがいいよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:05:02
- 4二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:05:38
これでいいんだよこれでをひたすらぶつけてくる
それがカイロソフトです - 5二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:05:52
なんなら無料のやつでも十分過ぎるほど遊べるんだよね
創作♪パティシエ部…あなたは神だ - 6二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:06:27
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:08:10
今でもドット絵打ち続けて作り続けるのは貴重だと思ってんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:08:51
- 9二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:10:43
何を言ってるんだこの馬鹿は
- 10二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:12:15
サバイバル島…神
- 11二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:12:25
スマホのやつも無料のを適当に遊んでるとどれも楽しいよねパパ
有料は飽きてもしばらくしたら最初からでまたやるのもウマいで! - 12二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:12:51
はーっ デパートは楽しいのォ
- 13二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:14:59
- 14二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:16:01
カイロソフトの定石だ…金が貯まるまではシビアだが
一度貯まると青天井になると - 15二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:16:06
な、なんやこのクソデカリンクは…(ギュンギュン
- 16二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:21:19
- 17二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:22:32
- 18二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:25:45
カイロソフト自体はPCオタクの知る人ぞ知る的な感じはあったスね
- 19二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:28:45
SoftBankかどっかのガラケーだと街作るやつがプリインストールされてたりしたんや
ワシもガキッの頃楽しませてもらったけどまさかネットでも結構上々な評判だとは思ってもみなくてタフ沢が実況し始めた辺りから一気にあちこちでカイロの話題が出るようになってビックリしたんだよね - 20二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:34:03
Windowsのフリーソフトで経営シミュレーションを探すとまず履修する…それがカイロソフトです
カイロソフトと犬と猫(レミュオールの錬金術師等)とアンディーメンテ(アイラム・イヴ等)がワシの経営シミュレーション欲を満たす…ある意味最強だ - 21二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:34:05
一応DSのときに参戦する予定がパーにはなったらしいよね
そこから数年の時を経てSwitchで参戦するとは思わなかったけどね(グビグビ - 22二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:35:29
ハマる時はとことんハマるのがカイロゲーの魅力なんだ中毒が深まるんだ
時々ゲーム発展国を起動してはぼくがかんがえたさいきょうのゲームを作りたくなるのが俺なんだよね - 23二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:36:30
チンパンジーと看板キャラと石油王とガッデム乳山を覚えたらカイロソフトファンやで…忌憚ない意見ってやつっす
- 24二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:36:40
初代のゲーム発展国は社長が中3の時に作った作品なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:29:47
- 26二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:04:24
- 27二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:13:37
スマホかスイッチで寝転がりながらやりたいんスけどオススメを教えてくれよ
- 28二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:40:21
- 29二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:43:35
高校生のころガラケーで無料版ポチポチやってたのん…
もうハマっちゃって有料版がやりたくてやりたくて… - 30二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:44:23
いつもおなじとか代わり映えしないとか言われるけどね
自分たちの顧客に向けてちゃんと求められるものを作って出してることが現代においてどれだけありがたいことか考えるべきなんだよね
見ろよこのコレジャナイ続編たちを
シティハンター映画のレビューででラーメン屋がちゃんと希望通りにラーメンを出してきたことに感動したと書かれそれに共感と絶賛が集まるのが今の世の中なんだぜ - 31二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:44:49
ガッデム乳山…神
- 32二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:47:10
てか普通のPCゲーを売ってる昔ながらのゲームメーカーってのがもう少ないからのぉ
公式サイトのWIN95対応の文字みた時は流石に懐かしさとかFCゲームみた時みたいな感覚になったんだ - 33二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:01:45
ゲーム会社と漫画家のやつはリメイクして出しても普通に売れるんじゃねえかって思ってんだ
- 34二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:05:06
ぶっちゃけマンネリだけど数ヶ月に一回めちゃくちゃやりたくなるんだよね
- 35二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:07:24
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:14:35
カイロソフトの経営ゲーム… 聞いています
開始直後の状態が お前…なんで店開こうと思ったんだ というような猿店舗を超えた猿店舗状態だと… - 37二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:15:36
うーっクリアする前にも倍速欲しいぞアニキ