- 1二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:04:09
- 2二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:06:10
植物よりダイアルでも極めた方がよかったよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:08:37
ウム…
- 4二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:09:32
最近なんかやったっスかね?
- 5二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:09:39
最後に活躍したのってシュガー戦っスかね
- 6二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:10:09
根本的にウソップの〇〇星を最近聞いた記憶がないんだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:10:52
待てよ
直近で宴盛り上げたんだぜ - 8二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:11:45
ワシはまたそげキングが見たいんです、ワシの気持ちわかってください
- 9二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:12:23
- 10二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:14:11
- 11二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:15:26
ウォーターセブンのウソップ…神
めちゃくちゃかっこええんや - 12二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:15:59
- 13二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:16:26
チュウ戦…神
- 14二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:17:07
防御にも攻撃にも使えるのが強すぎなんだァ
- 15二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:17:17
何やってんだ!とっとと海楼星しろよ!
- 16二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:17:59
実際ワノ国で貰えると思ってたのは俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:18:59
- 18二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:19:19
というか最近は仲間がピンチの場面の時にほとんど居ないからね
- 19二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:20:06
インフレしすぎてこいつ活躍させようにも難しいところはありそうなんだよね
ワノ国とかまさにそうだったでしょう - 20二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:20:45
- 21二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:23:59
単純にロギアに対しての戦い方くらいは持ってて欲しいんだよね
- 22二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:25:01
ダイヤル…
- 23二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:25:01
ウソップvsルフィ…神
覚悟を決めたウソップがそんなに弱くない事がわかったんや - 24二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:25:11
仲間が強すぎるんだ
- 25二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:05:49
確かに印象に残る場面が少ないのは否めないが…新世界編でもシュガーを相手にアヘアヘアヘさせたのと映画での活躍はキレてるぜ
- 26二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:06:36
そげキングの歌見せて
- 27二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:07:18
13年やってこれぐらいなあたり明らかに扱いに困ってますよね
- 28二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:08:55
スタンピード=神
格上に啖呵切って援護するウソップはもっとも神に近かったんや - 29二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:19:58
- 30二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:34:14
- 31二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:44:18
なぁ春草 1個の島を出たらメンタルの成長もリセットされてるってホントか?
- 32二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:46:33
REDのクソ蛆虫親父に色々言いたいことあるだろうに軽く抑えて現実世界から見聞色で中継してトットムジカ同時討伐の指揮を完遂したのもキレてるぜ
- 33二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:58:04
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:00:12
おそらくステルスブラックだ
- 35二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:00:55
実際もうブービートラップやらの小細工で誤魔化せないぐらいにはインフレしてるから扱いに困ってる部分はあると思ってんだ
- 36二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:03:30
お言葉ですが最近だとブルックが止め方考えてなかったサニー号を落下寸前で止めるという地味ながらも大事な仕事をこなしてましたよ
- 37二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:06:00
- 38二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:06:03
おいおい鬼ヶ島突入時仲間も気付いてない距離から敵兵を始末した時は輝いてたでしょうが
まともに最後までやりあった幹部戦がないのが問題だと思われるが… - 39二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:08:48
ドルトンを背負って山に行こうとするウソップ=神
前後のビビを諭すシーンとゾロとのやり取りも最高なんや - 40二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:20:10
- 41二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:37:17
スリラーバークのペローナ戦から完全にギミックボス攻略担当として定着した気がするんだよね
- 42二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:45:07
うるティに頭かち割られた後脅されてるナミにボケーっそこは嘘をつけ言うたやろうがって焦ってる時は弱いなりにキャラが立ってたんだよね
いつから賑やかししかできなくなってしまったんやろうなあ… - 43二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:47:51
REDでのヤソップとの共闘…神
火力面に期待できないなら見聞色のエキスパートとして活躍すればいいと思ってんだ
あの一味にはそういうの欠けてるしな(ヌッ - 44二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:48:52
ウム…発明品等で勝つ役割もフランキーに取られてしまったんだなぁ
- 45二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:50:33
まっ気にしないで
さすがにヴァン・オーガーは倒しますから…多分 - 46二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:52:08
平和な村育ちの若者が成り上がるにはこの辺が限界なのかもしれないね
- 47二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:01:40
フランキーチョッパーと分野被るのが酷いんや
- 48二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:02:08
おいおい悪魔の実を食べるというお手軽バフが残されてるでしょうが
- 49二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:03:50
まてよウソップ以外も最近は微妙な活躍なんだぜ
- 50二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:04:33
あの…本編より映画での活躍の方が多いんスけどいいんスか これ
- 51二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:04:56
もしかして仲間の増やしすぎが原因なんじゃないスか?
- 52二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:07:48
それもあるがゲスト活躍させたいのが原因スね
- 53二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:08:16
- 54二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:10:40
- 55二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:12:16
他の仲間が戦ってる時に横槍で妨害しやすそうなサポート砂なのになんでしないんスか?
- 56二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:24:11
ワシはボニーやくまより一味の活躍が見たいんじゃ
- 57二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 17:23:11
- 58二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 17:25:05
ウソップ…ちょっと目立つモブ
- 59二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 17:25:38
ウソップ お前はなんだ?
ナミすらブチギレて四皇幹部に立ち向かったのに逃げ続けて それで海の戦士といえるのか - 60二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:30:45
ダイアルぐらいの制限がいいのかもしれないね
- 61二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:34:52
ダイアルとか植物の特殊戦法はそれでいいけどウソップの強みはそこじゃないと思ってるのが俺なんだよね
折角傘下海賊団が出来てるんだから戦闘力特化の連中と違って指揮特化として8千人の部下を率いる最初の嘘を本当にして欲しかったのが俺なんだ