小説を読むときに文章の映像化ってする?

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 05:46:37

    度々話題にあがるやつ。
    自分は文章は文章のまま、映像化もしなければ音にもならない。

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 05:49:47

    するしないというより出来ない
    普段から頭の中にイメージを浮かべるということが極端に出来なくて過去の記憶も映像じゃなくて箇条書きの文章で浮かんでくるから小説も文章そのまま

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 05:54:32

    映像も音も付ける
    そういう知識はないけど映画にするならどういう角度から撮って、風をどう吹かせるかとか雑踏どのくらい入れるかとかも考える
    あのドラマのこのロケ地のイメージかな?とか

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 05:55:36

    細部は出ないけど大雑把な姿かたちや位置関係は読んでるうちに勝手に脳みその中で再生されてる
    浄瑠璃とかに近いというか

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 05:57:37

    >>2

    文章は文章のままだけど、過去の記憶はなぜかぼやけた不鮮明な画像のように浮かぶ。それも三人称視点の。なんでだろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 05:59:52

    似た話に、本を読むときに音読するかどうかとかもあるな

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 06:05:51

    意識的に想像するときもあるし自然に映像が浮かんでくるときもある

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 06:09:56

    >>5

    自分が見た実際の光景をそのまま思い出しているというより

    「こういうシチュエーションでこういうことをしていたからこういう風景だったはず」という思考で再現画像を作り出してるんじゃね?

    多分まず無意識に文章的思考で「どこで」「誰が」「何をしていた」的な感じで過去の記憶を整理してからそれに基づいたイメージを生成AIのように出力していて「誰が」に自分を入れている為に三人称視点の自分自身がいる画像になるみたいな

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 06:10:40

    子供の頃は映像派だったけど
    映像化に集中するあまり漢字や文法が頭に入らなくて国語の点数めちゃくちゃだった

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 06:19:00

    映像化する人って映像にしきれない表現はどう捉えてるんだ? 
    そこは文章のまま?

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 06:20:51

    映像になるし例えば「彼女は長い緑の髪を二つに結び…」とあったらそのキャラは初音ミクって感じで自分が知ってる中で一番作中の描写に近い他作品のキャラで再生されちゃうから毎回やる夫スレみたいになってる

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 06:33:51

    印象的なシーンだけするかなぁ、特にアクションのとこ。普通の会話はしないかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 06:36:19

    文章の言葉の美しさそのままに、映像化も音声化もせず、自分の解釈や言い換えもしないようにして、
    ただ言葉とそれによって浮かぶ感覚のみを楽しみのが好き

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 06:48:56

    >>12

    せっかくなのでこの実例を、パッと思いついた所だとここだった。他にもいくつか思いついたけど自分はやっぱ戦闘系になるなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 06:52:26

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 06:55:06

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:26:09

    モノと場面による
    極端なやつだとラノベの戦闘シーンは映像化するけど文学系の神経描写は文字として見る

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:27:16

    風景の描写は映像化してる
    やるとわかるけど風景描写の上手い下手があるんだよなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:46:17

    巧い文章は読むだけで景色が浮かび上がってくる

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:58:19

    地の文に特別容姿を褒める描写のない登場人物の顔が並以下だったりクソ魅力のない顔で自動的に脳内再生されるのが嫌
    イラスト付いたり映像化でだいぶマシになる程度に脳内の顔面生成スキルがクソ

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:01:21

    >>18

    やたら事細かに地形や位置関係やらに言及してる風景描写は頭の中でこんがらがってきたりするよね…

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:04:32

    できるというかしてしまう
    逆に脳内で構築されすぎてそのイメージ映像が高解像度・高精細・高彩度なせいで作品が苦手になるものもある

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:24:39

    基本的には文章のままだけど映像や音声にしやすいのは勝手に映像や音声変換される
    変換される映像は実写やゲームやアニメや漫画や絵画だったりとマチマチ
    だいたいは表紙や挿絵に引っ張られるけど全然違う映像になることもある

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:30:56

    >>14

    俺はこういう「いや。〇〇ではない」みたいなのが多用される小説は途中から映像化されなくなるな

    意識すれば映像化できるけども

    多分脳が映像化するの無駄な処理と判定してる気がする

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:23:12

    >>14

    その前情報がないから微妙だけど

    天井が落ちてくる→落ちてきたことによる被害の描写→ふたたび天井が落ちてくる(天井が落ちてきたこの里の念押しまたは再説明?多分2回落ちてきたわけではないはず)

    ってなって時間が前後するのでかなり混乱する

    さらに、天井じゃなくて小柄な老婆ってところに、

    天井が落ちてくる=割と広い範囲が落ちてくるというイメージ→天井の一部に修正+人影も一緒に落ちてきた様に修正、とかでかなり疲れるというか集中できなかった

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:33:27

    文字のまま読んでるなあ
    音読も脳内でしないからキャラ名とか漢字の形で見てる時ある

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:51:36

    場面による。例えば会話の場面はそのまま文字として受け取るだけど建物の描写とか視覚要素が出てくるとイメージする
    ミステリとかは頭の中で描写しとかないとよく分かんなくなるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:52:42

     自分は初見のとき、文章を意味の塊として情報処理してます。
     何度か読み返すような作品の場合、音や映像を空想して楽しみます。

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:53:22

    映像化してるな
    情景を浮かべたくて同じとこ何回も読んだりするから読むの時間かかるわ
    内容も脳内映像で覚えてるからのちに映像化された時に思ったのと違うなとなりがち
    なので本から入った作品は本で読むのが1番おもしろいと感じる

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:55:20

    常にではないけどある程度想像しながら読んでるかな
    ふわっと雰囲気程度にだけど
    グロ系なんかは意識的に想像しないようにしたりもする

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:57:46

    映像化する
    しないで文章のまま読む人がいると知って驚いた
    論議や心境描写が続いたりすると途切れるけどちょっとでも状況が書かれていると無意識に映像化してる

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:02:20

    音だけ
    ボイスドラマより地の文まで読む朗読が近い
    中性的な声の一人が声色変えて読んでる
    とはいえ読むスピード通りに脳内で再生すると早送りみたいになるから
    音のイメージを感じとってるのかもしれん

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:18:55

    文字or音声のみの人って勝手に映像が流れる現象は一切起こらない感じ?
    例えば芥川の『蜜柑』とか読んでも全部文章は文章?

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:20:53

    映像化処理や音読処理は時間かかるから暇な時にやる
    読み進めたい時は文章だけでサクサク進める

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:25:34

    頭の中で声を出さずに音読してる感じ、声が聞こえるっていうのともまた違う
    映像は自分でやろうとしない限りまず浮かばないしだいたい記憶のデータベースから文章に書かれてるのと似たものを引っ張ってくるのでどっかで見たような光景になる

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:33:57

    しっかりと映像化したり声を当てたりする人って叙述トリック読んだ時どんな感じ?
    特に性別誤認させるタイプ

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:38:26

    >>36

    キャラにもよるけどレイ逆のパトラスみたいな感じで声優や演者は一緒だけど声の抑揚がガラッと変わる

    舞台とか環境の叙述トリックだとカメラワークで一回転するうちに変わってるみたいな、押し並べてドラマとか劇の演出みたく再生される

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:17:37

    >>10

    感情かな?基本的に全部映像化して、風景描写含めて全文字幕みたいな感じで文章も流してるよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:19:13

    >>36

    映像化(映画やドラマ)のときもそういうトリックは生きてるだろうから特に気にしないかな

    ネタバラシの文章に入ったら回想映像+αを使うだけ

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:31:28

    >>14

    シルヴァリルさんの顔のアップ→轟音で落ちるシャンデリアと潰れる貴族→モブ貴族に「天井が落ちたのか!?」→砂埃が晴れて崩れ落ちたところのアップ→少女の描写

    って感じで出力されたわ


    読むのが遅いとは感じたことないけどもしかしたら遅いのかもなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:50:51

    >>33

    自分は「うす暗いプラットホーム」なら映像化されるけど「うす暗いプラツトフオオム」だと映像化されずに文字だけだな

    蜜柑は1割程度は映像になるけど9割文章だわ

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:01:32

    風景もだけど人もだいぶ映像化してるので髪型とか体格とかつり目垂れ目とか描写あるとたすかる

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:03:22

    する 映像というよりフルカラー漫画に変えてる
    めちゃくちゃ良いなって思ったところは二次創作で思い浮かんだまま描いたりする

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:07:05

    年を取って映像が変わった

    小学生~高校生くらいまではアニメ絵で小説のキャラが動いてたけど、今は実写でキャラが動いてる。多分アニメをほぼ観なくなってからだと思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:10:44

    >>10

    「映像にしきれない」っていう感覚が自分はピンとこない


    例えば内面描写だったら、映画とかで俳優が表情だけでキャラの葛藤とかを表現する演出があるけど、それを脳内の俳優に自動的にやらせてる

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:13:37

    文体や作風によって映像がアニメ風か実写よりかが変わるなぁ
    ラノベとかで表紙の絵があればそっちになるけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:16:13

    >>33

    自分は9割文章だけど、あのくらい情景描写がしっかりしてるとぼやけたイメージくらいは浮かんではくる

    挿絵くらいの感覚で、それを頼りに物語を理解してるわけではないけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:17:27

    >>14

    脳内変換しにくい描写だな……と思ってしまった


    自分が読んできた本が運よく順序よく映像化しやすい作品だったっていうのもあるのかもしれない。仮にこういうのばっかり読んでたら文章そのまま派になってた気がする

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:19:26

    >>45

    たとえば村上春樹の

    「もしもし、」と女が言った。それはまるで安定の悪いテーブルに薄いグラスをそっと載せるようなしゃべり方だった

    引用:風の歌を聴け

    みたいなやつは役者の表情や声でのイメージになるのか、テーブルやグラスとかのイメージもオーバーラップするのかどんな感じ?


    自分は、上の描写とかは小説ならではで映像化は結構難しいかと思うんだけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:21:53

    >>49

    自分の想像する「安定の悪いテーブルに薄いグラスをそっと載せるようなしゃべり方」で女性が声をかけるシーン、っていうのが脳内で再生されたわ


    多分すごい気を使った、ほぼ囁くような話し方だろうなって思う

    「安定の悪いテーブル~」みたいな比喩描写は映像化されない

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:27:44

    >>13

    言われてみたら詩はわりと文章そのままで読んでる感覚がある 

    ストーリー性重視みたいな詩だと脳内実写化されるけど、中原中也の「ゆあーん、ゆよーん」とかは文字そのままだな

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:28:52

    >>50

    なるほど


    自分の場合だと実際に自分がそう置くとしたらどんなふうに置いて、そうなったらどうなる?とか考えて

    恐る恐る、とか不安そうなイメージ、場合によってはグラスが乗る小さな音とか、ガラスが乗ったことでテーブルが動いてガタって鳴るような震えた声かも、とか

    になって比喩表現が映像化されるな


    人によって読み方が色々で面白いな!

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:31:26

    基本はしないな。情景描写が丁寧なら不鮮明なイメージが浮かぶことはある。
    文章そのままと、そこから生まれる言葉や画像にならないまでの感覚を拾ってる

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:39:02

    >>26

    自分も同じで、知ってる言葉でもそういや読み方どうなってんだこれ?ってなることがある

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:43:00

    読みながら映像化するから追いつけなくて静止画になることもしばしば
    音声はあんまり付かないな
    この人より高い/低いだろうなくらいはあるけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:48:06

    夢野久作の「殺人リレー」の最後の独白だったらこんな感じ

    ①海辺を独り歩く主人公、そこに彼女の独白がナレーションとして入る

    ②「妾は新高さんと夫婦心中をしてみたかったのです。そうして出来るなら自分だけ生き残ってみたかったのです。」は、死んだ男の傍に横たわっていた主人公が起き上がり、死体はそのままに歩み去っていくシーン

    ③「妾のお腹に新高の赤ちゃんが出来ていたのです。」で主人公は無言でお腹をさする

    ④そのままゆっくり海の方に歩んでいく主人公の後ろ姿

    って感じで脳内再生してた

    「何処かへ行って自.殺しますの。死骸は誰にも見せないようにしたいのですから」って言ってたから家で首吊り…ではないよな。入水なら絵になるしこっちかな…でこの映像になった

  • 572224/09/01(日) 13:55:54

    ふと気になったんだけどここの映像化できる、するって人でポーの『アルンハイムの地所』って作品を読んだことある人いる?
    自分が22で言った高解像度すぎて苦手になるっていうのがこの作品の風景描写で、めちゃくちゃ鮮やかでむしろ鮮やかすぎて目がやられた感覚がしたんだけど似たような思いをしたことあったら教えてほしい
    例えるんならBSプレミアムの4K画質でアルプス山脈の自然をバン!と叩きつけられるようなデケデケしたあの感じ

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:56:23

    景色は「住宅街で夕方」くらいしか頭に入ってないけど人の顔とかポケッットにハンカチ入れてるとかは映像化する

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:04:03

    読んでいる時は>>1と同じく映像も音もないけど

    読んだ後とかにここは〇〇を表しているとか聞いた時に想像して確かに…って思ったりする

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:36:16

    浮かぶ時と浮かばない時があるな。どうしてなのかは自分でも不明
    でも時々めちゃくちゃ鮮明に浮かぶ時があって「前にこういうドラマのシーン見た記憶があるけどどのドラマだったっけ…」ってなってた謎のドラマのシーンをよくよく思い出してみたら昔読んだ小説のワンシーンだった。ってことがあった

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 17:51:52

    映像化できるけど時間かかるから普段は文字だけで読んでる

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:10:31

    自分にそのつもりはなくても脳内の知らない人が勝手に朗読しているなあ

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:31:51

    景色なら映像化してる
    一面の菜の花畑が~とか、白い入道雲が夏の青い空に広がっている~といった描写があればだけど
    人間に関しては丁寧な描写があっても想像してない

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:34:00

    映像化はめっちゃ頑張らないとできない
    挿絵とか漫画の一コマ程度の静止画なら出てきたりするけど読んでる場面を忠実に再現したものではない
    何も降ってないのに雪とか降ってる風景が出てきたりする
    動画はほぼ無理やれても紙芝居MADレベル
    音声もやろうと思えば脳内読み上げ音声的な物を流せなくもないけどCV〇〇さんレベルでちゃんと出力は無理
    普段はビデオの早送りの音レベルに圧縮されたのが流れてることもある程度かな

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:38:20

    ゆるーく映像化してる
    文字だけだと頭に入ってこないから
    時々はっきり映像化出来て作品読み直したいなってなったとき映像が思い浮かぶから漫画だと思ってたら小説だったことはある

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:16:52

    映像化することはあるが話の理解は文章で行うと、
    映像化によって話の理解も行っている、でちょっと違いそうだね
    どっちが多いんだろ?

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:10:07

    >>2

    なにその超能力…

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:14:17
  • 69二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:45:13

    映像化はする派
    でも厳密には映像7で文章4の混合、イメージとしては漫画やかいけつゾロリみたいな感覚
    キャラクターの姿は基本イラストがあればそれをイメージするけど、ない場合はイメージが近いキャラを当てはめる
    そのせいで無職転生のララを未だにぼざろの山田でイメージしてしまうのが悩み

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:08:49

    するとかしないとかっていうか勝手に頭に浮かんでくるけど映像だったり映像って言えないくらいのイメージpvみたいのだったりする
    情景とかはある程度しっかり浮かんでくるけど人の顔は浮かんでこない(美しいとか切れ長の目とか書いてあっても映像として常に浮かぶのは輪郭とか身体つきとか服装、髪型、体の動き)
    目の色とか肌の色とかはその色だけ浮かんでくる
    だから表情の変化とか内心の独白の描写は文章でそのまま受け取ってるかも

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:11:57

    逆に映像化(静止画も含む)しない人は文章どうやって楽しむんだ?

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:16:50

    >>71

    自分は映像化(勝手に浮かぶ)文章そのまま半々ぐらいだけど文章表現の面白さ巧みさで楽しめるか楽しめないかは決まってる

    逆に映像として浮かんでる部分を楽しんでるわけじゃなくて映像はあくまで付属品として浮かんでくるもので文章と展開が面白いか面白くないかで判断してるからそもそも71の感覚と違うかもしれないけど

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 03:21:10

    >>71

    文章そのまま楽しむよ

    言葉の美しさや巧みさ、そこから伝わってくる感覚や感情を楽しむ

    あと単純に物語の展開を楽しむ

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 03:32:06

    アクションシーンとかの描写は映像化されて人物の内面の描写だと文章のままだな

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 03:34:06

    完全に映像化するタイプだから実際映画とかで見た時こんな感じなんだ!?ってびっくりする

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 03:40:05

    自分は、文章を読んでいるときは役者や舞台や小物、効果音などの装置が一個一個組み立てられている段階で、ある程度読み終わった後に映像として再生される感覚

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 05:33:49

    書き手の問題もあると思うんだけどなぁ

    頭の中の映像を文章化するタイプとそのまま文章を書くタイプといると思うんだよね

    >>60のような方はそういうのを見分けやすい人だったりするのかな

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:06:05

    0か1かの話しじゃねえんだよ
    映像化もするし
    言葉の並びや語彙力をすなおに楽しむこともするんだわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています