- 1二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:43:21
- 2二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:44:29
- 3二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:44:32
- 4二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:46:07
どっからどう見てもヘリ搭載可能護衛艦やんケ
なにちょっとF-35も離着艦出来るからってムキになっとんねん - 5二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:47:04
- 6二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:47:11
更に真面目に言うとリカルド、後ろの方にイタリア軍の空母が見えるやろ?あれと同じ艦載機も運用できるけどそもそもその機体がまだ日本に来てないから使えないんや
- 7二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:47:53
お言葉ですが輸送艦や強襲揚陸艦も全通甲板ですよ。
- 8二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:48:11
- 9二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:48:14
でこの艦隊は何の艦隊なんです?
- 10二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:48:19
はい現状はヘリ空母ということもありますが現状はヘリしか運用できないので違いますよ(ニコニコ
- 11二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:49:02
甲板改装したから運用には耐えられるのん
- 12二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:50:01
いずもって結構大型なんスね
- 13二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:50:06
まあ気にしないで。R国なんてスホーイが離着陸できる船を重航空巡洋艦であって空母じゃないと言い張ってますから
- 14二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:51:02
- 15二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:24:07
自衛隊の船なら駆逐艦から空母まで戦闘できる船なら大体全部護衛艦なんだ
欺瞞だろうが仕方ないんだ - 16二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:25:48
護衛艦ってもはや艦種じゃないよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:27:24
ジャベリン担いだ兵士を筏に乗せればこんな金食い蛆虫いらないのに…
- 18二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:29:14
- 19二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:37:27
- 20二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:46:04
何がエリートだ人面獣心の無能共はビルからでも飛び降りてろッ
- 21二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:56:52
- 22二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:58:15
- 23二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:01:22
- 24二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:03:32
- 25二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:04:20
- 26二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:14:27
- 27二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:24:16
F-35Bすげぇ…感動するほど発進距離が短くて垂直着陸まで出来るし
- 28二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:27:18
空母が先頭走る訳無いですよね🍞
- 29二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:30:31
ネット上で提督業が全盛期の頃からこのネタ擦られ続けてるのに驚いてるのは加賀さんなんだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:44:56
しゃあけど護衛隊群をやめて水上戦群とか言い始めたしそのうち航空機搭載型護衛艦(DDV)とか航空母艦(CV)とか言い始めそうな雰囲気だわっ
- 31二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:56:37
- 32二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:59:22
- 33二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:00:45
- 34二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:16:13
- 35二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:20:07
- 36二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:30:16
- 37二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:40:16
- 38二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:41:58
- 39二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:43:24
- 40二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:46:41
潜水艦搭載垂直誘導弾発射システム(VLS)、コンテナ式SSM発射装置、C-2輸送機用誘導弾等発射システム(和製ラピッドドラゴン)、
そして俺だ
多様なミサイル発射プラットフォームからスタンド・オフ・ミサイルを撃てる様にするぞ - 41二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:52:50
- 42二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:56:07
多分やろうと思えば出来ると思われるが・・・
しかしもし対艦ミサイルしか無いのに戦闘機が来たりすると困るのでミサイルを混載し、種類ごとの数が減る結果になっても種類を確保しないといけないのです・・・
- 43二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:58:33
- 44二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:59:37
左巻きの人がキレて右巻きの人が変な期待をして威張る・・・
- 45二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:59:40
敵が軍拡してるっていうのは怖いぜぇ
- 46二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:02:16
- 47二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:02:17
空母じゃなくて軽空母だからマイ・ペンライ
- 48二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:04:28
よしっじゃあ次は防衛戦略級原子力潜水艦を作ろう
- 49二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:15:35
- 50二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:17:03
実際戦略原潜の基本は「こっちの国を殺すなら相討ちでお前も殺すからな」という防衛の為の抑止力なんだぁ
- 51二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:17:07
うむ・・・JSMも機内に積めないしな(ヌッ
- 52二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:19:13
- 53二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:28:24
うむ…それもそうなんだぁ
- 54二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:35:19
まあ細かい違いは気にしないで
コンテナ船も積み荷を降ろしたら似たようなもんですから - 55二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:36:11
まぁ細かいことは気にしないで
いずもの搭載数と周辺国の空軍力を考えると大げさな運用なんてできるわけないですから - 56二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:52:10
おらーっ
早くおおすみ後継艦の計画出さんかい防衛省ーっ - 57二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:57:41
- 58二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:01:13
- 59二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:43:28
文系の世界では言い張ればそれが真実になるんだよね
見てみいこの警察予備隊が使う特車を - 60二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:45:32
まあこの護衛艦に見せかけたミニ空母も強襲揚陸艦の前座なんスけどね
- 61二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:46:45
Japanese battleship (海外メディア書き文字)
- 62二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:52:17
かわぐちかいじの読み過ぎと思われるとNTUY馬鹿に出来ない情勢で震えてるのが俺!
悪名高き冷笑主義者の健太郎よ
大手を振ってトマホーク納入・空母保有で後は核と原潜くらいしかないんだよね、怖くない?
しかもマスコミも国民も野党も意外と静か……!
正直総理の首が何個飛ぶんだろうかとまともに考えてなかったんだァ…… - 63二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:56:32
ここまで誤魔化すならもういっその事憲法改正して防衛用の空母を調達できる環境にした方がいいんじゃないっスか?
まあ素人の意見だし絶対それ以上のデメリットもありそうなんやけどなブヘヘヘ - 64二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:04:28
ウム…本当はアメリカ級みたいのがローテできるセット単位で欲しいんだなァ
- 65二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:09:49
- 66二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:02:29
全世界のどの国の主要都市や軍事施設を常に核ミサイルの範囲に抑えとけば日本は平和になるのん
- 67二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:03:53
- 68二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:06:23
- 69二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:08:21
やろうと思えばそこらへんの漁船でも先制攻撃できるからこの手の分類にはあんまり意味がないと思ってるのが俺なんだよね
- 70二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:09:12
- 71二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:09:17
- 72二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:01:56
よく考えたら〝あの運動〟も60年ぐらい前だったんだよね(時の流れ)怖くない?
- 73二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:12:25
- 74二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:37:15
もう核弾頭搭載の潜水艦と爆撃機を常時稼働させてミサイルサイロも用意するしかない…