- 1二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:26:11
- 2二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:35:50
最後雪が積もってるように見えたけど、まだ田植えの季節じゃなかった?
火山灰? - 3二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:36:48
ゴージャスな都服から着替える
- 4二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:44:32
からくり兵だけテクノロジーのレベルが違いすぎる…
- 5二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:45:32
- 6二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:47:58
サクナが最初の頃は自分が人間達の世話をして苦労してたみたいな事語ってたけど、本当によく頑張ったなって思った
- 7二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:51:34
ココロワの笑い好き
ドゥフフw - 8二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:08:45
ここから残りは鬼関連の話がメインになる感じかな?
- 9二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:20:44
からくり兵かなりアップデートされてんな時間と予算かければこうなるんだな
- 10二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:56:05
よく見たらココロワも衣装替えしてるのか
- 11二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:42:35
正確には焼き討ちと火山灰やね
- 12二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:47:52
ココロワがガッツリ参戦してサクナたちの力になってるのほんとすき
アニオリならではの良い改変だと思う - 13二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 07:39:16
鬼が本当に鬼じゃねぇか
おひい様をおびき寄せる罠+仲間手引き峠焼き - 14二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 07:53:25
そんな今少しの時間も予算もいただけないようなどっかの発明家じゃあるまいし
- 15二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:54:47
設定面でも邪悪でなければ鬼で居られないってレベルなので玉爺の忠言も大げさではないんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:57:08
火山回もそうだったけどアシグモとの共闘展開盛ってくれるのありがたい
原作だと共闘一切なくて偶に顔出してはあれこれ手伝ってくれるって感じだったから - 17二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:17:19
ゲームだと島の西側の砦は鬼が凶暴そうだし探索は後回しって最初から認知してたけど
鬼の主の本拠地が峠と同じように術で隠されてたっていうのはいい改変だなと思った
ところでココロワの背中の黄色い歯車前回より減ってない? - 18二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:40:20
作中明言されてないから分かり難いけど、"ここは任せて先に行け"って展開なのは間もなく"夜"になるからだよね。夜間だと鬼は強くなるゲーム的設定。