9月1日なので1がキーウィの雑学とかを垂れ流すスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:01:02

    ネタ切れになったらスマン

    キーウィの漢字表記は奇異鳥

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:02:08

    現状アジアでキーウィの姿を拝められる施設があるのはシンガポールのみ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:05:51

    各言語別のwikipediaのキーウィの項目ではブルガリア語版とチェコ語版が秀逸な記事に選ばれており
    内容が充実している

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:07:04

    脚の骨の骨密度の高さは鳥類トップクラス

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:09:19

    基本的に鳥類の鼻孔は嘴の根本寄りにあるがキーウィの鼻孔は先端近くにある

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:11:18

    鳥類の平熱は40℃超えが多いがキーウィの平熱は40℃未満で比較的低体温

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:13:26

    キーウィは現存する鳥類でほぼ唯一の尾羽を持たない鳥

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:16:42

    キーウィの卵の大きさは身体の大きさに対する割合では特にデカい

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:18:43

    卵の抱卵はオスが行うがデカ過ぎる卵の為、卵の上下で温度差が10℃近くになる

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:20:06

    キーウィの卵親の体に対してデカすぎてヒエッてなる

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:22:15

    キーウィは孵化までに時間を掛ける為、他の鳥類と異なり卵から孵った時点で”小さなキーウィの姿”をしている

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:25:27

    孵化後の小キーウィは体内に卵黄の一部(魚類のヨークサックに相当)が残っており
    自分で食物を獲れるまでの暫くはその栄養で生きていく

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:27:46

    野生個体ではミミズ等水分の多い小動物を主食としているため水自体はあまり摂取しない

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:29:24

    飼育個体では配合飼料の他、牛の心臓(ハツ)の細切りを食している

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:32:07

    >>11

    孵化直後の小キーウィ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:34:03

    外見上の差異として
    メスは身体がややデカく、オスは嘴は長めという特徴がある

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:38:50

    野生でのキーウィのペアの出来方は
    オスが只管に後を付け回し、メスが根敗けするまで追い続ける
    体格差でオスが蹴散らされる場合もある

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:40:44

    >>15

    かわいい

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:42:30

    ニュージランド空軍の国籍マークはキーウィ(飛べないけど)

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:45:35

    >>17

    やはり根性

    根性は全てを解決する

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:47:00

    >>19

    このラウンデルは戦後のデザイン(それまでのは割と普通)だが戦中の機体にもキーウィが描かれたりしてる

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:49:20

    帝国海軍の潜水艦伊1はキーウィの突撃によって撃破された

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:55:06

    鳥類の中でも強健な脚を持っており
    踵も含めて四方に広がった足指は森林の豊かで柔らかい腐葉土土壌でも沈み込むことの無いかんじきの様な役割を果たす

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:55:18

    あれ、上野かどっかにキーウィいなかったっけ
    数年前に暗い部屋の展示を見た気がする

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:56:57

    >>24

    上野の国立科学博物館にキーウィの剥製あった筈

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:57:20

    キウイフルーツは中国産のオニマタタビを果樹として品種改良した際にキーウィにちなんで名付けられた
    マタタビの仲間なので猫が酔っ払う

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:58:54

    キーウィの剥製を担当した職人曰く、肉が臭過ぎて希少性以前に食うのはほぼ無理
    恐らく卵も同様らしい

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:00:28

    >>25

    気になったから調べた

    天王寺動物園に行った記憶と上野動物園に行った記憶を混同してたみたい

    そしてこないだ天王寺のキーウィも亡くなってたんだね…

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:02:35

    ジュン&プクヌイ追悼age

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:04:14

    >>28

    天王寺動物園確かアジアで唯一キーウィを飼育していた動物園だったよね

    残念だ

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:04:45

    >>23

    足裏は肉づいててそれがクッションの役割を果たす為、音を立てずに素早く走り回る事を可能としている

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:06:19

    >>31

    こんな足してたのかキーウィ

    なんか鳥脚というよりヒトやサルの足みたいだな

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:09:59

    靴クリームのKIWIはオーストラリアの製品だが開発者が妻の出身地に敬意を表して名付けた

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:12:50

    >>33

    カクテルとかで使われるビターズのBOBsも創った人がニュージーランド出身の為、キーウィが描かれている

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:17:40

    キーウィがヨーロッパ人に始めて発見され、その剥製が本土に献上された際
    鳥類としては余りにも奇異な姿に東洋人が作った工芸品と勘違いされた

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:24:17

    キーウィは夜行性として知られるが
    スチュアートに生息するキーウィは昼間でも行動する
    また外敵となる動物の侵入が限られてきたため個体数も安定している

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:26:12

    キーウィは立った状態で眠る

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:28:51

    キーウィ属を示すApteryxの語源は「翼を持たない」に由来

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:32:23

    鳥類は基本的に片方の卵巣しか機能していないがキーウィはその両方が機能しており交互に排卵が行われる

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:41:25

    キーウィの翼の名残は僅か数センチで普段は羽毛に隠れて見えず、役割らしい役割も最早無いように感じられるが
    眠る時などに嘴を羽毛の下に押し込む際に使われる事がある

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:55:51

    キーウィは状況によって寿命は様々だが個体によっては50年近く生きるものもいる

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:03:48

    スチュアート島に生息するキーウィは本土同様ブラウンキーウィ(Apteryx australis)だが
    昼間で普通に行動する、特定のつがいを持たずに子を産む、子が親鳥の育児を手伝うなど独自の生態や文化を築いている

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:10:14

    ニュージーランドの伝統装束としてキーウィの羽毛で作られたマントがあるが
    現在は保護の対象の為、新たに作ったり修繕する場合は自然死した自然死したキーウィの羽毛が使われる

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:26:59

    森林以外にも山地や海沿いなど意外とあちこちに生息しており適応性自体は割と高め

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:30:05

    キーウィは平熱が哺乳類に近く、骨も骨髄で満たされている為
    名誉哺乳類と称されることもある

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:35:00

    キーウィについて淡々と語り続ける1の素性を先ず教えてくれよ
    怖ぇよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:36:56

    >>46

    名誉キーウィなのでは

  • 48124/09/01(日) 11:43:26

    >>46

    通りすがりのキーウィ好き

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:45:11

    嵐や強風の夜でもキーウィは割と普通に行動する

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:50:33

    実は泳ぎ(渡河能力)に優れており、足の付かない比較的規模の大きな河川でも渡ることができる

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:58:02

    キーウィは縄張り内に多くの巣穴を用意し、毎日別の巣穴で過ごす

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:04:51

    上記の通りキーウィの卵は身体に対して非常に大きいが
    中身に関しても卵白に比べて卵黄の占める割合が大きいのも特徴となっている

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:08:05

    キーウィは嗅覚が非常に発達しており、ある保護区では餌を作った担当者が普段と違っていただけで食べるのを拒否した事例がある

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:09:55

    かつてのカラス博士を彷彿とさせる>>1

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:16:18

    西洋人にとってキーウィは羽毛がファッションに使われた他、毛針にも使われ
    太く頑丈な脚の骨はタバコのパイプの一部に使われていた

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:21:59

    >>27

    過去にキーウィの肉を食した事があるヨーロッパ人の記録では

    キーウィの肉は硬く、「古い棺の中で調理された豚肉」に匹敵するものと評していた

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:24:08

    >>43

    東京五輪やパリ五輪の開会式でのニュージーランド選手代表団が纏ってたね

    レプリカか分からんけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:27:36

    ニュージーランド最大の都市であるオークランドの市章にはキーウィが描かれている

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:29:06

    >>57

    これか

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:35:17

    >>59

    それだね

    エリザベス女王も過去に纏ったりしてる

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:38:03

    1ニュージーランドドル硬貨にもキーウィの姿はある
    直近のレートだと約91円

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:17:00

    当初ニュージランド人としてのシンボルはモアだったが程なくしてキーウィへと移り変わった
    理由は色々あるがその一つに特徴的かつ描きやすいからというのもあった

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:22:34

    キーウィの糞(KIWI POO)というお菓子がある
    モノ自体は所謂レーズンチョコレート

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:26:13

    >>62

    モアだとエミューあたりと紛らわしいもんな…既に絶滅してるのもマイナスポイントだろうし

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:30:50

    >>63

    そう言う発想は洋の東西を問わないんだな…

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:51:38

    白いキーウィが度々見受けられるがどの個体も皆不幸に見舞われている

    マヌクラ:白キーウィの中では直近まで特に問題も無く健在だったが、体内に卵が詰まった事による容態の急変で死去
    マウリオラ:嘴に致命傷を負い安楽死
    マプナ:眼を手術したものの数少ない生存組
    以降に産まれた個体も野生下で外敵に襲われて死亡するなど受難は続いてる

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:56:31

    >>66

    目が黒っぽく見えるけど、アルビノじゃなくて白変種かな?

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:58:34

    >>66

    マプナは妻子持ちのリア獣でもある

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:12:11

    >>67

    一応白変種らしい(遺伝子上は皆父親が一緒とか)

    そういえばアルビノなキーウィは聞いた事無いわね

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:43:13

    キーウィの鼻孔は嘴先端にある関係上、土砂でちょくちょく詰まってしまうので鼻を鳴らして詰まった土砂を取り除く

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:46:14

    9月1日とキーウィの繋がりについて詳しく

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:48:43

    >>71

    9月1日はキウイの日

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:56:44

    キーウィがヨーロッパ人に知られた当初、ペンギンの仲間だと思われていたため
    当時のイラストでは直立したペンギンに似た姿で描かれている

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:10:43

    キーウィ、ダチョウ、モアの骨格と卵の比較

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:13:39

    ニュージーランドの国旗変更の是非を問う投票の際の新国旗の案の中にレーザーを放つキーウィというデザインのものがあった


    レーザーキーウィの旗 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 76二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:23:09

    少し前にグルジア(ジョージア)にあるヴィーガン向けのカフェ”キーウィカフェ”が
    ソーセージなどで武装した極右勢力に襲撃を受けたというニュースが流れていた

    なおキーウィの食性は肉食(ミミズなどの小動物)メインの雑食

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:48:52

    9月1日の誕生鳥はキーウィ
    鳥言葉は「守るべきもの」

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 16:25:39

    >>66

    > 体内に卵が詰まった事による容態の急変で死去

    やっぱり無理があるサイズなんだなぁ・・・

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 16:27:03

    ラグビーのユニフォームなどで知られてるカンタベリー・オブ・ニュージーランドのマークは
    3羽のキーウィが横並びになっている構図だが
    彩色した円をキーウィの形に抜く事で3つのCが並ぶ(CCC; Canterbury Clothing Company)構図にもなっている

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 20:05:29

    キーウィの疾走からはヒトは逃れることが出来ない

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:09:16

    天王寺動物園には最大で4匹のキーウィが同時に存在していた

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:12:47

    キーウィの大脳は他の古顎類の鳥と比べてよく発達している

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:30:05

    フライングキーウィという名前のニュージーランドワインがあるが
    飛行するキーウィ→不可能への挑戦というイメージが込められている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています