化け物を超えた化け物

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:11:15

    へっ何が仮面ライダーや…闇菓子を食う俺と同じ化け物の癖に…

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:11:54

    >>1

    そうだ…それがどうした

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:12:04

    テリーマン…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:13:11

    とにかく人間を闇菓子にするやつは死んだほうがいいぞ!
    もう闇菓子に関わらないなら許すが

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:13:31

    後ろの二人は後10回くらい出てきてほしいですね。ガチでね

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:13:33

    黙れストマック家のガキッ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:14:28

    世間から「悪魔ァ!悪魔がいるゥ!」「悪魔は地獄へ行きやがれっ!」って展開になる予感しかしないんだよね 悲しくない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:14:50

    1話からかわいそ…過ぎてもう報われてくれって思ったね

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:16:04

    これってガキにガラス当たるし守れて無くないっスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:16:38

    ふうんここからショウマと始ボーの物語が始まるということか

    ショウマ「消える」

    えっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:16:54

    >>9

    仮面ライダーに出てくるガキッだしガラス片くらい無傷だと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:17:09

    とにかく香村純子は主人公に家族に関わる重い過去をもたせて曇らせることに快感を覚える危険な脚本家なんだ
    キュアグレース…

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:20:22

    ナイスデザインを超えたナイスデザイン

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:21:08

    しかし…彼には"正義の心"を宿しているのです

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:21:54

    ワシ「人間の世界に来てショウマに初めて友達ができた!俺は嬉しいぜ!」


    ショウマ「消える」


    始くん「えっ」


    ワシ「かわいそ…」

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:23:57

    1話ですでにショウマが好きになってしまったのが…俺なんだ!
    一話から化け物呼ばわりされても人の人の為に傷つき同族殺しするってそんなんあり?
    仮面ライダーの悲哀背負いすぎなんとちゃう

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:26:03

    シュウマをぶち殺せェッ

    グラニュートは1人残らず皆殺しだあっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:27:48

    >>13

    口だらけのデザインがグラニュートの共通デザインなんスかね

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:28:49

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:32:17

    えっもしかしてあのラーメンズ片桐マジで荼毘に伏したんですか

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:32:55

    >>13

    牛かと思ってたから犬で驚いたのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:35:21

    ふんっ何がヒーローだ
    お前はただ食事をしようとしただけの俺を殺した偽善者だ

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:36:15

    >>20

    改心した様子も無いし戻ったらまたアクスタ作りに精を出す可能性高いから菓子空間送りにされたと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:41:20

    もしかして夏映画の時のスパナや先週の宝太郎・カグヤ様は化け物扱いしないだけでもショウマにとって幸せだったんじゃないんスか?
    早く冬映画で再会して欲しいですね…マジでね

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:53:02

    >>20

    倒さない理由がないと思われるが…

    手を引くなら倒さないって忠告はしたしなっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:04:58

    >>12

    それは両親から「希望」を残された晴人のことを…

    それは母親の死に目に来てくれなかったせいで父親との関係が終わりかけた大和のことを…

    それは兄と喧嘩別れした魁利のことを…

    それは両親が行方不明になった後父親が改造された介人のことを…

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:05:51

    化け物と言う割には変身後の基礎パラあまりにも低くないスか?
    もしかして怪人態素体でしかないタイプ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:07:35

    わんぷりも香村姐さんがやる回あるから下手したら1時間香村祭りらしいよ、って言うか今週がそうだったよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:08:32

    >>27

    お前化け物をなんやと思うとるんや

    人間と比べたら1トンだろうが十分化け物やぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:09:47

    私は最近ライダーを録り溜めちゃって見てません
    それでもガヴの1話はおもしろかったですか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:11:44

    >>30

    はい!面白いですよ!(ニコニコ)

    期間限定でYoutubeだろでも見られるのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:54:25

    >>31

    これでも私は慎重派でね見てみたよ その結果めっちゃ面白かったのが分かった

    1話から怪人だと明かされてるのは麻薬ですね 変身もグミで誤魔化してるけどめちゃくちゃ禍々しくて…

    ゴチゾウって食べ物だから使い捨てアイテムなんスね 新鮮を超えた新鮮、食べ物だけになブヘヘヘヘ

    なんかエロい双子幹部もいるみたいでハッピーハッピーやんケ

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:57:03

    「なんでやーっ!なんでワシは弱いんじゃあっ!」

    力に溺れる展開の前振りだと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:58:15

    >>33

    闇菓子食べて暴走するのはありそうなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:58:22

    >>28

    ガヴの1話の敵が犬っだった理由ってま、まさか…

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:00:29

    (今まで出会ってきたゲストのコメント)
    ショウマは化け物なんかじゃない!頑張れ仮面ライダー!

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:22:25

    菓子らしくトドメ直前でも見逃してやる気概がある程甘ちゃんで気に入ったのがこの俺…!! 悪名高い視聴者尾崎健太郎よ

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:25:09

    >>7

    まあ気にしないで 1話の時点でバケモノ呼ばわりされても戦う覚悟を決めてますから

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:29:32

    ◇この1話の時点で仮面ライダーの悲哀チェックシートの半分以上を埋めている主人公は…?

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:34:06

    >>39

    いいんだ 令和ライダーにはそれが許される

    或人とか一輝とか英寿の要素が入ってるんだよね 過酷じゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:35:15

    変身や必殺技に使った眷属が死んでるように見えるんスけど
    これ愛着持っちゃったら地獄じゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:36:23

    へっ 何が守るや
    お前も化け物扱いされてるくせに

    そうですけど何か?

    な、なんやこの1話から悲哀を感じる主人公は…もしかしてこの後も別れを繰り返しまくるタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:51:50

    1話から同族殺しをしっかり認識させたうえでやるとは…見事やな
    しかも意外と化け物扱い…!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています