- 1二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:45:52
- 2二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:47:13
知ってる作品の層が悪いんじゃないか……?
- 3二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:48:47
異世界ものでよく見る気がする
金髪の騎士 - 4二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:49:14
最近のソシャゲ探してもあまりいない気がするんです
- 5二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:50:58
- 6二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:51:19
ド定番すぎて特徴ないって受け取られかねないので逆に避ける造形
- 7二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:51:29
パッと思いつくのはブレワイのリンク
- 8二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:52:30
グラブルにおいでよ
アルベール、アーサー、アグロヴァル
多分もっといるぞ - 9二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:52:32
- 10二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:52:39
- 11二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:53:55
七つの大罪とかその手のキャラの宝庫では?
- 12二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:55:00
- 13二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:04:30
- 14二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:07:59
- 15二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:09:07
個人的にはカッコイイと思うんだけどなぁ
- 16二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:09:34
溢れてるわけじゃないが別に少ないと感じるほどいないわけじゃないだろ
- 17二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:09:36
剣士だったらそこそこいそうだけど騎士爵持ちとか馬に乗って戦うとかのキャラだと確かに思い浮かばないなあ
- 18二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:10:14
- 19二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:11:57
- 20二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:12:09
メインで思い付いたのはあるけどもう騎士じゃなくなってた
- 21二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:13:54
幻水3のボルスとか
あとやったことないけどFEのディミトリとかは騎士とは違うのか?次期国王だから騎士ではない? - 22二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:16:41
- 23二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:17:41
白猫も結構歴史あるゲームですよね…やっぱり老舗系ソシャゲの方がいるのかな
- 24二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:19:51
- 25二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:19:59
- 26二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:20:42
- 27二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:21:04
- 28二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:21:49
というか、女騎士探したほうが速いぞ?
ソシャゲは女オンリーが異様に多くて、そうでなくても女の比率のほうが2倍3倍当たり前だから - 29二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:22:49
なるほど見たことない作品です
- 30二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:23:41
良いです!
- 31二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:25:17
- 32二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:26:26
良いです!
- 33二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:28:08
- 34二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:30:30
- 35二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:33:30
1997年発売…その辺りの年代を探せばいいんだろうか
- 36二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:34:27
あーカッコイイです!
- 37二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:34:52
- 38二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:36:57
- 39二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:38:06
- 40二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:38:15
そうなんですか…作品によって設定が違うタイプなんですね
- 41二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:41:37
- 42二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:41:43
- 43二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:44:17
- 44二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:45:06
- 45二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:45:45
一応漫画カテだから騎士がメインキャラな漫画探したいけど、なろうコミカライズの恋愛モノがポコジャカ出てくる…
こういうのの騎士って属性だけで戦闘シーンとかないことが多いし求めてるのじゃ無さそう - 46二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:49:02
- 47二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:51:07
- 48二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:51:54
- 49二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:53:47
ルンファクは牧場の話かと思ってました騎士も出るんですね
- 50二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:54:09
- 51二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:55:34
素敵…
- 52二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:56:37
- 53二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:58:21
- 54二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:00:04
良い…
- 55二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:01:32
- 56二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:03:40
騎士が出てきそうなファンタジー漫画探すとこから始めたほうが早そう
自分は現行のだとレ・セルバンしか知らん
あと金髪騎士王子は死んだ
レ・セルバン 第1話|裏サンデー超巨篇ダークファンタジー始動。urasunday.com - 57二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:05:51
- 58二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:07:40
かわいい
- 59二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:12:53
スレ画もそうだったと思うし完全に偏見だが歴代テイルズに多そうなイメージ>金髪騎士
テイルズなら映像化作品も豊富だから順番にあたっていけばもっと好きな属性の深掘りも出来そう
バトルしてればいいのか、“騎士”というからには甲冑も燃えポイントなのか、剣士ならいいのか、リアル剣を持ってなくてもいいのかとか
例えばテイルズオブジアビスのガイも金髪だったと思うし剣を使うけど騎士ではないよね
- 60二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:14:09
- 61二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:14:14
- 62二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:16:59
- 63二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:18:16
死んじゃうんですか…でも後で読んでみます
- 64二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:19:44
炎炎のアーサーが浮かんだけど流石にないよな
- 65二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:22:43
- 66二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:25:48
- 67二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:27:53
- 68二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:33:28
- 69二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:33:37
- 70二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:35:30
- 71二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:35:52
良いです…
- 72二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:39:40
七つの大罪にいっぱいいると思ったけど金髪はそんなにいなかったわ
- 73二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:41:25
カッコイイけどちょっと違いますね…でもありがとうございます
- 74二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:47:31
良いです…2枚目が特に好きです
- 75二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:49:02
かわいい
- 76二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:50:52
- 77二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:52:37
- 78二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:56:23
- 79二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:57:43
惜しいですね…
- 80二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:58:54
カッコイイですね!調べてはいけないのか…
- 81二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:01:44
- 82二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:18:28
- 83二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:25:21
- 84二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:06:18
- 85二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:40:03
- 86二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 16:39:20
- 87二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 16:42:53
- 88二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 16:43:34
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 16:45:13
- 90二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 16:46:06
- 91二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 16:47:22
- 92二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 16:50:16
- 93二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 17:00:44
- 94二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 17:12:37
- 95二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 17:47:42
- 96二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:08:16
- 97二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:11:10
漫画の1巻を読んでみましたけどかなり好きです!
- 98二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:13:00
- 99二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:15:20
- 100二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:19:16
- 101二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:26:20
漫画を読んでみましたが公開範囲にはいないっぽいのでまた後でラノベ読みます
- 102二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:27:22
カッコイイ…
- 103二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:31:24
- 104二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:33:22
二つ名が面白すぎて笑っちゃった。そのビジュアルで狂戦士はギャップ萌え要素なのかしら。
- 105二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:34:54
- 106二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:35:20
ベルセルクってもっとこう…ゴツい人達だけのハードな漫画かと思ってました結構読みやすそうです
- 107二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:43:37
- 108二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:47:48
- 109二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:57:41
Fateカッコイイ騎士多いんですね…強そう!
- 110二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:01:09
童話みたいな雰囲気で良いです!追ってみます!
- 111二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:02:18
情報助かります!
- 112二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:14:58
- 113二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:22:22
- 114二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 20:01:26
- 115二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:19:28
- 116二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:50:45
- 117二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:58:38
- 118二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:02:11
- 119二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:07:08
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:25:32
- 121二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:40:34
- 122二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:50:24
- 123二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:06:13
- 124二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:09:26
- 125二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:17:40
ジノ・ヴァインベルクとか?
- 126二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:17:56
- 127二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:24:59
- 128二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:29:48
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:34:37
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:44:40
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:41:50
求めているタイプではないですがこれはこれでかなり好きなキャラ造形です
- 132二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:45:52
人物相関図に人が多くて混乱しましたが確かにカッコイイです
- 133二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:53:20
- 134二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:55:03
気遣いありがとうございます
- 135二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:58:19
- 136二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:04:08
立ち絵やセリフを調べてきましたがかなり好きです
- 137二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:16:30
- 138二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:24:09
- 139二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:31:19
青いマント付けてる姿が特に好きです
- 140二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:59:30
- 141二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:01:54
露出は少ない方が…と思いますがそれ以外はカッコイイと思います
- 142二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 08:10:37
- 143二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:51:48
テイルズの騎士系キャラは他に
イージスとかスパーダとか他のV男勢(元騎士のユーリとか)とかがいたと思うけどどんな印象なん? - 144二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 15:57:25
- 145二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 19:03:22
- 146二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:26:07
レイズでしか知らないのでファンの方には申し訳ないのですが…
イージス→性格は真面目で好き服装は騎士というより警察とか軍人っぽいなと思います
スパーダ→やんちゃな兄貴系っぽいけど義理堅そうで頼りになる感じだなと思います服装に騎士っぽさはあまり感じません
Vは原作ゲームはプレイできましたが劇場版と小説版?は見れていないので浅いのですが
ユーリ→序盤から主人公っぽくないことばかりするのでゲームはかなりハラハラしました。でもファンがいっぱいいるのも理解できます
シュヴァーンとレイヴン→シュヴァーンの姿はカッコよくてかなり好きな騎士。レイヴン面白くて好きなんですが設定が重すぎて心配が勝つキャラ
アレクセイ→正直あまり…です
イエガーとデューク→この人達も元騎士らしいですが本編ではあまり分かりませんでした
こんな感じだったと思います
- 147二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:33:09
- 148二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:43:16
- 149二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:07:34
- 150二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:07:36
ですよねゲームもソシャゲも漫画も小説も数が多くて調べるのが大変だったのでここで聞いてみて良かったです
- 151二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:26:17
おじいちゃんの騎士が主人公なのすごいですね!ちょっと読んでみましたが良いです…続きに期待してます
- 152二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:35:04
- 153二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:55:04
- 154二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 05:19:28
櫻井が騎士やってるイメージあるかないかで言えばあるな
- 155二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 10:19:20
むしろ王道かつ飽和しすぎて、トレンドが半周して脇役(準主役)や敵役に配置されてる
- 156二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 15:37:54
- 157二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 16:05:37
原神のジンはもう出た?
- 158二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 16:20:21
- 159二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 16:47:15
ブリテン人は金髪というか赤髪で、むしろ金髪なのは侵略してアーサー王たちと戦ったアングロ・サクソン人なんだ
- 160二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 17:34:43
生まれながらの騎士、平民→騎士、騎士→王族、王族→騎士みたいな色々パターンあるけど
金髪騎士であれば、その辺は特に気にしない感じです? - 161二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 19:40:06
ゲームの話なんですね開始数ページで致命傷負ってるの笑いました続きが気になるので読んでみます
- 162二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 19:46:14
- 163二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 19:47:15
出てないと思います調べてみます
- 164二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:00:30
- 165二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:05:32
FFは多いみたいですねシリーズ順番に調べてます
- 166二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:09:48
はい騎士として戦うキャラならどのタイプでも好きです
- 167二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:18:23
- 168二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:53:11
そもそも騎士とは何かって話になると
フランク王国のシャルルマーニュ(カール大帝)が築いた封建社会で生まれた制度による立場に役職
そして騎士物語はそんな社会を背景に描かれた武勲詩にロマンス
シャルルマーニュ伝説が今日における騎士の王道を形作った本家と言っても過言ではない
そしてフランク人は金髪に筋骨隆々のゲルマン系民族だから真面目に起源的な存在
まあFateはそのローランとかシャルルマーニュ十二勇士について
何世紀も後のルネサンス時代イタリア喜劇である狂えるオルランドの方を登場から前面に出しているからノリが本家からズラしているけど
- 169二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:56:46
やろうぜ、ギルティギア!このカイは入門にもピッタリだぞ!
- 170二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 21:42:17
- 171二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:17:02