- 1二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:22:10
- 2二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:27:14
ゴリラ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:27:40
現状だとまゆじゃねえかなって
- 4二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:28:28
ゴリラみたいに名乗っただけで変身してない奴も含むならキュアえみるじゃん
- 5二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:30:49
- 6二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:31:57
- 7二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:32:16
仕方ないけどわんぷり組よな……リリアンかフレンディ
- 8二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:33:17
1話目時点でいいならつぼみかひめだろうけどプリキュアとしてのスペックは高いしちゃんと克服するからな…わんぷりはかなり控えめだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:34:54
でもリリアンってキラリンキツネの破壊光線単身で防いだり今回みたいにガオガオーンを単身無力化とかしてるから、能力自体は結構高めな気がする
本人の性格上控えめなだけで - 10二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:39:20
- 11二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:43:17
ぶっちゃけわんぷり勢はそもそも戦闘をしないスタンスだから、強さ議論の話で考えると判断しにくいんだよな
ニャミーですら攻撃を封印したらガルガルにしてやられる展開増えたし - 12二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:45:16
わんぷり勢はノーリスクノーコストでバンバンその場にあった能力インストール出来ることも考えるとなかなか強いまである
ビームブッパとかしないから最強クラスって事ではないんだろうけど - 13二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:49:36
わんぷりは攻撃面はそもそも発揮されることがほぼないから未知数だけど、敵も味方も傷つけず場を収めるには普通に倒すより高度な能力を要求されるって見方もできる
- 14二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:49:43
- 15二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:49:53
とりあえずタイマンなら攻撃技持ってない防御オンリーなやつら
理由は引き分け以上にできないから - 16二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:50:14
初期がアレすぎただけで途中から祖母譲りの戦いしてるからなぁ
- 17二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:51:41
必殺技なくても基本性能高いでしょ初代とSSって
- 18二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:51:57
わんぷりはむしろ戦闘無しだから弱く見られてるだけでありならヒープリに継いで初期スペック高くね?能力豊富だし
- 19二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:53:34
1番古い初代
- 20二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:55:51
スレ画はまぁ最弱扱いされてた時期もあったね
今は知らない - 21二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:58:17
- 22二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:59:03
- 23二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:01:02
- 24二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:01:12
プリンセスはハピネスチャージ内だと最弱だけどハピネスチャージ自体がシリーズでも最強クラスのチームだからそれなりに強い方になる
- 25二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:02:24
- 26二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:03:33
- 27二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:51:53
初代は変身前からガチで敵が殺しに来るような世界だし
わんぷり勢ではユキ以外はそもそも同じ土俵に立てない
野生の世界で生きてきたユキって
多分かなり覚悟キマってるよね - 28二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:57:48
- 29二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:03:56
よく分からんがパインが弱いイメージある
- 30二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:06:04
まあブッキーはメイン回少ないからなそもそも
- 31二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:13:18
よく破れるバリア持ちのキュアアンジュとか
- 32二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:32:24
- 33二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:34:02
- 34二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:37:51
>>33これ
挙がってるアンジュやカスタードは攻撃技あるけどルミナスは単品技ないし殴り合いもそんなだし
- 35二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:49:01
- 36二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 20:14:18
はい先生
キュアモフルンやキュアエコーの映画限定キャラは数に入れていいですか - 37二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 20:18:29
入れたとしても最弱はないと思う
- 38二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:44:57
- 39二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:48:16
- 40二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:52:22
- 41二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:02:32
- 42二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:05:13
アンジュとカスタードはサポーターと戦略立案担当な部分あるから
- 43二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 03:33:42
キュアプリンセスの場合、本人が遠距離型だしね、ラブリーとのコンビで戦うイメージ
- 44二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:23:46
そもそも2025年は主人公じゃないピンクやってほしい
あっ、でも性格はクールかつ現実的でお願い - 45二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:58:11
プリキュアにしては弱すぎて笑う
- 46二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:27:22
- 47二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 17:24:24
まず同じキャラでも1話と最終話では強さが段違いに違う問題
どっちのイメージで話してるかで出力がだいぶ違ってきそう - 48二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:15:42
最終回は全員レベル100って感じある
登場時とか序盤での比較じゃないかなあ - 49二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:31:20
最強ならたぶん最終回の強さで話すだろうし
最弱なら初変身のちバトルの強さでいいんじゃないかな - 50二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:37:59
直後だとゴープリのキュアフローラは変身直後からめちゃくちゃ動きまくって強者のイメージがある
- 51二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:14:42
幻影帝国が無駄に強いとはいえ量産怪物に勝ち星0の1話ひめは弱いほうだな
初期のマリンとブロッサムも幹部に手も足も出なかったけど量産怪物には勝ってた気がする - 52二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:55:34
プリンセスはデフォでソラ食べるしフォームチェンジできるから強い方
- 53二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:27:32
初変身時点での話なのか、最終話以降の話なのか決めてくれ
- 54二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:29:15
ラスボスのインフレとかもあるから明確に優劣つくのは最終話だけどそれ故不公平でもある
- 55二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:15:52
この手の強さ議論は最終戦まで含めてでしょ
それ故にSSまでの連中は最強議論じゃ度が過ぎてると言われてるわけだし - 56二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:17:35
プリズムは最弱候補かと思ってたけど巻きかえしたなあ
- 57二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:33:15
最弱どころか浄化力だけならラスボスほぼ単独で浄化してる時点でヒロプリ最強枠でしょ
- 58二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:43:20
- 59二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:45:58
プリキュアじゃないけどこういう議論だとまずシリーズ別に最弱見繕ってそこから比較してるイメージ
- 60二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 00:14:51
ソラちゃんがプリンセスに食べられる?
- 61二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 11:36:10
主人公を浄化した事ある相方キュアって何気にレアだな
- 62二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 23:01:56
最弱を決めるのもなかなかむつかしいもんだな
- 63二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 23:19:46
プリズムは初変身の時点でかなり動けてる方だからな ひろプリの中だと相対的に弱く見えた(というか他がパワーありすぎ)だけで別に弱くなかったし
- 64二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 23:38:41
- 65二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 05:51:44
とはいえ、仮にドラゴンボールとのコラボ映画が出来て
悟空やベジータといった面々と戦うことになっても
プリキュアの「諦めない!」からの復活バフで互角レベルに強くなりそうではある。
まあ最終的に悟空たちと共闘して黒幕と戦って元気玉とミラクルライトの併せ技を披露する展開に。