- 1二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:47:08
- 2二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:48:54
まあサトノアラジン産駒やし
- 3二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:49:51
期待馬の方のキャロットも負けたな
多分すぐ勝ち上がるだろうけど - 4二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:50:25
正直キャロットも2頭出しでそこまで期待してなかったでしょ
次だ次 - 5二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:51:43
- 6二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:53:01
- 7二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:53:11
- 8二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:54:11
- 9二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:54:24
- 10二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:54:46
これもう神の子だろ
- 11二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:56:39
芝デビューは別にええやろ
- 12二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:57:55
マルシュも芝2000で57秒台出してたんでしょ
別におかしいまではないと思う - 13二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:59:28
サトノアラジン産駒を芝で走らせて何がいけないんすか?
難癖も大概にせぇよ - 14二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:01:41
そもそもマルシュがディスタフ行ったのって芝でも好走できるからだろ
その妹を芝で走らせてもおかしいとまでは言えんだろ - 15二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:02:20
ヴィートマルシェの子なんてほとんど芝デビューやんけ
- 16二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:03:43
ダートでボロ負けしたら「サトノアラジン産駒をなぜダートデビューに?」とか言ってそう
- 17二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:04:58
そもそもヴィートマルシェ牝系って適性ガチャの振り幅広いからな
芝なのかダートなのかどころか距離すらガチャよ - 18二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:05:13
- 19二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:12:37
とりあえず>>1がマルシュの競走成績を見ていないのだけが晒された感じやな
まぁわからんでもないが
- 20二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:15:44
23年はオルフェつけて不受胎な感じなのかな?
というかナミュールってマルシュロレーヌの姪だったのか… - 21二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:17:53
ヴィートマルシェ産駒だからそのうち勝ち上がるやろ
まぁ1番やばかったのが1番出世したマルシュなんだが - 22二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:23:34
サトノアラジンの爆発力を信じろ
- 23二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:30:01
そもそもデビュー戦って母親より父親の適正で走ることの方が多くないっすか?
- 24二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:30:32
- 25二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:50:56
今のところヴィートマルシェ産駒のなかだと一番駄目そうなんスけど
- 26二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:19:35
- 27二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:04:13
マルシュ以前の子も重賞には一歩及ばずだが良く走っていて良い母馬だったけど2021年にはヴィートマルシェ自体もう高齢(2002生)で不受胎も連発してたからとりあえず付けばいいやでアラジン試したんじゃない?
- 28二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:08:11
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:09:30
アラジン産駒なら日本で走らせず豪州流しにした方が走ったのでは
- 30二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:09:45
サンブルの仔が優秀だと分かったのも2021後半からだし
- 31二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:19:41
- 32二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:23:57
- 33二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:24:23
- 34二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:33:31
- 35二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 16:02:59