なるほどなぁ、メゾゴチはあの少年が作るのかぁ〜

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:11:32

    あの子ゲストだったんかい!?
    でもあのギャルも作りそうだな

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:18:22

    twitterでこれからドンモモタロウ出てくる動画みてからまともに見れなくなってしまった

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:21:05

    >>2

    縁があったな!


  • 4二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:24:43

    >>3

    横になったドンモモが出てくるのがずるい

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:31:16

    >>3

    まぁタロウならメゾンゴチゾウから出てきても不思議では無いか…

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:39:55

    >>3

    お供達まで出てくるのドンクリック詐欺すぎるだろ。

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:40:53

    玩具的にはペーパークラフトな側面が強いから誰が作っても違和感そんなにないのが良いね

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:43:41

    >>3

    とか出しても面白そう

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:49:02

    ドンキビダンゴチゾウ……

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:10:42

    やだよ変身するたびにキビポイント消費するゴチゾウ……

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:34:17

    ギャルのところで働いて色々経験したショウマが自分で作るとか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:58:46

    メゾンゴチゾウもゴチゾウの一種なら
    ショウマが間違えて段ボール食べちゃって生まれるとか

    いや教育に悪いからナシか

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 17:24:24

    >>3

    迫真のカメラワークで笑うわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 17:30:18

    >>12

    いつぞやの中国産の肉まんみたいな…

    お菓子をテーマにした作品なら食品偽装に触れるのもアリっちゃアリかもしれん

    段ボール肉まん - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 15二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:43:28

    >>8

    なんだそのちょうどいいサイズのマスロゴ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:43:56

    >>4

    どうしてこうなったかというと…

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 06:33:13

    >>15

    別スレで見つけて面白かったからどこかに貼りたかった

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 07:25:18

    サイズ感見たら絶対シルヴァニアレベルで作ったら万越え行くからダンボールで正解

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:18:32

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています