GB版ウマ娘プリティーダービーの思い出

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 01:51:15

    最近のウマ娘の話もいいけど、たまには昔の話もいいよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 01:54:57

    うわ、懐かしい画面…
    名前が5文字までだから全員省略されてたよなこの頃

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 01:55:13

    この頃バグがやばかったよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 01:56:39

    >>3

    姉貴の背走菊花賞バグは流石に笑った

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 01:59:00

    起動したとき「GAME BOY」のロゴがバグってたときの絶望感ヤバいよな。

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 01:59:17

    BGMは相変わらず神だったよね

    個人的にはスーファミ版のが好きなんだけど

    SFC版ウマ娘 有馬記念BGM


  • 7二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 02:00:12

    そういえばNPCにバカ強いキャラいたよな……。なんだっけ……確かトキ─

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 02:04:10

    ミスターシービーと見せかけてミスタージービーなんてのもいたな
    画面だと「Mr.CB」「Mr.GB」だから一瞬ビビるやつ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 02:06:22

    >>2

    スペシャル セイウンス キングヘイ エルコンド グラスワンの並びには実家のような安心感を覚える

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 02:06:24

    >>8

    まだ許可取れてなかったんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 02:17:01

    >>2

    メジロは省略されてたよね

    そしてそれでも入らないから伸ばしも省略されてたマックイン

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 02:19:08

    「きけんな はいごうです!」のメッセージを無視し続けて配合し続けてできるウマ娘なんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 02:26:07

    通信ケーブル持ってる奴は通信レースがどんどんできたから強かったね

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 02:50:33

    誕生日にリクエストしたら親父が間違えて中央競馬の馬券買えるやつ買ってきたなぁ。

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 03:09:06

    中央版と地方版通信させたらカサマツ時代オグリが出るってマ?

  • 16122/02/19(土) 03:28:46

    >>15

    それウソテクだよ。

    おれの地元では中央・地方のウマ娘コンプすると海外レースに挑戦できるって噂があった。

    今思えば容量的にぜったい無理なのにね。

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 03:31:26

    >>16

    別所のコテ残ってるよ


    まぁウソテクはこの時代のゲームにはよくあるからねぇ……

    ウソテクじゃなくてただのバグのやつもあるけど(アオイ出走バグとか)

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 03:32:36

    全ゲームに言えるけど64版、PS版で3Dになったのはやはり衝撃である
    今見るとサークルにあるちびキャラみたいだけど…

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 03:39:29

    >>17

    ウワーッ!ごめんなさい!



    >>18

    64版ウマ娘、未だにURA優勝のRTA記録更新されてるのほんと好き。

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 03:42:44

    SFC版なら温泉旅行ルート入った時にコマンド押したら温泉に入るウマ娘が見れたとかあったよね
    今じゃ温泉旅行チケ手に入れたら確実に見れるけどさ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 03:47:38

    スタッフロール終了後に30分待つと温泉シーン見れるって嘘ついた友だちのたっくん、今でも許してない。
    親が寝静まったあと居間でテレビつけて30分待ったんだぞ。永久に感じたわ。

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 04:16:08

    ストーリーに乱入してくるマルゼンさんに5バ身以上の差をつけて勝つと
    仲間になるって噂もあったな
    乱入がランダムなうえに固有出たら負け確定だから
    勝つことすらほとんど出来なかったけど、実際に条件を
    満たしたプレイヤーってどれくらいいるんだろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 05:12:12

    もしかしてサトゥルヌスの人?

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 05:33:14

    最初に出た頃はテイオー世代までしか出てなかったな
    ゲームボーイが出た時期を考えれば当たり前なんだが

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 07:34:38

    >>23

    それが誰を指してるかは知らないけど多分別人です

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 07:36:56

    背走バグ割と色んな所で起こせるんだよな……
    左回り用のグラと右回り用のグラの設定が一定の操作をする事で反転しちゃう
    細かい原理解説してる個人サイトあったけどyahooジオシティーズ終了で消えちゃった

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 07:42:22

    >>15

    カサマツオグリは地方版でたまに出てくるキタハラと戦って勝つと一時的に任せる展開になってその後に中央版と通信すると中央版でカサマツオグリが使えるようになるよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 07:46:32

    エクストラモード〜シンザンを越えろのシンザンがあたおか案件すぎた
    クラシック期はともかくシニアの全パラメータSとか育成段階中じゃどうしようもないっての
    五大競争で勝ち越しとかついに無理だったわ...クリアした奴いんのかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:29:55

    芝3歩歩いただけでエンカするのやめろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 10:18:08

    >>28

    シンザンに勝つとトキノミノルっていう裏ボスが出るという噂があったな

    本当かどうか知らんが

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 10:19:53

    キャラ名制限のせいでスカーレットが「ダイワス」表記だったせいか何故かワグナスコラが量産されたよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 10:23:54

    スマホゲー化するって聞いてあぁ・・・また往年の名作を掘り起こして爆散するパターンか・・・と思った
    スーパーヒットした

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 10:31:22

    レース中にポーズして下ボタン連打すると画面がどんどんバグってくの面白かった

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:33:21

    正体不明だった謎の葦毛ウマ娘が後にゴールドシップの名前引っ提げてVtuber化したときは色んな意味で驚愕したよね
    多分そういうこと出来るように正体不明枠を作ってただけって話なんだろうけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:32:54

    >>33

    それやった時にバグで出走ウマ娘が全員オグリになったことあったのを思い出したわ

    食費ヤバそうって子供ながらに思った

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:38:07

    >>30

    セレクトバグで出せるぞ、トキノミノル

    何故かたづなさんのグラフィックと同一だったけど、おそらく能力パラメータしか入っていなくて、グラフィックはウマ娘末尾の次に格納されてるキャラグラデータのたづなさんを参照しちゃったんだと思われる

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:38:59

    >>6

    イラストの画風が時代先取りしすぎててオーパーツみたいになってるな

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:44:38

    >>37

    この時代によくこんな絵かけたなって思うわ

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:19:00

    運ゲー要素がそこそこあるからRTA勢が阿鼻叫喚になってるの好き

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:23:01

    こうやって走り続けるタイプのゲームっぽい

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 00:20:52

    セレクトバグでアイテムの所持数をイジると、レースでのスタート地点の座標をずらせるんだよね
    マルゼンの朝日杯13バ身差勝ちを超えなきゃいけない高難易度やりこみ要素があったけど、そのバグを使って自分だけスタート地点をゴール前にズラすと簡単に達成できちゃうんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 01:13:31

    思い出補正もあるけど音楽が今聞いてもなかなか素晴らしい
    シンプルなチップチューンのうまぴょい伝説好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています