ブルアカではあまり見なくない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:39:07

    ヒナとかネルとか、周囲から最強と呼ばれてる生徒に勝ちたくて
    必死に鍛えては挑んでいるけど何度も戦っていくうちに
    「凡人がどれだけ努力しても天才には勝てないんだ」って考えるようになって腐ってる生徒

    そいつも別に弱い部類ではないんだけど下手に実力がある分
    相手がどれだけ高みにいるのかを理解してそれが拍車をかけるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:39:57

    スオウ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:40:04

    ほむ
    まだよくわかんないからもうちょっとカイてくれないかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:40:07

    というか意外と強さや戦闘力に悩んでいる生徒がいないね

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:40:32

    諦めること、不可能であることが青春と相性悪いからかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:40:35

    あまり?
    少しは見るのか、誰?

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:40:58

    言われたら確かに見た事ないけどそれやるとジャンルが少年ジャンプになるな

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:41:29

    ないなら君が書くのだ!(むちゃぶり)

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:42:03

    >>7

    ドロドロ政治劇with世界崩壊要素たっぷりよりはずっとましだろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:42:39

    青春のイメージにはいてもおかしくないけど、ライター側の青春の定義と外れてそうなのとそこに尺とれそうでもないなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:43:30

    各最強枠ってほとんどが治安維持関連のトップだからなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:46:48

    やるとしてもイベントでサックリかなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:47:50

    >>4

    戦いがメインな奴らはあんまりいないからな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:47:58

    >>12

    自警団とかあの辺に使えそうなネタではあるんだよね

    スズミたちがやれる範囲でやってるから表に出ないけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:48:39

    治安維持組織のトップとか多いし妬むより協力して戦う子の方が多いからなあ
    そもそもあの世界強さに執着してる子の方が少ないのでは…?

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:49:33

    バンドアイリとかの戦闘版ってこと?
    そもそも強くなりたいって意識持ってる生徒が少ないからなぁ、アヤメになれない人も戦力だけの話じゃないだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:50:31

    流石に最強格とまではいかなくてももっと強くなりたいと思ってる奴がいてもいいよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:50:46

    一番それっぽいのあれじゃね、ウイッシュリストにいた由比ヶ浜のチンピラ

  • 19124/09/01(日) 18:51:07

    ネルとかツルギは
    鍛えてきて何度も挑んでくるからかなり好印象だとは思う

    だから急に戦いをやめてどんな反応をするのかが気になるところ

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:52:44

    トリニティとゲヘナのように、あるいはホシノとセトの憤怒のように神話の敵対勢力をキャラクターとして
    対立するよりは別勢力かモンスターして隔離してるから
    最強の努力がどうとかって描写するのは開発の好みではないのはわかるというか、正解を持ってるのが先生だけみたいになってるから書きようがないみたいな

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:53:44

    そういう勝負事が青春だと思うならレンゲが一番やってくれそうだけど、「最強」にこだわってそうでもなければ、挑む理由も無い

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:59:02

    戦闘力とは一切関係ないけど、そういう「強くなりたい」「一矢報いたい」っていうストーリーが組めそうなのはミレニアムの野球部かなとふと思った

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:01:33

    >>19

    別にその2人からしても身内でもない限りただのウザいやつとしか思われないでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:15:32

    決闘が目的になってたのはレイサくらいだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:19:57

    むしろそういう腐っている生徒を見えない所で先生が立ち直らせてる可能性
    まあそういうネームド生徒がいてもいいけど最後まで腐ったままじゃ青春じゃないよね
    それでも諦めないで上を目指すか、自分は自分と割り切れるようになるかどっちにしろ話はすぐ終わってしまうと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:21:27

    まあそもそも青春に力って別に必要ではないしな……
    マジでスオウがワンチャンなくらいで
    力を欲しているだけならシロコとかだけど別に腐ってはない

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:23:21

    自分にはムリとわかったらケロッと支援に回りそうなのがブルアカの雰囲気だからな
    ヒーローは一人で戦うわけじゃなく皆の声援を受けて戦ってるというわけよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:23:44

    やれそうなのは元SRTのワルキューレ生とかかな
    その手のポジは作れなくはない

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:27:38

    >>28

    あくまで個人的な印象だけどSRTこそ最強を目指すイメージはないな

    そもそもSRTの時点で凡人ではなさそうだし

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:32:47

    >>26

    各校の治安維持組織が真っ当に強くて有能なおかげでパンピーの生徒が強さを求める必要性が薄いんだよな

    だってなにか腕っぷしの強さが必要な事が起こってもそいつら呼べばいいだけだもん

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:36:14

    各学園の武力トップが大体真面目に治安維持してるせいで>>1みたいなキャラを出すと手を煩わせておいて勝手に腐ってるって印象になって扱い辛いな……

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:37:33

    なんかそういった奴とそのライバルみたいなジャンプやらコロコロやらの王道コンビ的な生徒も欲しくなってきたな

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:37:51

    実装されたらされたで環境的にたぶん強いだろうからゲーム性能で見たらいやツルギやネルより強いじゃん、ってことになりそう
    出せてもNPCのモブ子ちゃんとかじゃないかな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:39:06

    基本努力より天才キャラが多い世界観

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:39:26

    >>31

    というか無駄に何回も挑んでる時点で超迷惑な奴だよ!

    特に多忙なヒナとかそんな奴のために割いてる時間なんて無いだろうに

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:57:06

    ヒナの場合なら風紀委員所属にして
    訓練にも意欲的だし模擬戦とかにも食らいついてくるみたいな扱いにすれば……

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:08:22

    そもそも特定のネームド中心の価値観で先生ラブにならなさそうで、一部の強者としか接点作る気のなさそうなキャラって最強厨のキッズしか釣れなさそうだし居なくても残当

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 07:06:21

    保守

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:02:42

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています