- 1二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:27:18
- 2二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:29:38
如くって基本かっこいい奴はずっとかっこいいし、ダサい奴はずっとダサいことが多いから、久瀬の兄貴みたいな這い上がってくるキャラはめちゃくちゃ斬新だったし好きになったよ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:32:09
プレイ中ずっと怖くて好きになれなかったのに、お別れと知った時にめっちゃ悲しくなった佐川はんという奇跡のキャラ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:35:36
- 5二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:35:44
堂島と尾田以外は敵も含めて全員かっこいいのすごい
- 6二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:37:36
西谷思ったより出番少なくて何か寂しい
- 7二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:37:42
敵役側が魅力マシマシなのが良いよね
- 8二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:41:36
二つのストーリーが密接に関係してたけど
桐生ちゃんと真島の兄さんが最後まで出会わなかったの好き(エピローグは除く) - 9二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 20:04:58
0には桐生さんと兄さんにインストールされて根幹になったパワーが多すぎる
すごいゲームだわ - 10二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 20:06:56
10年の歴史があるキャラ二人に突然生えてきた後付けの過去編なのに説得力がありすぎる
- 11二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 20:07:09
極出ねぇかなぁと思う反面西谷や李の声優さんが亡くなられてたり俳優陣もかなり歳とってるから難しそうなんだよなぁ…
- 12二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 20:08:51
7外伝に偽西谷出てきたからどこかで偽久瀬出てこないかなって思ってしまう
- 13二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 20:14:11
久瀬の兄貴のキャラクター自体はいいんだが桐生編はもっと多彩なボスが欲しかった
- 14二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 20:17:00
個人的如くはこれと7外伝の圧倒的二強だわ
けど強いて言うならラスボスの渋澤より久瀬の兄貴の印象が強すぎるなってのだけが…
ラスボスって点だと獅子堂があまりにも完璧すぎた - 15二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 20:24:46
ヒロインの立華とマコトもマジ良いキャラしてんのもいい
- 16二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 20:41:44
- 17二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 20:48:28
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 20:53:29
渋澤は自分にはない華を持ってるやつらを見てそこの部分では自分はかなわないと思いつつもそいつら全部を食い尽くして俺の看板にしてやるぜっていう覚悟持ってたあたりが好きだったな
- 19二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 20:53:31
渋澤は一番欲しかったものが、よりにもよって自分が出し抜いた二人の兄貴は持ってたってのが皮肉だよな…
- 20二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 20:53:42
渋澤は能力高いけど"華"という大抵のラスボスが持ってるものだけが足りてなくてそれを掴む為に戦うんだよな
そういう意味では変化球のラスボス - 21二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:09:16
渋澤は華が足りないことを自覚して、その華を手に入れる為に日侠連と一緒に桐生を誘い出して始末することで風間を超えたっていう看板を掲げようとしてたからね
久瀬の方が印象に残るのもある程度意図的なのかも - 22二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:10:09
- 23二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:10:24
たこ焼き屋のおばちゃんとはまた再会したかったなあ
- 24二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:11:09
- 25二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:13:59
堂島三幹部という一番客観的に風間を見れた人たち
- 26二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:14:16
- 27二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:18:34
- 28二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:22:13
立花のことを第一と言っときながら結局は自分のことしか考えていなかったクズ野郎
- 29二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:25:54
向かい合う龍がかっこよすぎる…
- 30二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:28:36
「冴島の件がある限り真島は自分を裏切らない」と考えて迷わず近江の本部長を射殺した嶋野の判断力が凄い
- 31二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:31:50
真島の兄さんのことを完璧に把握してるのマジでこえー
- 32二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:33:36
- 33二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:41:15
- 34二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:45:34
死んだわけでもなくてサツにパクられただけだから再登場してほしいねぇ…
- 35二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:47:09
0と7とジャッジアイズ1.2は開発メンバー一緒ってことでいいんだよね
このチームだけ追いかけていたい - 36二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:51:49
初登場したポケサーファイターが後に桐生ちゃんにとって本当に得難い大事な普通の友達として後続作に出てきて泣かせに来るとは当時は思わんかったよ
- 37二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:54:41
Vシネにいそうな野心家で強い極道を表した三幹部と現実にいそうな強くはないがどこまでも陰湿で怖い佐川
両サイドともだいぶ属性違うけどかなりキャラ立ってて良かったな - 38二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:55:24
ダンスとテレクラとキャットファイトはクソキツかったです…
- 39二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:56:43
- 40二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:58:15
- 41二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:02:13
ぶっちゃけ尾田に関しては脚本の被害者なのか言ってること、周りの評価とやってることが絶望的に一致してないんだよな…
0はやりたいことや信念が明確なキャラばっかりだからマジで尾田だけ意味不明な奴になってしまってる
- 42二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:12:49
0の前に出した如く5の相沢も「華のない男が華のある男を倒してトップに立つ」って路線だったけど、あっちは影が薄すぎたことで低評価だったことを考えると渋沢はかなりキャラ立ってて良かったと思う
ただ久瀬の兄貴が敵として完璧すぎた部分はあると思うけど。部下が実質立華を殴り殺したときにわざわざ桐生ちゃんに一発殴らせてから喧嘩に入るの格好良すぎるんですよ - 43二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:17:15
- 44二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:20:48
ボロクソ言われがちだけど言動がちぐはぐなのもリアルな屑感あってあんまり嫌いになれないんだよなあ尾田
- 45二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:24:22
- 46二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:25:56
- 47二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:28:24
チンピラやホームレス達が兄さんを監視するシーンがめちゃくちゃ怖い
- 48二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:35:38
桐生ちゃんと4連戦ぐらいしてボッコボコにされた挙句高層階から落とされたのに特に重症を負った様子もなく元気に拷問に参加してるからな米田…
- 49二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:05:03
後他二人はなんか余分なものが立場で染み付いちゃったり、限界知って妥協みたいな牙を研き続けられなかった人たちでもあったけど渋澤はずっと研いて来たのもラスボスとしていいなってなる
- 50二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:44:46
ずっと「久瀬ェ!」って呼び捨てにしてたのに、漢を見せられて「久瀬の兄貴」って桐生ちゃんが呼ぶところが凄い好き
- 51二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:53:44
- 52二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:01:21
6まで公式で殺してないとは言うけど、極みはまだプレイヤーに依存するからいいとして、高速道路の銃撃戦はどう考えても人やってるやろとずっと思ってる
- 53二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:22:50
- 54二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:20:09
- 55二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 19:16:26
- 56二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 19:19:24
- 57二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 19:24:15
- 58二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:32:33
もうちょっと錦のこと気にかけてやれなかったんですかねおやっさん…?
- 59二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:44:09
維新!と0の名作を続けて発売してくれてマジサンキュー龍が如くスタジオ
- 60二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:52:16
- 61二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:15:17
- 62二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:21:48
- 63二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:39:43
- 64二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 10:40:11
世良さんの
「自分のために人殺しになった者に償う方法はこの世にない」
「お前はあの娘に償いきれない貸しを作る気か?」
ってセリフはそこまで目立つものではないかもしれないけど個人的に一番印象に残ったし名台詞だと思う - 65二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:38:14
話が脱線気味になるけど、ロストジャッジメントの桑名にも通ずる言葉に思えてくる
- 66二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 14:35:28
- 67二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 19:07:25
なお7と7外伝と8で巻き返したからまたセーフよ
- 68二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 19:18:21
真島の兄さん操作で初の喧嘩アクションできるぞ!からのこれだからね、そりゃもう最高でしたわ
けどシリーズ入門でも大丈夫的なこと言ってた気がするのにEDでシリーズのネタバレかましてくるのはどういうこっちゃ…
極の分どころか冴島も出所してきたみたいなことまで書いてたよな確か - 69二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 19:29:33