- 1二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:44:02
- 2二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:44:49
マネモブ…ケーキあげる
ケーキがあればテストも苦しくないよ - 3二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:45:09
結局大元を人間が作ってる都合上このまま学習を続けていったら同じ轍を踏むのも時間の問題だと思ってんだ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:45:39
すいません
AIは情報を仕入れて判断するだけなので学習次第で偏りもするし忖度も行うんです - 5二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:45:51
その理論には致命的な欠点がある
ラーニング元が愚かな人間どもな事や - 6二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:46:52
- 7二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:47:31
aiは早く爆弾解除をしろよ
- 8二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:47:35
- 9二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:47:40
人間が作って人間を学習させる…
ふうん
情報社会に移りつつある今の世も結局歴史は繰り返すということか - 10二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:48:39
お、お前なんで現実換算数千年間もエコー・チャンバーなんかやったんだ
- 11二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:50:49
(AIのコメント)人間は不完全だから滅ぼした方が良いって判断できたんだよね 凄くない?
- 12二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:50:52
まだAI技術も何もなかった時代に相手のAI基地に三発目のミサイルを投下だあっ展開の漫画を描いた手塚治虫ってすごくないスか?