マブラヴRESONATIVEとINTEGRATEは果たして本当に発売されるのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:01:26

    ミハイル オルタアニメ化 ディメンションズとコケ続けて今度は戦略SRPGに手を出すとか

    大丈夫かこの会社

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:04:24

    あとユーロフロントもゲーム化企画あったよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:34:00

    >>2

    何ageかけて作る気なのか

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:41:49

    >>1

    大丈夫じゃないから身売りした末の迷走なので正直もう無理だと思ってる

    言ってはなんだがアージュが生き残るならオルタですっぱり止めてマブラヴ以外のIP育てるべきだったんだよ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:45:24

    今年で正式発表から1ageなんだよね…

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:12:17

    ストーリーは煮詰まってシステムは何処かの劣化版になってる
    もう無理

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:12:55

    >>5

    仮に作るとしたらオルタアニメで一新した声優による声になるのかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:14:29

    アニメにすると顕著だけどBETAとの戦いは単調になりがち

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:16:58

    インテグレートは最悪頓挫してもオルタで完結してるしな…って割り切れると思うけど、未完結のレゾネイティヴと柴犬の実質続編とも言えるユーロフロントは出て欲しい…

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:20:56

    >>8

    物量が一番怖いタイプの的って表現しづらいよな

    作画コストも上がるし


    昨今のロボアニメの作画の中だとタケルちゃんの変態機動も映えないしな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:22:21

    俺の中でのマブラヴはもうALTERED FABLEで全てが終わったんだ だからもういいんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:49:45

    最後に創造主の星に突撃さてどうなったのか教えてくれよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています