- 1二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:18:56
- 2二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:24:58
10レスいるんだっけ。乙です
- 3二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:28:38
保守
- 4二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:28:38
温水と八奈見どう見たって付き合ってるだろ。主要登場人物の小鞠からも指摘される程距離感が近いなら、もう付き合っちゃえよ。
- 5二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:31:57
佳樹のあーんとかの甘やかしに対して「外ではやめなさい」みたいなこと言わずに受け入れてる
ぬっくんも大分シスコンの気があるな…? - 6二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:32:19
たておつ
小鞠を可愛がりたい - 7二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:32:42
乙です
弟たち(?)の世話をしながらネット小説でバズっておまけに最近ジョギングも始めた小鞠はガチで尊敬する - 8二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:34:33
白米欲しくなるよね分かるよ白米
- 9二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:37:25
頬っぺたプクプクさせながらしゃべる八奈見さん可愛い
- 10二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:39:22
お困りの小鞠をさらっと助ける温水
お店で食べ物分けたり廊下で一緒に待ったり対小鞠だと普通にイケメンな感じだ - 11二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:39:27
- 12二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:41:37
小鞠から見て二人が付き合ってる認識なら4話で破局が噂されたときの「ざまあみろって言いに来た」は本心だったのか…?
- 13二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:42:20
変な女子ばっかだけど、嫌いじゃない
メイン3人はもちろん志喜屋先輩に甘夏先生、今回初登場の天愛星ちゃんも可愛くてすこ - 14二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:57:03
コンサルの件が進次郎構文とか呼ばれてて笑った
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com - 15二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:59:55
ぬっくん自身はシスコンではないって言ってるけど佳樹が基準になってるせいやろなぁ…
- 16二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:14:06
カヌレ初めて食べると感動するよね
わかる - 17二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:14:22
変人が目立ちやすいだけでそうじゃない人は埋もれてるだけだろう
- 18二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:27:14
温水くん常識人枠
- 19二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:30:49
常識人かな?
本人が常識人だと思い込んでるだけの変人じゃないかなこれ - 20二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:36:43
水道ストーカーは普通にヤバいやろ
- 21二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:38:27
- 22二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:48:19
- 23二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:54:16
成就組は恋に浮かれておかしくなってるし失恋組もショックでおかしくなってるしでめちゃくちゃや
- 24二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:14:12
- 25二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:15:22
新ED小鞠ちゃんの魅力が120%出ていてとても好き…
全部アナログ水彩画とかやばない? - 26二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:19:04
アニメでは結構ナーフされてるけど甘夏先生もだいぶアレだよ...
- 27二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:20:25
八奈見さん弁当分けてもらう時、思い切り刺し箸してたな
まぁらしいっちゃらしいw - 28二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:25:34
大人の初恋檸檬(意味深)
- 29二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:29:02
カヌレの店で八奈見とぬっくんが言い争ってるとこで聞こえてきた「もう一個食べたいんだよっ」が最高に八奈見すぎて好き
- 30二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:38:13
なんかこの作品のギャグの底にあるリアルな青春像が胸にくるなぁ
いい歳しながらアニメいまだに見ている者だけど、ラブコメでこんなに毎週楽しみなのは久々だわ
ハイテンションに見せかけて結構落ち着いた作品よなこれ - 31二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:06:52
八奈見さんの弁当箱、ソーメンチャンプルーだかと思われる料理オンリーだったから米が食いたかったんだよきっと…
そのあとスコッチエッグもいって第3波はぬっくんに防御されたが - 32二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:07:22
アニメだと結構原作のモノローグって削られがちだけど、この作品はモノローグも結構拾ってくれて嬉しい
- 33二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:11:16
ノンデリの極みな袴田を常識人とは思いたくない
中の人誰だったっけってくらい全然出番ない姫宮さんは知らん - 34二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:23:49
豊橋市って変人しかいないんですね
近づかないようにします - 35二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:44:53
まぁ今回は前回やってたことがあれな二人組だからな…
- 36二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 06:46:15
甘夏ちゃんは原作だと帰りのホームルームでいっつも恋人ができないことを愚痴ってる。しかもその愚痴内容が結婚詐欺にあったりなんだりでだいぶヤバい。
- 37二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 07:22:30
「おこまりでしたらコンサルへ」
このサブタイが困ったらコンサルに頼ろう、じゃなく、
扱いに困る奴はコンサル(何もさせない)にしとけ、って意味か、というコメント見て笑ってしまった - 38二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 08:13:18
成り行きで美少女達と仲良くなったりブラコン妹がいたり謎に権力のある生徒会が登場したりコテコテの学園ラブコメラノベなんだけど肝心なところはそういうのにありがちな派手な解決で終わらせないよな
今までのよくあるラブコメのシリアス展開だとなんか奇抜な方法で突破口を開くイメージだけどこの作品の場合いまのところシンプルな話し合いで解決してるし - 39二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 08:27:30
この作品ノンデリや鈍感男、犯罪スレスレなことしてる朝雲さんやスケベ先生なんかもいるけど
それでも心底嫌悪感持たれるような不快なキャラがいないのが絶妙なバランスとうまい話運びだと思う - 40二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:18:41
ジャブとしてぶっ飛んだ描写はしても本筋には絡めないってのは徹底されてるよね
7話冒頭で八奈見と温水が檸檬たち各々の問題点を挙げた時にGPSの件を持ち出さなかったのはこだわりを感じた - 41二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:50:25
- 42二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:25:20
「いつものクセ」を男子の前で言うならマーキング行為だと思うけど
女子で、それでいて八奈見の前でそれ言うなら一周回って含み無いんだろうなと思う - 43二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:31:34
ぬっくんとラッコがちょくちょく恋人ムーブ感出すから小鞠に疑われているやん
頑張れ小鞠 - 44二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:39:14
ぬっくんが真剣に告白して真剣に悩んだ末に断る八奈見さんを見てみたいです
- 45二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:39:52
希少動物には優しくしようよ温水君
- 46二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:41:54
八奈見をラッコ呼ばわりしてすぐ小鞠にあんな優しくして大丈夫?
ラッコに頭カチ割られない? - 47二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:43:27
でえじょうぶだラッコ扱いなことは八奈見さんにはバレてねえ
- 48二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:44:14
ぬっくんからして小鞠ちゃんは庇護対象って感じだよねお兄ちゃん感すらある
- 49二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:47:31
あんな小っこくて引っ込み思案なのに一生懸命な美少女とか、そりゃ守りたくなるわな
- 50二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:58:11
こいつ童貞やろ
- 51二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:10:10
つまりラッコも控えめ且つ金欠になれば奢ってもらえる可能性
- 52二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:17:17
- 53二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:27:47
- 54二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:35:25
- 55二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:37:02
簡易お好み焼きみたいな物だから言うほど酷い物じゃないぞ。人によってはパンや白米より美味いと思う
- 56二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:16:34
温水「(生徒の列が途切れるまで)一緒に居てあげるから」(意訳)
お前ホントにそういうとこだぞ - 57二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:49:21
小毬がぬっくんに惚れたらぬっくんはどうするつもりなのだろう
- 58二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:12:17
- 59二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:42:02
- 60二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 15:54:36
- 61二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 16:02:54
相談者が逆に八奈見先生に相談されそう
- 62二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 16:42:33
原作者から恋人いたことないのに…と突っ込まれる八奈見先生の明日はどっちだ
- 63二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 17:52:37
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 17:55:06
- 65二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 17:58:37
- 66二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:03:07
- 67二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:03:21
完全に忘れてたわ小抜先生のインパクト強すぎてw
- 68二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:37:38
親父さんの焼肉魂はあの八奈見が恐れ戦くレベルらしいしな
- 69二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 19:01:31
エンディングがマジで良いコメディ視点を無くして純粋に小鞠というキャラの魅力とか切なさとか伝わってくる本当先週まで焼塩焼塩言ってたのにこのアニメ魅力的なヒロイン多すぎだよ
- 70二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 19:42:09
- 71二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:02:17
いい顔しやがってこのラッコが…
- 72二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:32:39
- 73二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:38:22
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:39:52
- 75二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:48:22
- 76二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:55:03
豊橋の珍獣って呼び名が浸透し始めてるけど、新たに豊橋のラッコが追加されそうだな
- 77二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:36:14
カップルではランクインしないのこの作品すぎて草生える
- 78二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:36:41
- 79二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:46:23
ワニを食うデカいカワウソの方にビックリだよ
- 80二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:08:20
まぁ最後の「文芸部見張ってるからね?」は特殊な権力持ってそうではある
- 81二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:52:40
オオカワウソは可愛くない…怖すぎえう
- 82二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:56:33
- 83二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 00:09:26
- 84二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 00:55:30
- 85二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 01:00:48
- 86二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 02:25:01
- 87二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 02:28:13
アニメのぬっくんは原作モノローグでの絶妙なキモさが隠されてサラッと寄り添いムーブする子になってるから人気上がるのも分かる
でも原作の色々一生懸命考えてる姿も良いんすよ - 88二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 04:07:26
ぬっくんの人格て佳樹ちゃんという異常妹が前提になって形成されてるだろうから異性への認識とか距離感とか肝心な部分をいろいろ佳樹ちゃんに破壊されてないか?
巡り巡ってあの世界観の根幹は佳樹ちゃんなのでは?
- 89二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 05:27:35
まあ佳樹ちゃんをああいう風に育てちゃったのはぬっくんにも原因あるっぽいしね…物心つく前から兄ベッタリの傾向はあったっぽいけど
そもそもあんな可愛がってる実妹いて妹萌えラノベを愛読してる奴でシスコンじゃないは説得力が無さ過ぎる
(地の文では妹萌えで読んでる訳じゃないと言い訳してたけど、それこそ信用できない) - 90二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 06:09:30
佳樹ちゃんで破壊された距離感で何かしらミスった結果相互確認しなければ友人では無いという価値観にでもなったのかな?
中学時代のぬっくん何してたんかなぁ - 91二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 09:20:54
4話での「友達付き合いを2,3年した上で、お互いの好意を確認して...」のセリフからしてぬっくんは何事も時間がかかると考えがちだから、マケイン3人組もまだ失恋から一年も経ってないし新しく好きな人ができるとは考えてなさそう
だから、マケイン側が自分を好きになるなんて想像つかないんだろうね - 92二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 14:04:35
う~ん、駄女神の雰囲気が凄い
- 93二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 14:42:53
豊橋の珍獣の称号って既読勢が未読勢に配慮してラッコというネタバレを避けたのかと思った
何か納得しかないラッコラッコ - 94二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 16:04:58
メインメンバーにカップルはいないからな確かに。最終的にどうなるかは置いといて
- 95二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 17:28:31
八奈見自身が「振られたからって何も変わらない周りの環境が勝手に進むだけだ」って言ってるのをぬっくんは聞いてるしマケインズに対して鈍感の様に見えるのは相手に対しての想いは消えてないって知ってるからじゃない?想いの大きさは直に見てる訳だし
- 96二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 17:30:56
八奈見と焼塩が直球の恋愛ソングに対して小鞠はそうじゃないのは小鞠だけは既に告白して振られるまでを4話で済ませたからかな
小鞠回は恋愛より小鞠の成長を軸にしてるぽいし - 97二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 18:09:21
- 98二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 19:31:19
ぬっくんってもしかして佳樹のお兄さま育成計画の産物なの?現在進行形で
- 99二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:53:39
お兄様にお弁当を作って育成してお兄様の素敵コーデを考えてお兄様の友人と恋人を見繕う
- 100二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 05:52:33
凄い今更だけど文芸部に貼ってる、お前がペンな! って紙が気になって仕方ない
- 101二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 08:19:40
拒食症ではなく巨食症のラッコ…
- 102二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 08:24:00
- 103二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 09:00:14
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 10:03:37
豚汁作る発言的に意外と料理とか出来るんだなぬっくん
- 105二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 10:35:45
- 106二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 10:38:31
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 10:59:18
- 108二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:20:45
- 109二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:25:14
- 110二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:41:03
4巻のSSの八奈見の誕生日の時の話じゃないかな
- 111二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:42:37
- 112二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:04:12
合宿から戻って来たら妹モノラノベを全部机に並べられていたシーンも無くなってたな
- 113二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:39:59
元ネタ高校文芸部は部誌を発行してるけどツワブキ高校文芸部は特に締め切りが厳しいような執筆活動をしてないはずなのにな
>>部室の張り紙
- 114二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 16:00:19
昔はそうだったのかもしれないぜ
- 115二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 18:38:54
過去の部誌飾ってあったんじゃなかったっけ?当時の名残とかかね
- 116二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 19:55:54
- 117二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 20:53:45
先行カットで輝くカレンちゃん
- 118二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 21:17:52
遂に8Kか
- 119二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 21:36:43
原作既読勢に心配されてた初見勢に八奈見さんが受け入れられるかってここら辺りのラッコ怪人の事だったのかなあ?
アニメ終了後に原作読む楽しみが増してきた - 120二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 23:14:41
おにぎり持った八奈見がいるし3巻の二敗目までやるんか?
- 121二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 23:37:33
鬼畜ネタバレ
- 122二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 00:11:07
先行カットでただ1人勝ちヒロインの華恋はオーラからして違うな
- 123二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 00:16:16
人気投票発表されたけど八奈見さん人気だな
流石メイン負けヒロイン - 124二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 00:55:47
豊橋のおもしれーメイン負けヒロイン
- 125二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 04:56:15
- 126二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 08:12:59
サワガニが1票取ってて草
- 127二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 08:27:05
ぬっくんへのコメントで揃いも揃って、ぬっくんこそヒロインって主張してて草
- 128二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 08:43:26
- 129二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 13:55:44
売上良かったんだなぁ
- 130二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:41:01
twitterでも聖地巡礼でヤマサのちくわ買っている人結構いたし、マケインによって多大な販促を受けているのは間違いないw
- 131二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 22:32:59
ちくわのやなみん、として豊橋で末長く愛されてくれ
- 132二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:34:45
ヤマサのちくわはお高いだけあって食ってみるとちゃんと美味いんだよな
お前らも食え
ラッコが1話でかじってたやつ1本300円や - 133二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:41:49
ヤマサはバリエーションの多さも魅力なとこあるから地元民としては特選ちくわだけじゃなくそっちも知ってほしい
チーズ巻とイカボールを食え… - 134二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:54:21
2期は八奈見さんにその辺持ってキービジュ飾ってもらわないとな
- 135二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 00:00:59
豊橋はフォルクスワーゲンの日本法人本社があるから
2期は八奈見にビートルを食わせろ - 136二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 00:25:02
八奈見さん、マジで美味しそうに飯食うので地元グルメ紹介として適役すぎる
- 137二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 00:31:30
ラッコってことはつまり、二人で鍋つつく機会があったらクラッとする可能性がある……ってことか?
- 138二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 00:37:49
アニメの頃はわりとくらっとしてた。原作だとぬっくん側にだんだん耐性ができていったので、ここいらで一発かましてもいいところ
- 139二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 08:30:25
八奈見は一見可愛いしラッコだし?おもしれー女だから票集まるな
残念メインヒロインの地位は不動で草 - 140二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 09:38:50
ぬっくん文芸部員の女子共についてはみんな美人ないし可愛いって思っているし不意を打たれればそうもなろう
- 141二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:09:02
生徒会長「志喜屋の手前、今までは多めに見てきたが……」
あんなホラームーブして副部長に「文芸部目の敵にしてない?」とか言われてたのに、実は文芸部大好きな味方キャラだったりするなこれ - 142二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:13:39
愛知ではなく兵庫県民だけど山電でよくヤマサの竹輪や蒲鉾を宣伝してるのを見てるから八奈見を見てるとほっこりする
- 143二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:54:17
- 144二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 12:03:59
- 145二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 15:36:38
漫画ってどこまで進んでるの?
- 146二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 15:57:52
- 147二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 16:30:18
- 148二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:09:14
予告来たな。全部のエピソードをやるかはともかく、出てきた映像的には2敗目最後まで行く感じかな(サブタイ的にもそうだろうが)。
- 149二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:15:02
小鞠編は生徒会もでてきたしじっくり4話でやるのか3話締めなのか
- 150二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:21:38
このペースだと1敗1話構成な気はする。2巻の1敗目2敗目みたいに圧縮できる要素も少ないし。
- 151二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:25:26
流石に予告編見る限り4話やらないと無理っぽい
そして姫宮さんの登場時がどうなるか楽しみだ - 152二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:31:20
11話で小鞠編終了で、ラスト12話目を何か(何かって何だ)に使う感じでほぼ確定かなこの流れだと
- 153二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:33:42
- 154二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 20:00:56
小説カテに志喜屋先輩のスレあるから、読み終わったら感想聞きたいね
- 155二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:07:28
焼塩がバス乗る前に童話をぬっくんに語ってるとこ
- 156二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 07:10:55
カレンちゃんの荷物持って階段シーン、思った以上に動きヤバくて笑うわ
ドタバタラブコメチックな動きが別世界のキャラみたいな特別観を際立たせる狙いもあるんだろうか
こういう描写の派手さはやっぱりアニメが強いな - 157二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:29:36