- 1二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:38:42
- 2二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:41:42
この手の視察は近年話題なったところが選ばれやすからね
引退馬事業では最大クラスの成功事例だから、関心は持ってもらえそう - 3二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:41:59
- 4二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:43:18
やっぱり企業スポンサーがついてる引退馬事業ってのが珍しいんだろうか
- 5二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:45:00
確か黄金60も日本に来るんだっけ?
- 6二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:45:35
国内全体に広げるとアエルとかノーザンホースとか他にも色々やってるところはあるとはいえ
近年で最大級の成功例だしな
しかもスポンサーやCMがついて自発的にお金を稼いでいるってのは世界的に見てもほぼないんじゃないかな?
- 7二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:46:27
大抵こういう事業って寄付とかで成り立ってるから馬自身が稼ぐ形態は珍しいかもしれん
- 8二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:47:00
ジャパンくんがヨギボー使ってる映像が
重要な資料として大真面目に見られてるかも知れんな - 9二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:47:54
こういうの海外にも出来るかな
- 10二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:48:40
- 11二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:49:16
海外では引退馬と触れ合えたりするのだろうか
- 12二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:49:30
- 13二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:49:48
ジャパンくんが大阪に上陸したの去年の10月末だったか
かなり盛況だったよね - 14二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:51:40
- 15二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:51:56
アドマイヤジャパンがCM契約勝ち取って
それで銀行から融資受けられるようになって
オジュウチョウサン受け入れで集客力まで上がって
再現性あるんですかねこの3連グランドスラム - 16二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:59:51
- 17二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:01:43
マズい…枕営業で稼いでるのが全世界にバレてしまう…!
- 18二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:03:22
- 19二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:07:09
大衆娯楽としての競馬が最も成功している国である日本における引退馬活用事例として視察って感じなのかね
- 20二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:07:57
- 21二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:08:38
- 22二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:09:47
なんかシレッと仲間入りしたけどなんで君日本で余生送る予定なの?ってくらいの大物だからなノヴェリスト…
- 23二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:10:37
ヴェルサイユに来た頃には一番の暴れん坊って言われてたのに一番の稼ぎ頭だよ
- 24二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:12:26
ノヴェリストくんは本国帰らないのかな
- 25二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:12:41
来たばかりの頃は気性が荒かったジャパンも枕に敗北してましたし
- 26二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:13:20
ちょうど今今年のバーデン大賞馬が決まりましたね
- 27二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:13:55
現段階では種牡馬引退後もこのまま最後まで面倒見る予定らしい
- 28二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:14:08
海外の有名な引退馬牧場って愛ナショナルスタッド(ハリケーンフライ、繁殖馬としてアーバンシーなど)、リヴィングレジェンズ(サイレントウィットネス、アパッチキャット、トワイライトペイメントなど)、オールドフレンズ(シルバーチャーム、アイルハヴアナザー、ワイズダンなど)とかかな
- 29二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:16:39
ジャパン君は愛する熟女と2頭きりの放牧場で
これ以上ないくらいの余生を過ごしてるよ - 30二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:25:43
結局どれだけお金を使えるかって話になるんだよな
- 31二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:27:08
視察団って聞くとボートに水と食料を乗せたくなってしまう
- 32二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:34:41
- 33二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:36:35
何気にキングジョージの現レコード保持馬なんだっけノヴェリストって
- 34二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:43:42
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:44:46
- 36二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:46:39
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:48:58
色々日本が特異点過ぎるところもあるんだけどねぇ
競馬の大衆人気の高さはもちろんだけど
CMというものに対するアイドル的要素への慣れも大きい
話題性ある人物をCMに起用する文化というのも実は日本的というか世界ではそこまでスタンダードではないからねぇ - 38二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:50:35
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:53:35
怪我→小柄で繁殖行きが難しいと判断されたレディアイコもここにいるし、ひとえに引退馬と言ってもいろんな子を受け入れてるんだよな
- 40二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:58:07
一番ゾッコンなのはレディで間違いないだろうけど多分若い女もってか放牧地の牝馬全員俺の女だと思ってるぞアイツ
- 41二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:58:32
外野から言われる内容でもまあ確かにと思う事はあるしヴェルサイユ側も完璧なわけは無いと思ってるけども、実際ヴェルサイユに来た馬が毎日健康で居心地良さそうに過ごしてるの見てるとここがあって本当に良かったと思うよ
オセロ兄弟が知れて嬉しい - 42二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:00:01
- 43二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:03:47
ノヴェリストのキングジョージ
勝ちタイム2:24.60でレコード更新
旧レコード2:26.78(ハービンジャー)
ちなみにキングジョージで24秒台を出したのはノヴェリストのみ
次点でポエッツワードの2:25.84
- 44二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:04:32
- 45二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:05:42
海外の人が例の寿限無をスポンサー名羅列と勘違いする可能性が?!
- 46二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:06:05
- 47二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:31:13
そしてジャパンくんのお陰で海外の功労牧場にもヨギボーがってなったら笑う
- 48二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:31:44
日本の圧倒的アイドルホースオグリキャップのお孫さんという肩書きはあるにしてもアイコさん自身は10戦して1回も勝っていないお馬さんだもんな
競争成績のみが競走馬の価値ではないと言うのは簡単だけどそういう馬たちにも余生を送れる環境を用意するのは簡単な話ではないからこそ薔薇親父は応援したくなるのである
- 49二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:40:25
ジャパンくんは同期のディープよりいい余生過ごしてるから何があるか分からんよな
- 50二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:51:15
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:54:50
- 52二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:55:25
2017年から事業がスタートして、その4年後に敷地面積が倍になって、ジャパン君がバズった後に引退馬や種牡馬受け入れ用のデカい新厩舎が出来て、またさらに広げる計画もあって……と、言っちゃアレだが引退競走馬ビジネスで一番勢いあると言っても過言じゃないからな、yogibo(中略)ファーム
- 53二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:56:22
Xとかで実際に行った人の画像とか見てても環境整ってるんだなってのがわかる
- 54二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:02:45
人参で餌付けされてるから人懐っこいのいいよね
- 55二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:06:31
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:07:55
サイレントウィットネスと同じ所かな?
- 57二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:14:41
レックスやブリダーズは不要になった行き先のない元種牡馬押し付けれるからめっちゃ助かってるはず
有名でない子もここで人気出たりするから有能だよね - 58二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:14:45
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:38:58
ジャパンを大阪まで連れてったのとかまあどうかと思うこともあるけど
逆に言えば引退馬は宣伝活動としてそこまでやらないと食い扶持稼ぐのが難しいという現状でもあるしなあ
ここまで大規模な引退馬の観光牧場はこことあとノーザンホースパークぐらいだし
やってみないと分からない改善点が出てくるのはしゃーないかなと思う - 60二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:43:05
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:47:21
そういや海外は引退馬どうしてるんだろう
- 62二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:06:06
北米とオーストラリアはこんな感じだな
まぁ年間数万頭も生産してる時点で引退馬全ての面倒見るなんて不可能だし
大半は日本と似たような末路だろうよ
- 63二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 08:17:17
それ2020の記事
アメリカは今屠畜目的のサラブレッドの移動は禁止されてる
結果生産数を減らすことに - 64二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 08:21:23
ノヴェリスト君がyogiboクッションで寝てる動画はありますか
- 65二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 08:26:07
- 66二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 08:27:39
馬の寝息なんてここの動画で初めて聞いたわ
- 67二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 08:28:29
昔は年度代表馬ですら容赦なくだったからな、今は大分改善されている
- 68二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 08:29:06
アオイ君可愛いよなあ
あと、そこの近くにいるミスキララさんも滅茶苦茶懐っこくて可愛いのよ
今は子供と一緒にいるから触れ合い出来ないけど、触れ合える時は人参持ってなくても撫でて〜って感じで寄ってくるからな
- 69二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 08:31:29
実際あれ滅茶苦茶好評で宣伝効果も絶大だったたらしいからね
社長が行動力の塊みたいな人で、考えるよりまず動くタイプだから反発も受けやすいけど、
口だけで動かない人達よりずっと好感持てるよ自分としては
- 70二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 08:39:30
大阪までジャパン見に行ったけど
見に来てる人も仕切ってるスタッフさん達も
凄く楽しそうで良い雰囲気やったで
何よりジャパンが堂々としてて流石やった
まあ長距離移動の負担とかあったやろうけど
宣伝効果は凄かったやろね - 71二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 08:49:47
- 72二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 08:52:32
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 08:58:35
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:12:15
Xとかでは完全私怨の批判ばかりバズってはいるけど目立たない中には確かにそこは改善点かもって意見もあったから自分はそこ読んで打ってるわ
上でも言われてるけど引退馬事業ってまだまだ手探りでやってみないと分からない事多いしやってみて出て来た問題点や懸念点がこうやって外野でも話題になるのは後々考えると良い事だと思う
今までは考えすらされなかった事だし
- 75二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:14:38
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:17:45
馬がのびのびと過ごせてるって所はよくやってると思うよ
- 77二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:19:48
世界的な馬がこれからも来てくれると嬉しいな
- 78二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:22:19
ファニキこないかなと地味に思ってる
- 79二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:30:23
種牡馬引退後のマカヒキを熱烈に待ってる
- 80二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:32:03
ファニキも引退の可能性あるんだっけ、まああれだけ走っててももう歳だしな
引退馬事業がもっと進んでこういう時に名前が上がる施設が増えていけばいいな - 81二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:12:16
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:55:01
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:58:32
とりあえずHPに書いてある通りサポーター向けの収支報告出してほしい
適時って書いてあるけどもう数年出してないから… - 84二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:08:40
重機扱えるのが社長しかいなそうで、何かしら整備している様子が頻繁にポストされているし、最近は新たな牧場の一つである軽井沢の廃牧場の下見もしていたり、結構忙しそうだから中々難しいじゃないかな?
- 85二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:26:50
忙しいのは分かるけど
お金の事はクリアにしといた方が良いと思う - 86二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:30:38
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:44:54
- 88二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:09:58
- 89二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:41:07
以前よりは人員も増えてるだろうけど拡大に対して足りるのかなあという懸念は常にある
上で言われてる会計に関してもそうだけど社長さんいつ見てもフル稼働してるから… - 90二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:02:18
藤沢氏の後援会でも引退馬たちについて触れられていたけど、世話する人手足りないって嘆いていたからな
- 91二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:17:38
とくに荒れてたわけでもないのにめっちゃ消えてるんだが・・・
- 92二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 00:45:39
- 93二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 03:20:34
- 94二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 04:49:07
- 95二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 08:34:03
こう見ると脳焼かれまくってわざわざその馬の為だけの引退牧場作ったトウメイの馬主ってすげえな
- 96二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 09:46:00
仲良く一緒に過ごせる子が出来て良かったね