- 1二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:45:16
- 2二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:45:45
誰だ?頭の点を見るにキアラの親戚か?
- 3二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:45:51
それは夢を見過ぎ(by武内)
- 4二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:46:20
人参って事は呂布とかキャットの仲間?
- 5二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:47:03
…え?ななこ知らん奴多くね?
- 6二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:47:13
ななこはまず月姫本編かメルブラに出てくれ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:47:22
シエルが宝具で撃ってる時に使って行ってる第七聖典に宿ってる精霊のセブン(通称ナナコ)
- 8二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:47:34
今から月姫系列追うのがキツいってんなら、せめてTAKE-MOON読むかカニファンを見るんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:48:23
もしかしてななこってひびちか並みに存在を知られてない…?
- 10二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:48:57
リメイクの第七聖典にななこいるかが不明なんよね
- 11二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:49:22
えっあれ喋るの?確かにこんな時にセブンスは起きないとか言ってたけどそういう事?
- 12二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:49:26
人参食っている間にシエルの相棒の座がナマモノに奪われてんぞ
- 13二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:49:35
赤兎馬と最高級人参を巡って争い最後はカレーの具にされる…そんな幕間か
- 14二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:50:01
シエルが武器にセブンって呼び掛けてるしワンチャン
- 15二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:50:10
- 16二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:51:05
歌月十夜で有彦とフラグを作ってたやつ
謎 - 17二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:51:11
歌月十夜だっけか始めて出たの
- 18二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:52:32
見たことも聞いたこともないわ
- 19二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:52:45
- 20二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:53:19
そもそも今の人は歌月の中身どころか存在を知らない者が大半であろうことを噛み締めようね…!
- 21二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:53:20
家出したナナコを有彦が拾ってっていう短編ストーリーが歌月十夜である
- 22二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:53:33
言っちゃ何だけどななこっていなくても全く問題ない存在だよな…
- 23二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:53:51
これがウマ娘ちゃんですか
- 24二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:54:25
さすがに今出たらcv戸松はないか
- 25二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:56:12
- 26二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:56:57
ななこ知らないヤツは帰らなくていいからこの可愛いななこを知ってくれないか!?
- 27二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:59:04
そもそもリメイク版では存在してるのか?
- 28二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:59:42
レア演出で登場すると思ってた
- 29二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:59:56
- 30二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:00:33
氷室の天地でチラッといたような?
- 31二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:01:01
ここのカテでもほとんど見た記憶がない
見てないだけで話題に出てたりする? - 32二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:04:58
旧設定でも人格のベースは少女の霊だぞ
青本の用語集に「元々は第七聖典を作る際に捧げられた少女で、死後第七聖典の元になった聖獣と一体化し今の姿になった」という記述があるし
歌月でも「わたしはもともとその時人身御供にされた女の子なんです」と言ってるから人格面の自認は生贄にされた少女のものだ
- 33二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:06:20
- 34二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:10:49
ななこを知らない…!?
まさか朱鷺恵さんと羽ピンと蒼香も知らないのか!? - 35二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:10:51
原作だと歌月に短編エピソードあるだけでメルブラでも台詞があるわけじゃないしな
むかーしむかしの月姫アンソロコミックだと有志(主に磨伸さん)によってわりと描かれたけど - 36二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:11:28
シエル先輩が宝具で撃つ第七聖典ってのがあるじゃろ、あれの守護精霊 愛称はセブンもしくはななこだ
実体化までするようになったのはシエルが使い始めてから。人間と馬の半獣人の姿をしてて手首と手足が馬と同じで尻尾も生えてる
1000年位前に一角獣に生贄として捧げられた少女で本人もそのことをしっかり覚えてるけど、とくに恨みも後悔もない - 37二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:12:48
ショタ食いと月姫最大バストとライブ好きな月姫ちゃんのことはあまりよく知らなくて…
- 38二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:12:49
ななこはカニファンで広く知られてると思ってたぜ...
- 39二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:15:24
しかしななこって身体はほぼ人間なのに手足の先だけ蹄とか滅茶苦茶不便な造形だな
- 40二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:16:20
おいおい…「突き姫?そうか!」が持ちネタなカニファンというか武梨アンソロのアイドルを知らんとは言わせぬぞ?
- 41二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:16:52
ときえさん(変換できない)、今の時代に出たらめちゃくちゃ妖艶なデザインになってそう
でもあんなイモいねーちゃんが志貴の童貞奪ったってのがいっちゃんエロい - 42二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:18:01
- 43二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:18:01
今は隻腕とかもゲームでは描きづらい(義手はOK)そうだけどこの手の造形はいけんのかな
- 44二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:19:03
- 45二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:19:12
ひびちかに次いでカニファンOPにいる謎の人扱いされてる娘
- 46二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:21:09
使われてるのはよく名前出てくるキャラのネタであってスレ画の子なんて存在してることすら知らない人の方が多いぞ
- 47二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:21:37
- 48二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:22:19
はじめて見たけどかわいい
- 49二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:25:37
この子はこの子でシエルにいつも文句を言いつつべったりという美味しいポジな設定がある
- 50二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:25:44
この子自体に戦闘力はあったりするの?
リメイクでも設定あるなら戦ったりする機会もあるんだろうか - 51二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:26:32
戦闘力も何も第7聖典なんですが
- 52二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:27:54
ある時森に棲んでたという一角馬が亡くなって、その角が自然霊として転輪するのを経典にしようとしたやつらがいた
しかし自然霊はそうそう人間の味方をしてくれるようなもんではない→じゃあ人間の魂くっ付けようで生贄にされる→第七聖典が誕生
そんで捧げられてからはすぐに自然霊の魂に呑み込まれたけど、しだいに人間の知識や価値観に寄っていき数百年かけて意識とかを獲得していったのちにシエルに魔改造されまくったことに抗議の意味も込めて実体化
という流れ - 53二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:29:10
「吸血鬼くんさぁ…転生とかダサいよ」って書き込まれてるユニコーンの角に宿った精霊の女の子だよ
…めちゃくちゃややこしい存在だな! - 54二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:30:19
歌月のななこエピは実質有彦エピだからなぁ
最後の窮地MIBもさらっと乗り越えてる強運は志貴の友達やれるだけあるわ - 55二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:31:16
スレ画のキャラすっごい好みなんだけどベッドシーンあるの?
頼むあると言ってくれ、今の社長ベッドシーン描いてくれないから過去作品が頼みの綱なんだ - 56二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:32:15
- 57二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:33:32
自分の葬式がいかに立派だったか笑顔で有彦に語るの好き
でもお母さんが罪悪感でやつれてすぐ亡くなったのだけは悲しんでるのも好き - 58二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:33:42
- 59二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:34:13
聖典の製造時に幻想種釣りだす際の餌な少女&溶かされた幻想種が混ざった何か+改造時のユニコーン角な子だから
見た目は囮の少女に近いのだと思う、中身は信仰で出来てるから、携帯さん所のトライテンの親戚みたいな感じか - 60二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:35:12
型月はいい加減歌月十夜と月姫原作を定価で遊ばせろよ
- 61二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:35:37
いや一角獣は勝手に死んでるよ 釣り出してとか無い
- 62二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:38:12
ななこリメイクにいたらすっごいかっこよくなりそうだな
第七聖典旧作から比べてカッコよくなりすぎだよ - 63二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:39:30
個人的にはゴテゴテしすぎてる感あって旧作のパイルバンカーくらいシンプルなのが好き
パイルバンカーがそもそもシンプルじゃない?
それはそう - 64二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:40:06
CVとか誰になるんだろうか
カニファンだと今の青子と同じ戸松遥だったけど - 65二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:49:26
生贄として死んだことに恨みはなくお母さんがやつれて死んでしまったことが悲しかったななこと、婆さんが目の前で舌噛み切って死んだ有彦の「死」に関するエピソードの対比が良いんだ…
あんなウキウキフォントのパロディタイトルから出てきていい重さじゃないけど - 66二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:00:58
ななこちゃんSOSタイトルと序盤のノリからは考えられんくらい真面目な話だし有彦と志貴の深堀りにもなるから歌月が無理そうならどうにか裏に入れ込んでほしいところ
- 67二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:10:01
歌月の話面白いもの多すぎてリメイク後も設定残っててほしいわ
文福茶釜とか仏像バラバラとか - 68二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:11:27
昨日のロア四季スレでも思ったけど歌月十夜履修者多いな…
- 69二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:15:55
持ってなくとも最悪実況動画で履修できるしまあ...
- 70二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:34:35
時南親子は若干のそれらしい匂わせがあったしななこはシエルが第七聖典に起きない云々言ってた
そもそもその三人はマテリアルの未登場キャラクター欄にラフだが顔が載っている
有彦の姉ちゃんも名前は会話の中で出てたし久我峰も親戚筋の名前がバーッと挙がった時にいた
メルミナでシルエットが出たレン、貴重な本人の軋間
そして何故かみおちゃんの天敵になっている黄理…
パパっと思い出した中でも結構挙がるなリメイクの歌月キャラ関連 - 71二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:41:52
- 72二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:32:08
- 73二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:36:40
懐かしいな
ななこの薄い本でヌいたことあるなぁ - 74二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:39:13
- 75二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:53:33
一応カニファンにも出てたしメルブラにも出てた
10周年記念ドラマcdでも喋ってたはず
あとLycéeってカードゲームでそこそこ使えるコモンだった記憶がある - 76二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 05:52:04
好きなんだけどなぁ…ななこ。月の裏側に期待
- 77二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 05:57:58
水怪イベでパイルバンカー選んだ時にコンちゃんが「セブンー?」言うシーンあるんだよね
唯のファンサだろうけどこのななこさん?のことを太歳星君が知ってても面白そう - 78二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:28:51
幼女ハサンにも出番があったんだ、ななこにもワンチャンある!
- 79二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 19:06:38
贅沢は言わない
スキル使ったらチラッと出てくるとかシナリオで一瞬チラ見せしてくれ
出来ればガッツリ出番くれ寄越せ表情差分マシマシ一枚絵も - 80二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 06:41:58
歌月十夜ってヤフオクだと2万超えてんのか…
実家のパソコンにデータだけでも残ってねぇかな…