- 1二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:47:48
- 2二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:48:59
待てよ見る目もあるんだぜ...いやないかもな
- 3二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:49:41
- 4二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:49:48
誰…?楠木正成に無茶ぶりしてむざむざ死なせたアホ…?
- 5二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:49:53
さすがにマネモブも天皇は愚弄できないのん
朝敵になりたくないからね - 6二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:50:37
どうして最期までスレ画のあほに従ってたの…?
- 7二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:51:25
あなたは足利尊氏ですか!?
- 8二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:51:26
待てよ七度生まれ変わろうとも仕えたいほどのカリスマの持ち主なんだぜ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:51:47
あれっクズお前知らなかったのか?
やる気のある無能は処刑するしかないんだぜ - 10二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:52:49
誰…?ガンダーラとか銀河鉄道999とか歌ってる人?
- 11二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:52:55
- 12二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:53:02
日本最大の混沌期を作り出したクズ以外の何者でもねーよ
- 13二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:53:20
カリスマだけはあるよねカリスマだけはね
- 14二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:53:38
- 15二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:54:16
....もう最後らへん付き合えきれてませんでしたねパアン
- 16二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:54:20
息子達が無駄にタフですね
- 17二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:55:11
ムフフ…帝から『尊』の字を頂いたのん…
なにっ 武士が冷遇されている
なにっ 元々我らは使い捨て - 18二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:55:11
無能な味方が組織のトップにして当時の最高権力者なんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 19二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:55:31
- 20二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:55:35
ククク・・・ひどい言われようだな まぁ概ね事実だからしょうがないけど
- 21二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:56:28
誰..?朕に仇なそうとする逆賊...?
- 22二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:57:05
でもなんかスレ画は嫌いにはなれないんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:57:19
天皇みたいなもん初期の初期を除けば基本ただの神輿やんけ何ムキに対する最強のカウンターなんだよね
隠岐脱出のくだりからの幕府滅亡とかもはや近代の革命家のそれじゃないかよえーっ - 24二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:57:54
後醍醐のコメント
(まあ裏切ったけど尊氏って名乗るのは別にいいですよ)
この変な所で発揮される器の広さは...!? - 25二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:58:23
- 26二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:59:07
なんだかんだ尊氏とGODAIDOは似た者同士だったのかもしれないね
- 27二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:00:38
倒幕を成功させ王政復古を実現した聖帝として皇国史観のお墨付きをいただいている
- 28二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:00:52
先を見据えた掟も作れるし意外とまとものん
この先を見据え過ぎた掟の数々は...? - 29二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:00:57
こいつのためにどれだけの忠臣が命を落としていったんやろうなあ…
- 30二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:01:43
誰…?
時代にそぐわない紙幣とかいう謎通貨を流行らせようとした人…? - 31二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:02:22
誰…?ギャラクシーエクスプレス…?
- 32二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:03:54
あの時代の一番の戦乱の元凶はスレ画だけど戦弱いし何よりそんなこと申したら不敬千万だから、巻き込まれた側だけど戦は滅茶苦茶強い逆賊が創作物でラスボスやるしかないんだ
- 33二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:04:05
待てよ楠木が強すぎたからトントン拍子に物事が進みすぎたんだぜ
もうちょいゆっくりいろいろすべきだと思われる - 34二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:04:44
天皇位剥奪すればええやん…
- 35二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:05:20
- 36二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:06:17
お言葉ですがこの男が立ち上がらなければ鎌倉幕府の時代が続いて衰退の一途でしたよ
天下人となる男が生きているタイミングで革命を起こしたんだから重要な存在だよねパパ - 37逃げ若の画像貼らせてもらうのん24/09/01(日) 23:06:25
- 38二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:06:49
- 39二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:07:46
お言葉ですが当時は夢のお告げを本気で信じていた時代ですよ
- 40二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:08:36
笠置山に参内した楠木正成は「弓矢取る身の面目、これに過ぎるものはありません。」(武人としてこれほど名誉なことはない)と快諾しました。「戦いに敗れてもこの正成さえ生きていれば、必ずご運は開けるでしょう」と後醍醐天皇に忠誠を誓ったと言われています。そして楠木正成は赤坂城で挙兵しました。
これでマジで強いんだから後醍醐ガチャ運つえーよ - 41二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:08:49
本人がガバチャーでも行動力任せで乗り越えられる無限のバイタリティがあるから、仕える人間も提示された展望が眩しく映るのだと考えられる
まっ展望に至るまでの過程が現実にはそぐわないし、結果的に無茶振りや綻びのオンパレードになるんだけどね
世を変革する意思と能力はカンストしてるけど体制維持や運用面が貧弱なタイプだと思ってんだ
- 42二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:09:15
後醍醐天皇は戦が弱いっていうけどね
普通ならくたばる所でミラクル決めたり英雄には違いないの
息子達も強き者…だしなヌッ - 43二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:09:45
ふぅん 光秀のように彼もザ・マンの天啓を受けて行動したということか
- 44二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:10:14
あれマネモブ知らなかったのか?
最近の研究では室町幕府の政策との連続性にも注目して建武新政は再評価される傾向にあるんだぜ - 45二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:10:26
- 46二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:11:13
- 47二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:12:29
- 48二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:12:43
天皇じゃなかったら絶対許されないムーブやりまくるのも強いのん
- 49二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:13:56
仮にも国のトップなのに統治スキル無振りで革命家スキル全振りってそんなんあり?
天皇としての自覚足らんのとちゃう? - 50二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:14:33
- 51二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:14:39
- 52二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:17:16
敵対して離れたぶんだけ、愚弄ポイントを脳に深く刻まれずに済んだのかもしれないね
- 53二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:17:45
- 54二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:17:50
臣下とはかけ離れた立場になったからこそ短所の悪影響を受けずに長所のみを見て崇められるのかもしれないね
- 55二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:19:22
- 56二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:19:50
イヤミであのきしょい弔い文はかけねーよ
- 57二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:19:53
両統迭立を廃止したのと腐敗してた鎌倉幕府を破壊したことだけは評価出来るよね腐敗してた政治システムを破壊したことだけは
- 58二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:20:30
このうんこ投げる優等生は...?
- 59二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:22:22
天皇=ゴミ
全金属製で十分なんや - 60二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:28:30
九条家が壊滅した後では院政しようにも霞が関不在みたいな状態なんだよね…
帝の政策を実現できそうなところが幕府しかないのに何で討幕したのん…? - 61二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:30:45
打ち出した政策の方向性は良かったよ方向性はね
しゃあけどそれを実行できる基盤と時間がないわっ
みたいなのが最近の評価っスね - 62二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:31:09
- 63二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:32:34
- 64二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:33:55
直冬「よしじゃあ企画変更して義父上と尊氏を倒そう」
- 65二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:34:26
もしかして義満がいなかったらずっと泥沼だったんじゃないんスか?
- 66二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:34:59
- 67二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:36:06
- 68二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:36:40
何度流されても復帰するそのバイタリティは見習いたいのん
- 69二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:55:07
国家ビジョンはあるが能力がまるでない南朝と能力はあるが国家ビジョンの無い北朝が南北朝時代を支える…ある意味”最悪”だ
- 70二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:58:09
- 71二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:50:56