- 1二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:52:20
- 2二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:53:31
シンフォギアってどうかなとすごく悩んだ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:54:08
サイバスターは?
- 4二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:54:33
- 5二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:56:28
スレ画はエスパーじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:01:47
錬金術系巨大ロボットそのものは最近の特撮でも出てるけど……いやでもアレはウルトラマンに理屈が近いか?
- 7二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:03:24
>>4
ですが、AXZの錬金術由来の技術を取り込んで3色団子ロボをお披露目してるのデス
- 8二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:03:32
機械の義手・義足が出てくるやつはあるんだが…
- 9二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:04:48
ファンタジー系ロボとなると何があるかな
- 10二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:07:16
- 11二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:16:51
試しに「錬金術 ロボ」でググッたらびっくりするくらいアルフォンスしか出てこなかった
- 12二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:31:01
魔装機神は錬金術じゃなくて錬金学だから
- 13二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:31:55
- 14二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:59:48
ダンバイン、ワタル、グランゾート、リューナイト、聖刻、ダイソード……
ファンタジー系ロボット作品はいくらでもあるけど大体が魔法とか神が直接作ったとかなんよね
ファンタジー世界で現代技術が活用されてるダンバインは今となっては割と異端
- 15二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:01:01
武装錬金になんかでっかいロボみたいなのがいたような…
- 16二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:06:15
題材ってわけじゃないけどナイツマの幻晶騎士の結晶筋肉は錬金術で作ってた
- 17二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:15:26
ナイツマ言われてしまった
レイアースは魔法の世界だけど、錬金術とかもありそう
後は古代系とか先史文明系とかかな?イメージ的に - 18二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:35:24
錬金術だとホムンクルスだし、ゴーレムだとカラバだからなあ。
- 19二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:50:13
- 20二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:58:40
- 21二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:03:23
- 22二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:01:31
魔法と錬金術だとどうしても錬金術の方が自由度下がるから
魔法がある世界だと錬金術メインでロボを作る必要ないしな…
魔法ではロボを作れない、とかであえて錬金術をメインにしないといけない