学マスプロデュース途中でリタイアしたくなる時

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:06:33

    やる気デッキの最初のスキルカード選択で好印象ばっかり出てきて再抽選を3回切らされた時

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:07:27
  • 3二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:07:29
  • 4二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:07:51

    >>2

    ごめんね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:11:17

    正直好印象育成でのやる気カードばっか出るときのほうがピキり度高いと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:12:54

    やる気デッキでレッスンしくったとき 最後の一発でパーフェクトまで持ってくつもりでレッスン失敗したときやる気なくなる

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:38:37

    中間追い込みを100ぐらい残した時はもうリセットする……

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:40:55

    >>5

    好印象はターン減衰するから、やる気型でも私はスターやら手書きのメッセージやらのために元気付き好印象札一枚くらい持っといてもまあいいかってところはある

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:39:28

    初手真っ黒は表情筋死ぬわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 03:02:34

    >>1

    いつもここから?

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 03:06:54

    ステータス上昇コミュ踏めたり、ステータス上昇アイテム手に入れたり、SP踏めたりしていてめちゃくちゃ順調な時に限ってラスト3ターン時のSPだけ切れている時、全然A+(ドリンクによってはS)は取れるけど喪失感大きすぎて何回かこれでリタイアしました
    しかしながら、今考えるとあまりにも無駄すぎるな

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 06:02:22

    >>6

    これ


    中間までにやりがちで萎える

    ターン少ないしコツコツ貯めるとパーフェクトいかねぇんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています