- 1二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:14:44
- 2二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:15:24
メイショウサムソン時代とか聞いたことないし普通に年代で呼ばれるやろ
- 3二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:15:55
- 4二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:17:47
父と母父の勝ち鞍に並べば余裕で呼ばれるだろう
皐月、ダービー、秋天、有馬、ドバイワールドカップでG15勝や! - 5二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:18:04
22世代の代表格として扱われるのは間違いなしだと思うし、ダービーを父子制覇してほしい
そろそろダービーをディープ産駒以外が勝ってほしくもあるんだけど、今年もディープ産駒で決まりそうだよなぁ… - 6二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:18:20
ホープフルは発熱で調教が良くなかったからノーカン
- 7二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:18:23
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:18:34
ホープフルは発熱で万全の状態じゃなかったからしゃーない
- 9二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:18:58
(なんか22世代のスレでやたらキラーアビリティ下げてる人おるけどコマンドラインにでもぶっこんだん?)
- 10二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:19:10
他のスレに沸いてるコントレイル下げもいつも通りやし気にすんな
- 11二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:19:19
G14勝もしたら流石に世代の顔だからな
でも言われるのはオニャンコ世代だろうな - 12二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:19:57
空の神としてF4との空中戦マッチングが組まれる
- 13二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:20:17
絶対呼ばれる 何故なら面白いから
- 14二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:20:35
- 15二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:20:36
空中戦か…いいね
- 16二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:20:44
でもオニャンコにダービー長くない?
- 17二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:21:32
キラーアビリティって普通に強そうだと思うけどな素人だけどホープフルも強い勝ち方に見えた
- 18二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:22:00
まだ2000しか走ってないしフラッシュの産駒だし早計では…
- 19二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:22:46
ま、まぁダービーが運が良い馬が勝つから…
夢見たっていいじゃない - 20二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:24:48
- 21二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:26:30
流石に三冠馬チャンスは無視できないと思う
- 22二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:26:59
滅茶苦茶持ち上げられるだろうしよっぽど陣営の心臓が強くない限りは行くんじゃない?
- 23二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:27:29
父フラッシュが春天2着だったから血統的に行けそうである
- 24二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:30:45
- 25二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:31:36
皐月激走できてダービー勝てるだけのスタミナあるなら菊持ちませんって言いづらいだろうしなあ…
- 26二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:32:43
- 27二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:32:52
- 28二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:35:22
ガーナ競馬に連れて行こう
- 29二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:37:42
オニャンコポンってハイペースだとどうなんだろう
エイシンフラッシュはスローの時だけ強かったし、オニャンコポンもこの前の重賞は確かスローだったし - 30二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:37:53
- 31二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:39:32
イクイノ君は菊花賞強そう
父キタサンブラックだし(雑理論) - 32二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:41:09
菊適性に関しては明らかに長距離適性はあんま無かったコントレイルが三冠取った時点であんまりあてになるかと言えば微妙
- 33二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:42:22
この時点だと長い距離走ってもクラシックディスタンスまでじゃろう
- 34二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:49:59
まあブルボンもライスいなけりゃ三冠取れた確率は高いだろうし結局は相手次第だもんな
- 35二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:50:49
まあ現状だと「スローペースでワンチャン」の評価以上は与えられないかなと思う。ホープフルはやっぱり地力の差が出てた
ただここからクラシックまでに急成長するなんてこともザラなので、今後の成長分に期待。エイシンフラッシュも皐月3着あるとはいえぶっちゃけ京成杯まで目立ったものでもなかったし皐月は11番人気だから
- 36二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:51:11
- 37二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:52:37
どっちかと言うと展開がどうなるかみたいなところある
去年の菊なんかは自分でスローペースにして最高の展開を作りだせたタイトルホルダーが突き抜けたけど、あれがハイペース気味で末脚勝負になったならステラとかにもワンチャンあったと思う
菊は特に騎手の腕が要求されるのもここら辺が原因
- 38二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:13:19
ディープ産駒有力馬はキラーアビリティ、ジャスティンパレス、リアド、コマンドライン
それ以外だとイクイノックスとドウドュースとジオグリフか...
走ってみるまでわからんがホープフルは体調が良くなかったとしてもこのメンツ相手は流石にきちいよ... - 39二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:19:35
ウマ娘化で「勝負服を脱がさないで」と歌う予感
- 40二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:24:04
正直、皐月賞見てから色々評価したい…
まだどうなるか分からん… - 41二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:30:01
まだ牝馬三冠とってJCとった牝馬が出てくる可能性がある
- 42二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:31:16
3歳のこの時期ってどうなんだろうな
アーモンドアイとかオルフェーヴルもこの時期クラシック期待されてたっけ? - 43二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:48:34
- 44二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:48:49
とりあえずオニャンコポンそのものより菅原明良がどこまで戦えるかという点で気になる
今更乗り替わりとかアキラ自身がなんかやらかさない限りはないだろうし - 45二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:54:06
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:22:42
オルフェはスプリングこそ勝ったがそれまで善戦マン、兄貴が東京めちゃくちゃ弱かったから10倍台で4番人気と言っても穴レベルだった
- 47二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 14:31:06
でもシンザン記念のあとのチューリップ賞直前にラッキーライラックが歴史的名牝か!?とか言われてるテレビ番組のキャプチャよく見る気がする
具体的になんの画像だかは覚えてないけど
あとリリーノーブルも相当期待されてた気がする
ジェンティル姐さんは当時をよく知らないけどなんでそこまで人気しなかったんですかね… - 48二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 14:38:52
・まだ種牡馬ディープの評価が定まってない(と言うかコイツが種牡馬ディープの価値を決定づけた)
・チューリップで勝ち切れず桜花は二歳女王ジョワドヴィーヴル(この子ブエナの半妹で期待されてた)の二番人気になった
・乗り変わりテン乗り多すぎ、オークスで岩田父が騎乗停止を喰らってた