- 1二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:03:24
- 2二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:04:13
これ実質最後通告になる可能性もある?
- 3二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:05:08
- 4二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:05:21
- 5二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:05:56
今週の超巡、来週のキルアオと合わせて食い合いか全滅かですねえ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:38:56
ヒバル…ってセリフが別の意味に聞こえる
- 7二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:46:33
しっかし万金丹ってダセえな 黒金剛はよかったのに
金丹って確か伝説の薬だろ?万金丹だと薬と江戸時代の浮世草子のどっちかわからんけど - 8二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:49:02
今回だけ見たら面白いんだけどな
最後の「オマエが組長でもいいと思ってる」ってのが…
つくづくホンマこいつってなるわ - 9二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:50:23
親父黒幕か?
- 10二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:50:54
けっこういい感じだと思ってるからまだ続いてほしい
- 11二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:51:56
もうちょいマシな技名あるだろ…
- 12二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:52:16
次期組長の座が軽すぎる
そんなホイホイあいつで良いよって言うようなものじゃないでしょ
テラスが闇落ち、ラスボス化する可能性がありそう - 13二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:53:46
話はともかく絵はちゃんと一線級の作家
- 14二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:09:04
万金丹っていうと桃太郎伝説の回復技を思い出すから攻撃のイメージがない
- 15二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:16:24
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:16:42
おっかしいなぁ
やりたくもない組長に担ぎ上げられた人がいたはずなんだけどなぁ… - 17二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:18:07
親父の遺言をなんだと思ってるんだこの主人公は……
- 18二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:20:25
王の器だったり長男でも良かったりそれはそれとして所詮1グループのトップでしかなくて何なんだよ世剣組組長ってのはよ
- 19二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:32:52
今まで味方側の誰もアストロという存在の謎について興味がなかったせいで、19話目でシオウ側が触れたことでようやくアストロ関連の話が動きそうなのは色々と配分がおかしくねぇかな…
- 20二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:48:16
テラスがヒバルに振り回されっぱなしで不憫に見える
- 21二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:52:59
シオウとの戦いは序盤に持ってきた方がよかったなこれ
推定大ボスのシオウの顔見せ&能力お披露目で目を引かせて災害と世剣が無関係じゃないって設定出せば読者も先が気になって読みたくなるし、作中内でもシオウに対抗する為の仲間集めって理由が出来てスムーズに動ける - 22二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:54:00
2話の殴り込みの時にもうやっちまうか、逆にギリギリまで引っ張りつつ伏線ばらまくかのどっちかだったね
- 23二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:54:18
- 24二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:54:23
やっぱこのマンガヒバルが出張ってるとつまらんくなるな
- 25二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:54:59
まあテラスに組長任せようとしたのは自分が向いてない+他の兄弟が利権しか考えてないってオヤジに言われたからだろうし…
利権ばっかじゃなくなるなら他の人でもいいって判断なんでしょ多分
そもそもでいえば成人してない子供に元ヤクザの組長を任せるってのがイカレてはいるけど… - 26二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:02:56
この荒廃した世界でテラスよりヒバルのが組長に向いてるかもってのはそれはそうなんだけどテラスに押し付けたのはヒバルだしその癖ずっと仕切ってるのはヒバルだからお前ほんま…ってなってるんだと思う
- 27二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:03:35
主人公なんだから「俺が組長になって組を纏める!!」くらい言ってほしかったな
ネクロマンスの主人公といいなんで王道から外すんだ - 28二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:03:49
何か物語的に重要な発言すると以前の言動との矛盾か疑問点出てくるの主人公としてどうかと思う
- 29二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:04:44
ヒバルにとって何より「兄弟仲良く」が大事なのはよく伝わる
伝わるんだが遺言とか遺言改竄してまで御輿に上げたテラスの事とか色々スジ通さんといかんのが - 30二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:09:48
- 31二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:19:39
ヒバルだけなんとかしてくれたら他は結構魅力的なのに…
前作でも似たようなことちょっと思ったけど今回はより悪化してるわ - 32二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:21:29
- 33二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:26:17
主人公の魅力ないのがなあ
- 34二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:28:04
- 35二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 03:22:42
二次団体三次団体出てこなくて何のための極道設定だよとずっと思ってる
- 36二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 06:21:27
いや部下使い捨てる奴絶対組長にしちゃ駄目だろ
蟻道殺された時は泣きながら怒ってたのにもう忘れたのか - 37二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 07:24:17
なんかあっちにフラフラこっちにフラフラする尻軽ヒロインみたいで酷いな
- 38二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 07:27:58
やっぱりこの漫画、主人公がノイズすぎる
先週も、「金羽を放せ!」で怒りの表情してるのに、その数コマ後にはニヤけてるから「こいつの情緒どうなってんの?」と恐怖を感じた - 39二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:02:35
ヒバルが悪い意味で女々しい
自身の派閥の幹部を軽々しく殺す男に、そしてその男をお前が憧れた男の後継にすることに義侠心があると言えるのか?と言うとまあないよね
ただでさえ遺言を改竄してテラスに組長を押し付けているというのに
>>29が言うように通すべきスジが通ってないのが厳しい
- 40二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:03:49
- 41二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:04:22
主人公がもうちょっとまともなキャラしてたら良かったのになあって
- 42二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:57:46
主人公がやろうとしてるのってガンダムで言えばシロッコとかカガチとかデキムとかがやろうとしてた従順な神輿を担ぎ上げての傀儡政治になるのでは?
- 43二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:01:22
王の格云々とかヒバルの本物の極道になりてぇの刺さらなさ具合を見るに、なんというか読者側から定量可能な大目標を作ったり、曖昧な目標を具体的な例示で指し示すのって物語を引き締める上で大事なんだなって思った
他所で言えば前者は一繋ぎの大秘宝の入手とか魔法帝になるみたい目標で、後者はヒーローになるみたいな目標というか - 44二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:04:20
ワンピの海賊王をそのまま輸入した結果だとは思う
ドクストパクって復興ロードマップとか作ればいいのにな - 45二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:06:54
親父は死に際にヒバルが継いでテラスが支えろって言ったのに遺言改竄してテラスを跡継ぎにしたのはまだいいよ
その後自分の派閥作るってときにテラス派じゃなくてヒバル派を名乗ったのも最悪いい
獅鷹に組長を譲ってもいい発言が最悪
派閥のリーダーのヒバルが獅鷹でもいいって言ったということは自分たちは後継者のテラスを擁立してるわけじゃないって宣言してるってこと
この世界の極道って都合悪いからやっぱやめたが通るんだね - 46二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:07:22
和久井先生の中では一応状況が変わったからって話ではあるとは思うんだけど
(こんな状況下になっても組長の座に固執して暴れてるぐらいなら別にお前でも~って話なのは)
読者からはフラフラしてるようにしか映ってない感はある
そういう台詞が多い - 47二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:08:04
そもそも遺言だとテラスが組長のはずなのに、その組長の身分の差配をヒバルができる前提で話が進んでるのが大分おかしいというか…
- 48二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:13:08
親父が遺した遺言は生前の情報に基づいたものだし
今生きてる奴の中で変わってく必要があれば臨機応変に変わってっていいとは思うが
初手からガン無視だからな… - 49二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:52:49
まあいざこざもあるだろうけどテラスと二人ならなんとかなるやろぐらいの気持ちでやってたのに隕石が落ちるわみんな超能力に目覚めて殺し合い始めるわテラスでさえ殺らなきゃ殺られる理論を振りかざすわで誰が組長がとかもうどうだって良くなるよな
兄弟仲良くしたいよな
ただしコウてめーはダメだ - 50二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:00:01
おっぱい揺れてたね
- 51二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:01:08
なんかもう無かったことにしてないかってぐらい序盤のヒバルの行動がノイズなんだよね
- 52二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:03:47
序盤どころか常にノイズな気がする
- 53二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:05:27
ヤクザの後釜争い設定、必要だった?
- 54二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:05:49
ヒバルが自分は組長の器じゃないって自覚して組長を他に譲るのはわかる
その為に遺言を変えてしまうのもわかる
じゃあ最初から獅鷹を組長にすればよかったんじゃ…? - 55二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:13:08
この作者の漫画って主人公に魅力がないはずっと言われてるな
東リべは他のキャラもどんどんおかしくなってったがアストロもそうなるのか - 56二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:28:46
そもそも組長が大分カスっぽいのが
- 57二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:34:13
- 58二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:38:24
テラスを組長に任命する下りをやらなかっただけでも大分違ってくるんじゃないかと思う
主人公の好感度上がるかは知らんけど - 59二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:50:22
ヤクザもヤクザってより看板変えて金稼いでるだけのヤンキー半グレって感じだしな……
- 60二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:15:58
やりたいことは分かるし絵も見やすくて上手いんだよな
でもなんかもうちょっと足りないというか何かパーツが欠けてる感じがする
何かがもう一押しあれば化けそうな気がするので頑張って欲しい - 61二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 15:36:58
言われて気付いたよ
そういや寅兄死んでねえなって
まあ嬉しいんだけどさ - 62二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 16:05:37
ヤクザというか反社ものになったのは前作のファン層を取り込みたいというよりは単に作者の芸風とかじゃないかな
まあヤクザなのにヤンキー半グレの要素が妙に多いのは手癖だろうけど - 63二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 16:31:39
なんだろうな…ウケの良さそうな素材は幾つも揃えているんだけど
ろくに調理せずに原材料のまま進んでしまってるような感じなのだろうか
あと主人公はそれら素材の味を邪魔しそうな調味料的な存在になってるような
- 64二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:06:49
シオウの本来の目的がベヘリット(仮)の回収だったなら、ヒバル抹殺のオリチャー発動で死んだギドウはヒバルが死んでいない以上ただの犬死なのでは…?
- 65二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:30:23
何かが足りないというか、世界観と主人公の練り不足が作品の足を引っ張ってるっていうのが全てだと思う
世界観や主人公という必須パーツで構成されてる作品の根幹部分に不良品が組み込まれてるんだよね
まあこれをどうにかしようとすると今でも割とギリギリな話の整合性が一気に崩れる危険性があるんだが - 66二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:14:50
獅鷹が側近を切り捨てたことにブチ切れて戦ってるのに
「ダイヤの絆を大事にするならお前でもいい」はおかしくないか
俺が読み飛ばしてるだけで獅鷹とその部下との絆を感じさせるエピソードでも入ってたのか - 67二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:18:20
蟻道のことであんなに怒っときながらお前が組長でもいいは本当にヒバルはいらねーになる
アクションはいいけどここだけで全て台無し - 68二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:24:23
- 69二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:29:29
せめて「相応しいと思ってたけど仲間をあんな風にするやつに……」みたいな敵対宣言にすればよかったのにな
- 70二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:55:49
とにかくヒバルの台詞がその都度それっぽい良い事言わせてるけどそのせいで支離滅裂ってのがある
他のキャラはそんなに - 71二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:55:23
ギドウ周りの話は収集つくのかな