- 1二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:17:08
- 2二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:38:11
シマエナガセイア
- 3二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:42:16
- 4二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:05:07
そういうことじゃね?
- 5二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:06:09
アブラムシってゴキブリのことやっけ?
- 6二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:07:04
冬どうするんだよ
冬眠か? - 7二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:07:21
シマエナガによるアブラムシ依存症
- 8二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:07:24
まぁそう呼ぶ地域もあるけど、テントウムシが主食とする、植物の汁を吸って大繁殖する農害虫の方じゃねえかな
- 9二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:11:00
アブラムシってうまいんか?
- 10二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:11:29
シマエナガの食べ物だし
- 11二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 06:07:23
セイア「今日も今日とて、アブラムシがウマい!ナギサも食べるかい?」
ナギサ「ふふ、遠慮しておきます。あと口臭いんで近づかないで下さい。」
セイア「やれやれ、ケツに根が生えてる女には、この味が理解できないか。」
セイア「ゴリラは雑食だろ?いかがかな?」
ミカ「○すぞ」
セイア「ごめんなさい」
ミカ「分かったならよろしい」
セイア「うっせばーか」
──ティーパーティーは今日も平和です── - 12二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 06:33:47
シマエナガに身体を乗っ取られたセイア……
- 13二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:15:46
木に抱き付いているミカ
ミカ「みーかみかみかみか」
ナギサ「………何やってるんです?」
ミカ「ミカセミを最近みないからね☆」
ミカ「私自ら絶滅を防いでいるの」
ミカ「みーかみかみかみか」
ナギサ「」
ミネ「やっぱ、すげーよミカは」
ミカ「私もやります!みーかみかみか」
セリナ「何やってんだよ!団長!」
セイア「ふん、羽が生えていても昆虫の真似事とは、所詮はゴリラだね。鳥類の優雅さが足りないよ。」
セイア「セミは真似するもんじゃない食べるものだよ」ガシ、ボリボリボリ
セイア「君には理解できないか」
セイア「おっ、脱皮したてがいるじゃないかソフトシェルでコレも美味しいんだ」
ナギサ「」
──今ティーパーティーは今日も平和です── - 14二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:16:34
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:16:51
なにこの……なに?
- 16二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:18:16
シマエナガ君が本体か?
- 17二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:18:31
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:20:42
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:22:14
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:22:33
アブラムシムシャムシャ…美味しい
- 21二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:29:59
アブラムシって少なくともご飯には合わないって動画みたけどここのセイアはどんな風に食ってるんだ?食べても害はないらしいけど
- 22二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:50:35
セイア「アブラムシの食べ方?まあ、新鮮な生が一番かな素材の味を1番感じるし食感もたまらないよ。」
セイア「でも生は保存が利かないからね、時期によってはシロップやハチミツに漬けてジャムみたいにする。そんでパンに塗って虫パンにして食べてるよ。」
──ティーパーティーは今日も平和です──
- 23二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:51:05
砂狐セイアだった世界線
- 24二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:14:54
- 25二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 17:10:11
我オオクロアリ、アブラムシを守るため、セイアに立ち向かう
- 26二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 17:13:06
アブラムシ食べるのってテントウムシとかだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 17:16:20
- 28二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 17:34:14
- 29オオクロアリ24/09/02(月) 18:01:11
- 30二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:02:21
- 31二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:03:37
なんでアブラムシなんだって思ったらシマエナガの好物なのかよ
- 32二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:04:27
今更だけどアブラムシのWiki
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%B7 - 33オオクロアリ24/09/02(月) 19:31:32
ゴキブリとアブラムシは大きさとかも含めてかなり違うぞ?ゴキブリの仲間なんてシロアリしか知らんぞ?
- 34二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 19:37:35
- 35オオクロアリ24/09/02(月) 20:51:20
- 36アブラムシ24/09/02(月) 22:49:08
- 37テントウムシ24/09/03(火) 09:11:09
- 38二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 10:16:42
- 39二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 10:39:14
理解できぬ。
- 40二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 10:52:00
アリ「うわぁぁぁ!アリマキちゃんががががが……」
- 41二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:04:47
- 42二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:49:56
二口女かな?
- 43二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:52:56
- 44多苦露&亜舞羅24/09/03(火) 12:20:32
- 45二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 17:48:11
最初アブラゼミと読み間違えてました
尚アブラムシもアブラゼミも食べれるらしい。食べたくないですが。 - 46二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 17:56:04
カニやエビもそうだけど、食べられる虫を品種改良してソフトシェル種として養殖できないかな。一時期のコオロギプロジェクトはクソだったが、ちゃんと味と食感にこだわって生産すれば食えると思うんだが。
- 47オオクロアリ24/09/03(火) 21:03:52
- 48オオクロアリ24/09/03(火) 21:08:47
>>47 ソフトシェルは脱皮直後あるいは羽化直後の外殻のカルシウムが外にない状態の甲殻類のことを言うんだっけ?
外来種のタケオオツクツクだっけ?のソフトシェルの味は某人類学名頭之四文字によるとピーナッツバターみたいに甘いとのこと、だいたい虫は豆とかピーナッツとか甲殻類の味がするってよく言われる気がする
- 49二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 21:10:54
- 50通りすがりのカラス24/09/03(火) 22:11:13
美味しそう、食べるね
- 51軍曹24/09/04(水) 08:16:59
- 52二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:16:04
アシダカ軍曹!アシダカ軍曹じゃあないですか!
- 53二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 21:51:54
テントウムシを放て!
- 54二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 09:46:23
ほ
- 55ストルティオ・カメルス24/09/05(木) 13:16:08
- 56二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 16:33:23
ヒクイドリじゃないけど多分アウト
- 57二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:45:01
あぁ!ナギサが壁にめり込んだ!