- 1二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:11:09
- 2二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:12:07
自我さえあやふやな子供の頃に見た覚えがあるなあ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:12:34
ほぼ100円ショップ!
- 4二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:13:28
- 5二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:13:38
逆に100円の物をあてなきゃいけないのか
- 6二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:14:07
元からそうだぞ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:18:14
あまりにも懐かしすぎるぞ
- 8二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:18:18
- 9二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:18:22
なつかしい
- 10二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:18:33
2006年…
- 11二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:19:01
実はセットに同じ物が置いてる極大ヒント好き
- 12二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:19:10
”こ、これはMGEX 1/100スケール KAITEN FX Mk.0!? これは100円に違いない!!! 買う!!!!!”
- 13二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:19:49
なんだっけ?ピカソの定義みたいな番組?
- 14二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:21:54
多分「ピカルの定理」のことを言ってるんだと思うが今回は「はねるのトびら」よ。「ピカル」より前のバラエティね。キングコングとかドランクドラゴンとかロバートが出てたわ。
- 15二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:22:17
はねるのトびら
ピカルの定理はその後だね - 16二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:23:30
すげぇ難しそうだなピカソの定義…
ラジオの放送大学とかでやってそう - 17二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:24:41
高額商品だったら自腹で購入しなきゃいけないんだっけか
- 18二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:26:03
北陽が店員役だったやつね
- 19二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:26:14
元々パロディ(ダイタイソー)だったはずなのに公認どころか発売前の商品のサンプルまで出してくれたダイソーホント好き
- 20二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:31:42
- 21二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 04:15:19
こちらの植物が植えてある鉢植え
…100円ではございません!
(ピッ) 0円 ハルカ「先生に貰っていただけるのならこの子も幸せになると思います」 - 22二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 04:25:34
くっそ懐かしくて草
- 23二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 05:54:51
逆パターンもあったやつな
(100円ではございません→局の地下駐車場から拾ってきたコンクリ片です、0円) - 24二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 06:12:55
クソ懐かしいなはねるのトびら
短縮鉄道とかギリギリッスだろ? - 25二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 07:32:14
ダイタイソー!ダイタイソーじゃないか!
せっかくだから、この石を買うぜ! - 26二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 08:49:31
- 27二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 15:44:48
"激務なのは君も同じだよね……365日いつもいるし……"
- 28二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 15:48:11
よく考えるとユズやモモイが売ってるコンビニなんだよな……
- 29二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 15:48:52
商品にそこらへんで拾った石や隕石が出てきたことあったな
- 30二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 16:23:29
- 31二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 16:24:49
- 32二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:24:17
すげぇ…欠片も知らなかった世界だ…こんな面白い企画やってたんだな昔のテレビって…
- 33二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:29:18
※ちなみに合鍵はマジでありました
※しかも0円 - 34異世界から来た高校生24/09/02(月) 18:32:53
絶対ちがーう
- 35二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:34:16
アニマンスナオオカミやらが飛びつくやつ
- 36二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:34:54
「こちらのうんともすんとも言わないタブレット端末、0円です!」
「それ誰かの出品ミスでしたよね?」 - 37二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:38:22
- 38二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:40:22
まあはねトビもはねトビで「回転寿司のレーンを流れてくる寿司とかその他変なものを皿を取らずに箸で食え。絶対落とすなよ」っていう今やったら燃えそうなことやってたけど
- 39二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 19:01:34
子供の時よく見てたから何らかの形で復活してほしいと思うが、難しいんだろうな…
- 40二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:57:05
ダイタイソーか
懐かしい - 41二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:59:24
ぐるナイが続いてるからこの企画はどっかで復活させられそうなんだがな
- 42二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 00:16:57
- 43二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 00:18:32
給料日はまだ先なのにソシャゲへの課金とロボットの玩具を買ってコッペパン1個生活を続けたりすれば……
- 44二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 00:40:23
- 45二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 00:43:39
白熱して100円払い忘れてるのが結構あるの好き
- 46二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 00:45:55
実は時給10000円なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 08:20:49
- 48二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 09:46:51
世界のカブトムシ決定戦が好きだったな
- 49二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 09:51:27
はねトビを知らない世代が増えつつあることに驚きを隠せない
最終回が12年前だから仕方ないけど - 50二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 09:55:32
はねトびにでてた芸人露出減ったからなあ
ロバートくらいしかテレビで見ないなあ - 51二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 09:58:29
オシャレ魔女アブandチェンジも面白かった
和田あき子が「おせちんこ」って言ってアウトになり(何がダメだったの?)って表情をしてたのを覚えてる - 52二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 18:25:32
収録はかなりキツかったらしいね