初期は人間と怪物が戦ってたのに途中から人間同士の争いにシフトする作品はよくあるけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:13:22

    逆に初期は人間同士で戦ってたのに途中から人間VS怪物の構図になる作品ってある?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:16:41

    ファイナルファンタジータクティクスがそうだったんだっけ?
    昔3章辺りで詰んでよく覚えてないけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:17:39

    ドラゴンボール

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:20:18

    バハムートラグーン

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:46:33

    ガンダム00

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:46:58

    アルスラーン戦記

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:47:02

    アルスラーン戦記がそうなるみたいな噂を聞いた

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:48:01

    よく知らんけど七つの大罪とか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:51:39

    FFTとかタクティクスオウガ見たいなTRPGは結構そうなりがち

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:40:45

    ガンダム00

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:43:58

    異民族が駄目なら異星人、異世界人も駄目?

    人間=知的生命体 で良いの?

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:45:10

    東京喰種とかもこの系統に当てはまりそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:45:44

    マクロス7はあれ最初からプロトデビルンが敵ってわかってたっけ?
    後はマクロス0

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:49:50

    映画だとシャン・チーとか

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:10:54

    ファイアーエムブレム

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:12:06

    プレデター1作目はそんな感じだな
    映画だけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:24:50

    ダーウィンゲームも、途中から化け物との戦いになった。
    本当の戦いはこっちだけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:58:32

    >>15

    人間対怪物と言うより怪物同士の代理戦争を人間がしてるというかなんというか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています