創作における飛び道具の扱い

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:31:59

    難しいよね
    強いとなんで接近戦なんかやるの?ってなるし
    弱いとなんでそんなの使ってんの?ってなるし

    ※カテ違いだったため立て直しました

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:56:14

    ガン=カタという最適解
    なお最適解過ぎて他に派生が出てこない。

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:57:46

    人間には有用だけど頑強なモンスターには無用!ってルールにした結果
    「じゃあザコモンスターが銃持てばいいな!」ってなって人類滅亡が加速するやつ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:58:46

    ハリウッドのアクション映画なんか銃撃戦あり格闘戦ありで良い塩梅なこと多いよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:59:03

    現代戦でも近接武器が消えてないあたり、結局のところ使い分けな感じはする

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:01:14

    Bloodborneはもっと強くて良かった

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:36:49

    「魔法使いのチート主人公」はいっぱいいるけど
    「銃使いのチート主人公」ってなにやったらいいと思う?狙撃?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:38:18

    >>7

    シモヘイヘ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:38:49

    能力バトル物だと割と扱いに困ってるよね
    最強格は何らかで防げるけど大半のキャラには普通に勝てちゃうくらいの作品多いし

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:40:38

    結局作品としてどんくらい飛び道具出したいか次第で設定変えればいいよね

    映画のマトリックスとかだと銃は雑魚相手には有効だけど強い敵や味方には無力だから、監督の趣味が入った謎のカラテ・ジュウドウ主体になる

    「雑魚相手に銃で無双するシーンも描きたいし、スーツの男たちが東洋風格闘バトルしてるのも描きたい」
    って願望が先にあって、それに合わせて設定を作ってるタイプだよアレは

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:41:07

    ジョジョ7部は銃が強い能力バトルもので斬新に感じたな

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:41:26

    まぁ活躍するとこうなる

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:41:48

    >>9

    ハンター×ハンターで普通に通じてるのビックリしたわ

    ウォボーギンのせいで銃とか役立たずじゃんって思わされてた

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:42:13

    ヘルシングなんて多分主人公素手で戦ってる方が強いけど
    オシャレで二丁拳銃使ってるんだぞ

    作風次第じゃ深く考える必要はない

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:43:40

    創作だと牽制みたいな要素が軽視されがちだからね

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:48:51

    >>7

    跳弾を自在に操るんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:51:20

    とあるシリーズも事前準備無しだとレベル4は基本的に対応できず美琴でも確実には対応できないってアニメからはイメージできない設定だったりするからな

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:53:04

    ゲームだと攻撃の隙をデカくして近接相手に攻撃速度的に不利にして防御を紙にしてバランス取ってるイメージある

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:54:55

    >>7

    主人公が普通のサラリーマンとかなら銃自体がチート(超威力とか必中とか)軍人とか殺し屋なら早撃ちや狙撃など超技巧

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:58:47

    >>19

    あー銃の方をチートにすればいいのか

    なんか主人公以外は撃てないとかそんな感じで


    具体例は出てこないけどそういう作品いっぱいある気がする

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:00:03

    >>7

    映画ウォンテッドみたいに銃の軌道曲げて撃つとか

    あの世界じゃできる人そこそこいたけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:01:56

    トライガンのヴァッシュ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:03:56

    超能力と魔法、みたいな世界観だと拳銃がやたら強くなる気がする。ヘリに機関銃とかになると真っ先に落とされそうなので拳銃くらいが一番強い。

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:06:15

    何かのラノベで銃を軽視してる雑魚異能者に雑兵が精度の高い音速の連続攻撃を使ってくるの侮ってるって馬鹿なのとか指摘してたの思い出したわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:07:55

    >>12

    硬い物を遠距離から高速で大量にぶち込む飛び道具の完成形の一つ来たな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:08:06

    >>13

    一般ハンター…9mmパラベラム弾か、凝でも完全には防ぎきれないな

    ウヴォーギン…不意打ちのライフル弾、頭に当たったので痛ぇな。対戦車ミサイルは流石にこらえた、かなり痛ぇな。

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:10:53

    拳銃は最後の武器だ、みたいな方針でいくとか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:12:39

    強いといえば強いが確実に首撥ねないとダメだから足止めや牽制程度にしか使わないみたいな塩梅がベストかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:57:01

    ワールドトリガーはすごいいい塩梅だと思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 14:59:02

    >>29

    スナイパーがしっかり強いのが良いよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:05:48

    >>29

    銃手・射手は威力射程弾速に約3割ずつトリオンを振るから射程はあるけど威力は低くなりがち

    この設定凄い納得感ある

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:08:50

    能力モノ書こうとしてるけど、元は発火能力で使用者の服が焼けない理由付けで『物体へ断片的に能力の効果を付与できる』って設定作っているので飛び道具問題解決できそう。
    発火弾とか発電弾とか着弾地点の重力をめちゃくちゃにする重力操作弾とか

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:09:12

    >>17

    同時にスタートだと演算して能力が発動するまでに銃を構えて撃たれるのよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:11:37

    >>32

    常時発動系以外の能力だとそもそも超人にしないと防御面だと矛盾するで

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:16:08

    飛び道具とは厳密には違うけど無職の魔法くらいの立ち位置が好き
    一般人から見た場合とか戦争とかの大規模戦だと強いけど道を極めた達人同士の戦闘だと近接一強みたいな

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:17:20

    飛び道具って言いかえればリソースを使い捨てる事。
    回収を考えなければ何事も強力になっていくから、よりコストを掛けた達人が勝ることもあるのだなぁ。

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:52:08

    >>29

    ワールドトリガーと進撃の巨人は納得のいく理屈つけてくれてたから好き

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:55:21

    >>5

    言うてリアルの近接武器なんて工具込みか銃を持てない使えない状況(そこまでガチ殺すつもり無いとか法律的に持てないとか)用だし、フィクションだとガチガチつばぜり合いさせながら言い合いとかさせやすいからとかの作者の都合だろうし

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 17:13:34

    俺は火縄銃とかマスケット銃くらいだと、剣や槍なんかと共存してても自然に受け入れられるけどリボルバーやレバーアクションなんかが出てくると不自然に感じる。

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 17:18:10

    拳銃は一撃必殺の刺殺武器になりえない

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 17:47:02

    >>38

    でもイギリスのグルカ兵みたいにククリナイフを使う格闘技やってる所もあるし、なんとも言えん

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 17:49:36

    チェンソーマンは銃使わせないようにしたけど
    設定的にもしっくり来たわ

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 18:24:40

    自分が書いてる小説だと銃弾は遅い上に破壊力も足りないという設定で銃は雑魚が使う武器になってる
    飛び道具は基本弓とか投擲とかの使用者の身体能力によって速度がいくらでも上げられるものだけ

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 18:27:59

    ワンピースも銃は結構強武器なんだっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 18:29:11

    弓とか投擲も物理学的に限度は有るから銃弾が遅いって世界だと避けるの余裕だな

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 18:33:17

    >>45

    はえー

    どんくらいが限界なの?

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 18:37:21

    >>16

    シティーハンターか

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 18:49:27

    >>46

    >>45ではないけど音の壁の他に熱の壁なんてのもあるんだね


    熱の壁 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 49二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 18:50:44

    次元大介を参考にしよう

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 18:54:56

    >>43

    身体能力上げても弓矢は弓のバネで飛ばすものだからそれを上回る素材が無いと投擲に劣らないか?

    あとどうしても命中精度が史実大弓で54、55メートル以上は腕の及ばないもの、と言われる代物だから速度の向上があっても集団戦の武器でしかなそうだな

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:23:01

    伝わらないこと覚悟していうけどさ
    WarframeとかVALORANTとかOverwatchみたいな銃使うのは当然で能力ももちろん使うよみたいな感じいいよね

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:41:29

    >>7

    コブラは左手のサイコガンが象徴的だけど、フィジカルとメンタルとテクニックが超人だからどんな戦い方もできる。


    翻ってサイコガンのフィニッシュブローとしての存在感が強い。

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:45:47

    >>22

    コイツの場合は力の出力を銃の形にしてるだけだから

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:49:05

    いっそミノフスキー粒子みたいな架空の兵器でっち上げて銃火器を使えない空間でも作っちゃえばいいんだ

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:52:35

    俺がよくやるのは「強いけどコスパ悪いから近接が主体になってる」

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:36:28

    >>55

    アメリカみたいな銃社会じゃないとその辺に弾なんてないし

    軍隊かエージェントみたいな組織人でバックアップが受けられないなら使い捨てになる飛び道具は扱い辛いよね


    作中の達人達が軍隊と戦えば(=国家と戦えば)どうなるのか?というバランスにかなり近いと思う

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:53:36

    ノリでそうはならんやろレベルの超技術で超アイテムやらで強化しよう。

    弾丸ビリヤード、凄い爆発する弾丸やら色々

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:06:45

    >>54

    逆でもいいかもな

    つまり魔力が濃いところなら物理法則ゆがめるような魔法使えてたり生物の限界を超えた動きができるけど、魔力が薄い場所だと撃たれたら普通に致命傷って感じで

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:05:18

    銃が戦闘で主力になったことで変化したのが、雑兵の価値が大きく上がった点。
    扱うのに体格や長い修練が必要だった野太刀やロングボウよりも強力な殺傷力、射程、精度を普通の若者に手渡して(ロングボウとかに比べれば)短い訓練を施せば実現できる。
    つまり現代の普通の高校生、健康でそこそこの知識のある主人公に自動火器とバイクか車を与えてやれば鎌倉武者並みの戦闘力を発揮できるので、インスタントヒーローのシナリオをやりやすい。
    あとはいかに覚悟完了させるかのだ。

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:27:47

    >>59

    古い方の戦国自衛隊(映画)を思い出すなぁ。

    自衛隊員は機関銃のお陰で序盤は無双できるけれど、雑兵に至るまで覚悟ガンギマリの武田軍相手に群がられてすり潰されていくシーンは鳥肌モンだった。

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:34:14

    >>54

    もしかして:ゼッフル粒子?

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:34:37

    >>7

    弐瓶勉の作品に出てくる主人公は、重力子放射線射出装置しかり弾体加速装置しかり、基本的に銃かそれに類する武器使うしそれも必殺技レベルのをバンバン撃つぞ

    例外はアバラの駆動電次くらいか

    少し前に完結した人形の国の主人公エスローも、他の正規人形の頭部に当たれば基本的に即死する射撃能力をバカスカ撃つし

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 07:50:14

    個人的には射撃武器メインにしてる作品だとGANTZも好き
    Zガン(上から押しつぶす奴)格好いいよね

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:09:51

    >>53

    それ以前にあの星の兵器はプラントのマテリアルで性能がやばい設定だぞ

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:14:49

    サイボーグクロちゃんのガトリングも一射で街吹っ飛ばす勢いのもんだったな
    そのガトリングをものともしないブーメランとか出てくるが

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:22:12

    >>48

    そして最後に立ちはだかるのが「金の壁」というね


    結局銃や現代兵器を主軸に据えると、金と技術と情報持ってる奴が一方的にそうでない連中をズタズタする構図になりやすいのが作品によっては相性が悪い

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:25:31

    昔スナイパー主人公の小説を書いたことがあるが、基本的に敵と距離があるので敵と会話させられないので敵キャラのキャラ立てに苦労した。
    一人称小説だったから視点を敵キャラに移せないのでなおさら。
    一応一本書き終えて、主人公たちのキャラに愛着があったから続編を書こうとしたが、スナイパー主人公と対等に戦える敵のバリエージョンが乏しくなりがちで結局続編は書けなかった。
    今は主人公にアサルトライフルと日本刀持たせてます。

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:40:41

    >>67

    スナイパーモノは三人称の方が話の幅は広がるね。狙う者の葛藤・忍耐・孤独と、狙われる者の恐怖・猜疑心・反撃のための知略


    双方に視点を交互に移行したりして双方の読み合いをが描写されたりしてるの好きよ。


    どっちかというと潜水艦モノに多い描写だけど。

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 11:41:20

    >>67

    せっかくだから読みたい。

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 13:06:29

    スナイパーの敵ってむしろ標的って感じになんない?
    敵って表現だと狙撃手VS狙撃手いがい思いつかん

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 15:31:35

    >>70

    そこにスナイパーが潜んでいる、と分かれば狙われる方もあの手この手で対抗するはず。

    相手が複数人いるなら、逃げ道を塞ぐためにを分けて周囲を包囲したり、戦車や重車両を盾にしながら進撃したりと、言うほどスナイパーが一方的じゃないはずだから、戦闘のバリエーションはかなり広いはずよ。


    スナイパー側も狙撃の条件は常に変わるし……というかそもそもゴルゴ13が長寿漫画な時点であらかたやり尽くされたわ。

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 15:39:20

    >>56

    「リソースを消耗する」という問題は銃みたいな飛び道具だとどうしてもついて回るよね。

    バイオハザードとかこっちが一方的に飛び道具使えるけどじゃあ楽勝のヌルゲーか?というと全然そんな事ないし。

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:18:39

    狙撃なんて現実だと準備に一年、実働で現地で三ヶ月張り込みなんてこともザラみたいだしなぁ

    必要とされる忍耐の次元が違う。畢竟、主人公格には据えづらいよね
    ただサブキャラとしては十分魅力的に書けそう

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:24:21

    >>73

    スナイパーの話だとゲーム散歩のこの回が面白かったな。マジで忍耐の次元が違うよね


    【本物】現役のスナイパーとFPSをやってみた【前編】


  • 75二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:28:25

    双方派手に打ち合わせてから弾切れさせて接近戦にすればええんや

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 21:31:41

    時代にもよるんだよな
    塹壕戦くらいまでの時代だと白兵戦も現役だし

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 00:53:54

    現代ダンジョン物で、銃で普通にモンスター倒せるけど、そうすると距離の問題から経験値が入らないから
    いずれ、銃の攻撃力を上回る耐久力の敵に対抗できないから、初心者はおすすめしないって言う設定が良かった。
    剣の間合い位の距離じゃないと倒したモンスターから得られる経験値が入らないみたいな

    それじゃ無いけど、世界各地でダンジョンが広がりすぎて、最初は軍隊でどうにか出来たけど
    どんどん補給できなくなって~みたいな作品も見たことある。

    自分が現代能力バトル系でやると、たいてい、ガチ勢ほど銃を持ってて当たり前みたいになる。
    銃+能力みたいな感じ。もちろん刀を持つキャラとかもいるけど、そういうのは拳銃くらいなら対応できる防御能力があるから、味方のスナイパーとタッグを組んでとかそういう感じに

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 07:17:24

    強固なバリアがあって質量の都合等で近接武器の方が
    強力なバリア貫通能力を持たせやすいって理屈が個人的には好き
    ガンダム00やワールドトリガーやリビルドワールドなんかはこのタイプ

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 07:37:22

    >>66

    金かかるし、無駄に被害あるからめったに使えないのがいい塩梅

    特に異能などが公にされてないとか、戦うのは市街戦だと尚更

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:31:03

    >>7

    100発100中ノールック連打射撃とかじゃない

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:57:38

    自分は警官ではないけれど、業務の一環で他人様の屋内に立ち入らさせてもらう事があって、それで身を守るための屋内での対応や防護術の講習を受けた事がある。

    相手が銃やナイフを持っていても、離れる事ができるのはせいぜい4、5メートル内くらい、その代わり障害物や遮蔽物などの身を隠せる場所には困らない。
    とりあえず相手が武装していても、こちらの人数が多ければ無傷制圧は無理でも、一方的不利な展開にはならない(逃げることは可能、武装が同等なら対等)

    その代わりこちらが飛び道具を持っていても不意をつかれて取っ組み合いになる可能性もめちゃくちゃ高い。

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:59:10

    ゴブスレでの銃器の扱いはなかなか面白かったな

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:00:13

    FSSでは一般レベルの騎士でもレーザー、光学兵器に撃たれた後に反応して避けれる身体速度もあって
    人体の複数個所を同時にレーザー撃たれてもスパッド、スパイド(光剣、実体剣)で一度にすべて振り払えるという音速でも比較にならない文字通り桁が違いすぎる身体速度があるな
    ちょっと強い騎士になるとそれどころじゃない感じなる
    今の設定だとガッドブロウに光学兵器、大砲みたいなレーザー機能がついてるが、騎士同士の戦闘は近中遠のどの距離でも読み合いの次元が凄まじいから手数の一つになるという設定
    まあ元々スパッドにも光剣を出さずに、レーザーとして使える機能はあったが

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:44:16

    >>7

    弾丸の軌跡で魔方陣描くとか


    黒白のアヴェスターの善サイドは簡単に強くなれるので心を腐らせる、基本格上と戦うけど威力を上げにくい、て理由で銃使いは異端だったな

    神座万象シリーズ全体が肉体の異界化で自分を強化しやすいのも大きいが

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:45:07

    ゴールデンカムイの話題が出てなかったのがちょっと意外。
    あの漫画は銃器、刃物、格闘なんでもありだし、そのバランスも秀逸に描かれていると思う。

    時代背景もあって銃器は基本的に単発ライフルや拳銃、それを操るのが旅順帰りの覚悟ガンギマリでタフネスな変態ども。さらに輪をかけてタフネスなヒグマがウヨウヨ。
    おまけに舞台は見通しの悪い原生林か屋内戦がほとんどだから、銃撃戦と格闘戦の切り替えがシームレスに描かれていて、バトル作品としての質がとても高い作品だよ。

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:52:11

    西尾維新の戯言シリーズ派生の人間シリーズだと、拳銃使いがいたな。
    飛び道具使いは殺しのプロのプレイヤーにはあまりいないらしくて、格闘家がサポート武器に拳銃使ってる感じだったが。

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:58:16

    >>85

    ウェスタンに近いけどなんか独特だよな

    体に一発食らったぐらいじゃ止まらないようなキャラばっかりだし自動銃が主流の時代じゃないから適度に白兵戦も入る

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:24:52

    >>85

    ちゃんと狙撃手が強いし弱い部分(単独だとカバーしきれない範囲が出てくる・近づかれるとアドバンテージを失う・カウンタースナイプを警戒しなくちゃならない)なんかもちゃんと描いててくれてるのもいいよね。

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:43:31

    >>85

    金カムを読んで感じた事は、彼らにとって「銃器は選択肢のひとつに過ぎない」ってこと。


    銃があれば使うけれど、弾が切れたり壊れたりしたら躊躇なく捨てたり棍棒代わりにする。というか銃剣格闘のプロだ。


    銃が無ければ無いで他にいくらでも対抗手段を編み出す。周囲の地形や建物、足元の石ころですら何でも利用して武器にする。


    さらにモブに至るまで「致命傷以外はかすり傷、相打ち上等!」なメンタルで距離を詰めてくるのでバトルの展開がまったく読めない。


    迫力あるバトルものを描くときは、


    ・地形や建物といった背景の立体的レイアウト

    ・キャラの配置

    ・それらを元にした緻密な戦術

    ・そして身の回りのあらゆる物を利用し尽くして戦い抜くという知恵と気迫


    こういったものが最低でも不可欠なんだと気付かされた。

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:46:14

    >>9

    ジョジョ7部は、スタンドも強いが銃も強かったな

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:54:44

    >>44

    基本はあるだけの賑やかしかな

    よりによって主人公が銃弾無効体質だし


    ただ、アーロンとかドフラミンゴとかが使って要所要所で重要人物を殺害してるから殺意は高い

    映画だと海楼石の弾丸という主人公に効く弾丸も出てきたし、WCIでは硬い皮膚の相手を非戦闘員が殺せるようになる高威力の銃も出た

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:01:37

    魔術と銃というと、魔術士オーフェンを思い出す
    魔術の才能がなくても扱えるが、まだ発展途上なので故障や暴発の可能性を無視できない危険な武器

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:06:33

    銃持ってるのに格闘メインとかだと戦隊や平成ライダーにいっぱいいるな。
    基本ザコ掃討か牽制、時々パワーチャージしてトドメに使う。

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:16:06

    化け物相手に大型武器使って、どんどんいなくなって人間相手の殺傷効率マシマシの小銃になっていくと悲しくなる。戦場から英雄がいなくなった

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:16:21

    >>81

    もしかしてマトリの人だったりする?

    こういう貴重な話が聞けるのは嬉しい、自分の家の間取りで考えてみると銃が圧倒的有利とれそうなのって階段くらいだなぁ、民家の屋内で確実に4~5m以上の距離取れるところって意外と少ないね。

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:14:56

    >>95

    マトリでは無いけど国家公務員よ。

    とても限定された状況だけど、抵抗が予想される屋内への立ち入りを想定した訓練はある。といっても専門の本職じゃないから自己防衛がメインだけどね。

    こちらもある程度装備は身につけて行くけど、襲われるかもしれないって場所に踏み込んでいくのは本当に怖い。

    何より知らない場所ってのは、視界がびっくりするくらい狭く感じるよ。本職の講師が目の前の扉の影から腕を伸ばしてきたときはマジビビりした。

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 04:39:00

    やっぱメリットデメリットからの使い分けをしたいよね

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 07:22:35

    強いと遠距離攻撃だけ使ってればいいだろになっちゃうから戦闘速度の最低ライン高めにして対応してる
    具体的には主人公に絡むチンピラその1くらいの奴でも基本は亜音速で戦闘する

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 09:37:30

    >>98

    魔境すぎる…

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:57:03

    >>98

    それ銃弾を避ける瞬間だけ亜音速で動くってことかな?

    常時その速度で接近戦してるってのは無理がない?


    (以下、あくまでお気持ち。無視してくれて構わない)

     スピードは速ければ速いほど、お互いの間合いはどんどん広がって行くと思うんだ。

     いい例が戦闘機だ。

    ・第一次大戦の複葉機(時速300キロ前後)、有効射程500m前後の小口径の機関銃

    ・二次大戦の単翼機(時速400〜600キロ)、有効射程1000m前後の大口径機関銃

    ・戦後のジェット機(音速越え)有効射程数キロ〜数百キロのミサイル。サブウェポンとして射程数キロの大口径ガトリングガン


     とどんどん速くなって行くにつれ、交戦距離も広がっている。

     高速移動するってことは、逆に接近するのが難しい、又は接近してもすぐに距離が離れてしまうってことになる。


     長文になったけど、これはあくまでお気持ち表明なので、「>>98の世界はそういう世界なんだよ」ということで有れば、それは否定しないよ。

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:12:23

    >>22

    ヴァッシュは大量殺戮兵器レベルの能力者だけど、それを封じるためにあえて拳銃をメインウェポンにしてるよね。

    多分、本心では銃すら使いたく無いんだろうけど、あの世界のモブや出回ってる武器も大概チート揃いだから、ギリギリの妥協案で銃を使っているんだと思う。


    殺し合いの中に自ら飛び込んで、双方に死者を出さずに制圧する最低限の火力と、それを可能にする超絶技巧。

    でもその技巧の部分が、能力頼りじゃなくて血の滲むような長年の努力の結果ってのがホント好き。

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:58:31

    でも、最終決戦で使ったワームホール弾丸は強すぎると思います
    そこがしゅきなんだが

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:14:55

    >>102

    あのときヴァッシュの体はむしろもうボロボロで、拳銃弾に能力付与するだけで精一杯な状態だっけ?

  • 104二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:27:26

    兵器関連のリアルを考えると創作の現代兵器無効設定って地味に大事だよねってなる

  • 105二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:34:28

    銃も道具なので能力者物なら部品を狂わせる。
    例えば発火能力持ちなら暴発させたり熱膨張させて、うてなくする
    でもスナイパーや戦術兵器は強くするかな。

  • 106二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:06:59

    >>104

    現実がフィクションに片足を突っ込みかけてる…というか、最新事情を調べると種類によってはむしろフィクションを超えてそうなシロモノもあるからね。

    イスラエルだったかの最新小銃は、トリガーは発射用じゃなくてコンピュータによるロックオンシステムの起動用で、トリガーを引いた状態で標的を狙うと、確実に命中する方向に銃口が向いたときだけ自動発砲するんだとか。

    しかも標的が動き回っているときはその未来位置にターゲットマーカーが移動するらしい。

  • 107二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:49:37

    >>100

    実際戦闘を開始する間合いはかなり広くしてるよ

  • 108二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 00:26:43

    銃の形はしているけど魔法を「撃ち出す」ことに特化した魔法の杖って設定考えたりしたなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 03:27:13

    >>108

    でも魔法を撃つ事に特化しちゃうと戦闘が単調になる気もする。死の秘宝の映画とか最早、花火の撃ち合いだったし。

    貴志先生の新世界よりみたい扱いが理想かなぁ……。あれは魔法じゃなくて超能力だけど。

  • 110二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 03:49:28

    >>108

    「人狼への転生、魔王の副官」って作品では、魔力を銃弾みたいに発射する技術が現在進行形で開発されてて

    歴戦の傭兵が「大軍で行動し制圧する射撃が基本になって、もう自分等の近接戦闘技術は対外的な戦争では時代遅れになるのかな」みたいにぼやいてたような記憶がある

  • 111二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 04:03:22

    >>40

    緋弾のアリア世界だと銃普通に強いよね

    弾丸発射されてから躱すやつとか現れ始めたけど

  • 112二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 04:14:39

    >>101

    大量破壊兵器なんてものじゃないぞやろうと思えば宇宙や高次元や因果律も崩壊させることができる

  • 113二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 06:04:35

    銃が強い作品大好き。フィクションで銃舐められがちだし。

  • 114二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:28:03

    >>106

    smart shooter社のSMASHだな

    銃じゃなくてスコープだけど

  • 115二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:29:48
  • 116二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:40:26

    物語って主人公が銃より強いかどうかから考える必要あるしな
    銃より強いなら銃の存在は全く考える必要無いけど銃より弱いなら銃の扱いをどうするか考える必要がある
    その点日本や異世界には特殊な状況じゃない限り銃が出てこないから描きやすさがダンチだと思う
    舞台がアメリカだから絶対銃が登場するって訳じゃないけど物語が進み世界観が殺伐になると登場しうる物だからその頃までに主人公が銃に無敵になる必要がある

  • 117二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:38:55

    あんまり強いとなんでこいつは接近戦にこだわってるの?とかなんでこの状況で使わないの?ってなっちゃうのが難しい
    もう俺は開き直って登場人物の身体能力をインフレさせることで解決した

  • 118二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:14:13

    そもそも舞台が現代のバトルもので銃を出すんなら、バトルのメインを銃撃戦にすればいいのでは?
    接近戦でないと緊迫感が出ないなんてことはないし、多くの作品でそうしている。

  • 119二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:51:28

    第一次世界大戦みたいな世界観なら近接武器も輝きそうな気がする
    トレンチクラブとかあったし…

  • 120二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:58:14

    戦争にもなると砲撃が強すぎて歩兵が携帯する銃なんて半ばお飾りになるのよね

  • 121二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 02:12:03

    >>106

    銃に詳しい人の話聞くと銃火器のデザインは100年前ぐらいから袋小路に入っているのでこれからの進歩の鍵は照準器にあるらしい

    去年のショット・ショーってイベントでMaztech社のX4ってシステムは温度や湿度などの情報を集めてリアルタイムで弾道計算してくれるスコープが発表されてる(おまけとして残弾も表示する)

    X4-FCS | Maztech Industrieswww.maztechindustries.com

    一応Electrothermal-chemicalなる戦車ではほぼ実用化されている新技術もあるけどそれが小型可されるのはまだまだ遠い未来ではないかと考えられている

  • 122二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 05:53:30

    大口径の大砲で近づかれる前に殲滅、がそりゃできれば最上よなぁ

  • 123二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:31:42

    ミサイルだの毒物散布だのドローンだの、手段選ばぬ殲滅なら自分が絶対傷つかない手段ありまくるからね

  • 124二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:26:16

    >>118

    超能力ものが書きたいし銃も出したい…つまり銃がメインウエポンの超能力者を書けばいいのか


    現代舞台で主人公含めて登場人物みんなが銃+超能力で戦う感じの作品ってなにがある?

  • 125二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 16:36:52

    >>117

    実際生半可な現代兵器じゃ通用しないってレベルに強くするってのは単純だけど割と有効だよね

  • 126二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 16:44:53

    >>117

    俺は戦う時は物理の法則から逃れる霊体的なものを採用して通常兵器が効かないようにした。ついでに超人的な行動も可能になった。

  • 127二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:26:24

    銃撃を躱す描写がよくあるけど、銃口や射手を見て避けるのと弾が発射されてから反応するのとじゃ難易度が全然ちがうんだよな

  • 128二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:31:25

    >>117

    兵器にかぎらず警察や軍隊を入れない理由にもなるよね、単純に滅茶苦茶強いからって

  • 129二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:36:43

    >>124

    昔のライトノベルでEMEという作品がある。富士見ファンタジア。

    妖怪や怪奇現象、亜人や異能者を管理する国家組織の高校生エージェントもの。

    主人公たちは基本的に念動力や瞬間移動などの特殊能力を持っているが、同時に武器として銃火器を使ってる。

    物理書籍は今では手に入りづらいけど、電子書籍だったらたぶん読めると思う。

    まぁ問題は、実質未完打ち切りってとこなんだが。

  • 130二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:41:43

    >>100

    なんのアニメか忘れたけど宇宙での戦闘シーンで「次の接敵まで3時間」とかいうセリフがやけに印象に残ってる

    戦艦の大きさと速度に対して武器の射程が短いから確かにリアルな描写ではある

    宇宙戦争で長距離レーダー+長射程レーザー使っちゃうと肉眼での観測が不可能だから、指定座標に向けてレーザー撃ちまくるって画面映えしないだろうなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:58:35

    >>86

    プロプレイヤーは殺気を感知するので速度が一定で殺傷範囲が狭く固定された銃火器は狙撃銃レベルの速度がなきゃ当たらない

    だから絶対に殺さない威力のゴム弾で殺気をださず痛めつける

    あくまでも相手の動きを制限する罠として使う

    って感じ

  • 132二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:04:09

    >>7

    ゴールデンカムイみたいに不死身みたいに別に銃にこだわらなくてもいいんだぜ

  • 133二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:15:08

    >>124

    厳密に現代が舞台というのとは少し違うが、榊一郎の「ストレイト・ジャケット」。

    第二次大戦より少し前くらいの文明レベルで、魔法使いの成れの果ての怪物「魔族」を狩る魔法使いの物語。

    そんな世界観だし作者がガンマニアなのもあって銃器もみんな使うし、この手のお約束の「魔法に頼らず超性能の銃で魔族を狩ろうとする特殊部隊」も出てくる。

  • 134二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 16:25:14

    >>130

    ずいぶん昔見たきりでうろ覚えだが、ロスト・ユニバースって作品で作中の常識外の距離から砲撃してくる兵器があって、ずいぶんな脅威に描かれてた気がする

  • 135二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:51:45

    >>100

    多分衛宮切嗣の固有時制御とかベヨネッタのウィッチタイムとか1秒を10秒に変える能力みたいな周りをゆっくりにするタイプの加速能力のことを言ってるんじゃないの?

    要するに早く動けるから銃弾は回避可能じゃなくて、銃弾も含めて周りがゆっくりになってるから銃弾は回避可能みたいな話なんじゃ


    格ゲーとかダークソウルみたいな近接メインのゲームだと飛び道具の弾速は見てから余裕で回避や防御が出来るくらい遅いんだけど、多分そんくらい弾を遅くしないとゲームになんないんだよな

  • 136二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 05:02:24

    黄金聖闘士のようにデフォで高速戦闘するようになれば生半可な遠距離攻撃は意味なくなるぞ

  • 137二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 05:10:47

    タフは何気にここらへん真面目に変則型で解決しちゃったタイプだけど
    あさっての方向にインフレしてそれどころではなくなってしまった

  • 138二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 05:14:40

    全然どうでもいいんだけど>>1のスレ画がコルトM1911(※A1ではない)で「お、センスいいね」ってなった

  • 139二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 05:24:48

    普通に脅威だけど、身体強化施術の概念があるから
    強いやつには面白いように武器で弾かれたり避けられたりするのに、超性能の銃は製造禁止されてるし
    なおかつ弾薬に対してめっちゃ税金がかけられてて1マガジンで銃本体買えるレベルだから結局大半は
    近接がモノを言うってのは見た

  • 140二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 05:25:03

    >>7

    のび太や次元みたいな異次元の早打ちか

    ゴルゴみたいなパーフェクトスナイパーか

    基本性能が圧倒的な銃と本体のガン=カタか

  • 141二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 07:13:04

    >>129

    >>133

    情報ありがとう♡

    あらすじ見た感じ両方とも面白そうなんで見てみます


    あと「ストレイト・ジャケット」って「棺姫のチャイカ」の作者だったのね

  • 142二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:42:25

    銃弾が効かない強化装甲服を纏った兵士たちによる戦場とかどうよ。
    超軽量化and強靭な新素材と、小型で出鱈目な出力のパワーユニットによる全身装甲の戦士……

    ……ただのアイアンマンだ、これ。というか戦隊とかライダーみんなコレだわ。

  • 143二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:44:05

    漫画のレッドアイズ……は、普通に銃弾で死ぬか

  • 144二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:53:55

    飛び道具(ガンアクション)と近接戦闘(剣術、格闘術)の両方を活かすような設定

    ・世界観:現代日本のような銃規制の厳しい社会(拳銃程度を密輸するのがやっと)
    ・舞台:屋内(狭い通路、急な階段、障害物多数)
    ・想定される戦術
     屋内に立て篭もる側と、突入する側の攻防戦
     突入側が警察ならスナイパーの出番あり。
     最初は出入り口や階段、障害物を盾に銃撃戦。突入側が室内など狭い場所に侵入してきたら、立て篭もり側は物陰などから奇襲し、接近戦へ。

    妄想しながら書いてて思ったが、これゴールデンカムイで散々みたやつだわ。
     

  • 145二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:11:51

    確かに

  • 146二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 19:01:07

    あんまり理屈つけず、ってのはダメなんかなぁ

  • 147二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 19:12:48

    >>124

    現代とはちょっと違うし(1960年代米国)

    超能力+銃じゃなくて魔法の銃で戦う話だが

    園田健一の「ブレット・ザ・ウィザード」

  • 148二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 19:13:28

    >>117

    忍者と極道に通じるな


    極道が銃火器で忍者を蹂躙

    忍者は銃火器に負けない身体能力を身につける

    その代わり忍者の数がかなり少ない

    例)至近距離で撃たれても銃弾を回避

    音速以上の貫手で敵を仕留める

  • 149二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 19:44:53

    その無限の先へ
    って作品だと最初のうちは有効だけど、ダンジョンの難易度が上がるに連れて通用しなくなる。っていう描写があった。

  • 150二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:39:23

    自分が書いてる現代ダンジョンものだと序盤の敵にはある程度有効って感じだな
    ただそこそこ程度の敵に対しては銃弾は遅すぎるし、そもそも銃弾自体が脆い
    一応ダンジョンから取れる資源を使えば速度や硬さも上げられるけど、それにも限界があるし縦断一発にかかるコストが高すぎる
    それならもう最初から近接武器使ってたほうが慣れも早いしって感じでダンジョンに潜る人間はほぼ近接武器だけを使ってる

  • 151二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:46:14

    >>146

    理屈をつけてやんないと気になるんだよ

    読んでる側だけじゃなくて書いてる側も

    気にならない人もいるけど俺は気になってしまう

  • 152二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:04:53

    銀の弾丸よろしく、相手の弱点になり得る性質を持った弾丸ならダメージを与えられるけど、
    そうでないなら何1000発食らおうが痛くも痒くもないって感じにしてるな俺は

    あとはハンタのオーラ的なエネルギーを弾丸に付与して強化するとか、
    強敵相手には撃ってからでも普通に回避されるので、ガンダムのNT的な先読みで命中させたりとか色々考えてる

  • 153二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:30:30

    取りあえず撃ってる最中メチャクチャ動けば映えるし近い方が当たりやすいのでそこから接近戦に持ち込ませろ

    GIF(Animated) / 4.28MB / 3870ms

  • 154二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:55:53

    >>153

    ケレン味から溢れ出る二丁拳銃の浪漫。やっぱりジョン・ウー演出はええのぉ(年寄り)

  • 155二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 07:13:41

    乱戦はいいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています