好きな女児向けアニメを語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:36:12

    ミルモでポンが好きだった

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:38:31

    初期の害獣路線で苦笑しっぱなしのこころちゃんが好きなんだよね
    後々のここたま達の成長描写も嫌いじゃないけど初期が実況してて一番楽しかった

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:13:04

    初めて観た魔女っ子アニメがシュガシュガルーンだった
    ショコラの「あなたのハートをピックアップ!」真似してたし声が松本まりかなことに驚いた

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:24:07

    赤ずきんチャチャ
    毎週見てた

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:25:20

    ふたご星のふたご姫とお願いマイメロディが好きだった

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:28:17

    >>4

    今YouTuberで全話無料配信やってるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:44:21

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:03:30

    カードキャプターさくら

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:04:03

    …(年齢がバレそうなんて言えない…)

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:04:52

    魔法少女プリティサミー

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:07:49

    最高だった…

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:10:05

    俺以外にこれ知ってるやつ
    あにまん民にはいないだろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:12:40

    >>12

    みいファぷーの本命作品だから知名度は高い方なのでは

    みいとぷーの方を覚えてる人は少なさそうだけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:41:34

    だぁ!だぁ!だぁ!
    クーデレ(男)に目覚める切っ掛けになる作品だった

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 17:32:21

    >>2

    グランドの奪い合いで口論になってたのに賭け勝負を明日やろうて言い出したのは笑った

    実況の 今日はー!? が好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 17:34:26

    飛んでぶーりん…(ボソ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 17:37:15

    >>13

    ヘリタコぷーちゃん好きだった

    カエル先生かわいいよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:38:01

    ケロケロちゃいむとこどものおもちゃ
    どっちも原作読んだら思いの外ダークな展開でビビった

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 02:04:24

    明日のナージャ
    どれみの後継じゃなかったら或いはもうちょい人気が……無理かな

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 02:07:16

    プリキュアは一種のヒーローものとして見てしまうので
    ここはジュエルペットシリーズを挙げさせてもらう
    ギャグ要素強いと男でも見やすい気がする

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 02:19:22

    ぴちぴちピッチ好き
    2期の恋するリナちゃん可愛すぎる
    マイメロは内容がカオスだったりして色々面白いのもそうなんだけど、恋愛モノとして見た時に2年かけて駆くんが報われるってのがたまらなく好き
    3期目ではくっついた後の二人のいちゃいちゃが見れるのでさらに良い…好き…ってなるんよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 04:28:30

    ふしぎ遊戯は女児向けに入るだろうか
    バトルシーンもあったのでなんだかんだ見てた

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 04:42:37

    アニマル横町とかいう女児向けボーボボ
    原作読んだら登場人物紹介で好きな仮面ライダーはクウガだのアマゾンだのやってて少女漫画とは…ってなった

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 06:09:00

    ファンタジスタドールは女児向けアニメに入りますか……?

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:24:52

    今ニコ生のタイムシフトでお願いマイメロディ見てるけどやっぱ面白い

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 08:38:40

    >>23

    二番目のED好きだった

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:00:36

    あにゃまる探偵キルミンずぅ
    めっちゃ好きでリメイクして欲しい...ってずっと思ってるけど周りに知ってる人が居なくて悲しい

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:02:02

    キッズステーションでめちゃくちゃ見てた

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 09:29:04

    女児アニメに出てくるキラキラコンパクトやステッキとかのアイテムはどうしてあんなにも魅力的なんだろう…

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:01:53

    >>19

    ミュウミュウ辺り同じで多分早すぎた作品だと思う

    今やればTwitterで凄い盛り上がった気がする

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:18:42

    >>13

    みい子って今も連載続いてるんだっけ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:19:33

    12歳好きだった
    好きだったけどアレ劇薬すぎない?

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:35:00

    作画崩壊とかでよく言われるけど、「かみちゃまかりん」がめっちゃ大好きだった。
    ふたご姫が大好きで、ふたご姫が終わって次のアニメが、かみちゃまかりんだったからその流れで見てた。
    最終回は未だに覚えてる。
    大人になって、OPがアリプロで黒アリだったの知って驚いてる。
    小さい頃から、知らずにアリプロ聞いてたんだな。

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:38:10

    >>2

    初期しか実況してなかったけど、黄色のデブが特に害獣過ぎて毎週こころちゃんの心配してたわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:03:57

    >>3

    主人公がモテモテでライバルは非モテだったけど人間界で逆転するやつか

    出来たハートが友情のだったから取らなかった主人公好き

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:05:26

    ミュークルドリーミーめっちゃ面白かった
    みっくすになってから失速気味だけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 23:49:07

    主人公が初恋でした...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています