当時のハルヒ人気を教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 19:03:41

    なんか一時期の鬼滅や妖怪ウォッチぐらいの凄さがあるイメージなんだけど、違う?

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 19:10:00

    オタク界隈ではらき☆すたとハルヒが覇権を争ってたような記憶がある。

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 19:58:06

    オタク界隈の聖書みたいな扱いだったから界隈での盛り上がりとか密度とかで言えばもっと濃い

    「鬼滅見てない奴はアニメ語るな」とか別に言われないし、言ってる奴いたら頭おかしいんかな?と思うけど、当時のハルヒは言われてたし怖いことに言ってる側が多数派だった

    ただ当時は一般人とオタクに明確に壁があって一般人知名度は皆無だったから全体の知名度で言えば全然下

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:07:04
  • 5二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:08:35

    盛り上がり的には鬼滅ほどではなかったけど妖怪ウォッチくらいはあった気するわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:08:59

    バイブルみたいな感じだった記憶がある
    まずハルヒとらきすたを見てオタク界隈に入るてきな

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:11:15

    所謂オタクはほぼ全員持ってたな書籍
    学校にあったら凡そエロ本扱いだったが

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:15:43

    >>6

    もっと言えばハルヒ以前は「オタク」の定義がふわふわしててどこからがオタクなのか曖昧だったけど「ハルヒ見てればオタク」という一種の基準になってたまである

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:16:24

    >>7

    あの頃のキャラって尋常じゃなくスカート短い絵だったしなぁ

    ちょっと他人に見せるには憚られるところはあった

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:16:56

    >>1

    オタク界隈の内でしかないからさすがにだいぶ格下だわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:25:29

    ハルヒとらきすたって2003年か
    少なくとも平成初期世代は知らんね(当時小学低学年)

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:27:02

    >>11

    2006年(2期は2009年)と2007年だが…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:30:38

    あんまり大きな声では言えないけど当時のYoutubeで垂れ流しにされてたハルヒの違法視聴動画は間違いなく
    オタクの人口を増やした

    当時は『深夜アニメ』って存在自体を知らない人がいるくらい、いわゆる地方アニメ格差って奴がものすごくでかくてね
    そこにyoutubeで垂れ流しにされてたハルヒは爆発的な人気を得て~ってのがあるんや
    平成一桁にオタクになった人間って良くも悪くもハルヒかその近辺がスターターになってるとこがあったりするな

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:33:21
  • 15二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:33:51

    あと涼宮哈爾濱

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:31:50

    >>13

    言葉が足りないから修正

    >平成一桁にオタクになった人間って良くも悪くもハルヒかその近辺がスターター

    平成一桁生まれでオタクになった人間って良くも悪くもハルヒかその近辺の作品がスターターになってる事が多い

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:41:12

    ニコニコの隆盛とも関わり深いと思う
    あの頃はオタク的なノリがニコニコ通して一般にも浸透していって、そこの流行の中心の一つにハルヒがあった
    アニメもだけど踊ってみたとかもすごい人気だった

  • 18224/09/02(月) 22:24:43

    当時はハレ晴レユカイが大人気だったよね。
    尚、自分は朝倉バージョンを歌える。

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:28:10

    1は何歳くらい?
    20代前半ならオタクが主流じゃない時代をぎりぎり経験してるの思うんだけど
    そんな時代にメディアでも「オタクの流行り」として取り沙汰されたりしてた
    その流れがけいおんに繋がって…ってイメージ

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:30:35

    驚愕発売時に朝のニュースで取り上げてたのはちょっとビックリした

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:31:45

    DVDが品切れになって倍値で転売とかされてた

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:34:31

    深夜アニメの革命…というのが適切かはわからないけど
    ハルヒで一気に注目が集まったような覚えがある

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 00:53:17

    >>1

    さすがにスレ開いて初手からその2つが比較対象にあがるとは思わんかったわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 00:54:37

    言っても15~20年も前のことなんて思い出補正とか入ってマトモな評価なんて出てこないと思うが

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 01:01:31

    ハルヒで平野綾がブレイクしたことで今日まで続く第三次アイドル声優ブームが生まれた
    アイマスもラブライブもハルヒブームが無ければ生まれなかったかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 01:04:50

    どっかの国の刑務所で朝の体操にハレ晴レユカイが採用されたとかバラエティ番組でやってなかった?

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 01:12:12

    少なくとも今でもgod knowsとかハレハレなんから話題になる程度には人気だったよ

    まあ当時ってまだオタク差別が残ってた頃だからあくまで一界隈止まりではあったけどね

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 01:22:17

    当時あったオタク界隈の壁を飛び越えて一般人の方にまで影響を出していたという印象だった
    まああくまで自分視点でそう見えたってだけだから実際はそんなことなかったかもしれんけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 01:29:10

    現在のオタク文化、アニメ文化の土台にいる作品の一つだから、その文化が隆盛して成熟して一般人にまで浸透してきた現在の人気作と比べてどうこう言うのはナンセンスかもな
    そいつらが今こういう形で在ること自体がハルヒのおかげって側面も何割かあるわけで

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 01:33:14

    なんかちょくちょく朝のニュースとかで見た記憶あるから今の時代で同じくらいの熱量って言われたら鬼滅が朧げながら浮かんで来るけど青春補正入ってるからたぶん十枚くらいは落ちるな

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 07:23:36

    当時ちょっとオタ界隈から離れていたけど
    バイトの同僚から校正してくれと言われは小説ハルヒそのまま
    一見日常のようで裏で怪奇があれこれやってるというとは本当にそのままだったな

    後で知ってびっくりしたくらい影響力が強い

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 10:23:18

    >>13

    「ようやくコロ助が終わったぞ!次のアニメはなんだ⁉」

    「またコロ助かよ⁉最終回の後に1話放送すんじゃねぇ!」


    というネタがあったくらい地方に見るアニメはなかったからなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 10:26:13

    SSの支援レス見るに当時からやばい奴扱いだし人を選ぶ扱いはされてそう?

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 10:29:35

    同じ話何度も流したエンドレスエイトで荒れたって話も当時の熱量わからないと結構思ってる荒れ方とズレがあると思う
    当時はマジで凄かった「京アニはきっとまた何か凄い事をやってくれる」みたいな異常な熱狂があった

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:39:33

    >>18

    秋葉原だかの歩行者天国ではハレ晴レユカイのダンスする赤の他人が数十人規模でいたんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:44:43

    知り合いのバンドやってる人がgod knows気に入ってオタク化していたな
    深夜アニメが少数のオタクグループから他の層にも流れ出した大きな切欠だったよ

  • 37124/09/03(火) 16:34:18

    >>19

    今21歳

    丁度世代でぶち当たるのが>>1の二つだから、当時の盛り上がりは経験してない

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 16:38:21

    >>12

    原作の話じゃろ

    アニメ化前時点でかなり知名度あってあのハルヒをあの京アニ(フルメタふもっふだったりでかなり評価上げた時期だった)が?って話題になってたらしいし

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 19:50:15

    >>25

    アイマスは時期的に微妙だけどまあともかく諸々影響与えたのは確かだよな

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:56:42

    鬼滅や妖怪ウォッチ、エヴァなんかはオタクじゃない人種でも名前くらいは知ってるくらいのビッグネームだけど、ハルヒはオタクじゃなきゃ知らんだろ
    流石にそれらと並べるのは場違いだと思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 21:24:48

    同時期のNHKアニメは彩雲国物語だっけ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 21:28:06

    >>40

    いや当時はヲタク向けじゃないテレビでも取り上げられてエヴァ以来の社会現象と言われてたんで一般にもかなり知られてた

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 21:42:40

    >>37

    その時代よりさらに前にテレビで扱われてたって話

    鬼滅はともかくとして妖怪ウォッチは子供向けの流行としか話題になってなかったでしょ?

    大人のオタクが夢中になる謎のコンテンツとしてあつかわれてたんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:26:27

    ハルヒ→らきすた→けいおんの流れは凄かったよね
    学生はこぞってセリフや部活の真似をしたり踊ったりして率先して表に出て、割とバカにされる事も多かったけど楽しい流行りに全力で乗っかってた
    サブカル臭強くて評論とエログロと攻殻機動隊が大好きな日陰者のオタク達がこの辺の作品めちゃくちゃ叩いてたのも思い出深い

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 10:09:34

    >>33

    そうだよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 10:21:23

    当時は2chのVIPでハルヒのSSスレが常に立ってた
    一昔前だと国木田ってレスしたら国木田と言われたので書くのやめます…っていうぬるぽガッみたいな謎のやり取りのために建てられたスレが大半だったけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 11:52:20

    「ポップなオタク」像の起点になった作品ではないだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 12:10:50

    基本的にオタク界隈で大ブレイクだけどダンスとかそういう影響は地味に各所へ波及してたな

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 12:21:56

    >>5

    当時のオタク間だとともかく

    一般知名度はほぼなかったし経済効果も規模が違うから全体での社会現象クラスでは全然ない

    あくまでマイノリティな層でカルト的に人気が高まっていたタイプの作品

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 12:29:35

    >>30

    ハルヒという作品が取り沙汰されたというより当時はオタク文化が一般層にも浸透し始めた黎明期でその先頭を走っていたコンテンツとして度々ハルヒが注目の対象になっていたって印象があるな

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 12:31:19

    ライトノベルとしてはスレイヤーズ以来の「時代が変わった(終わった)」感があったし、
    アニメとしても「新しい時代が来た」と感じさせるものがあった

    まあ、今見ると結構古臭いんだけどそれは「ハルヒ的なもの」として今のアニメが進歩していった結果とも言える

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 12:33:29

    >>48

    作品そのものよりそこから生じた諸々の文化や変革が各所に波及して影響力残していった感じが印象強いな

    そういう点ではパイオニア的な立ち位置にいる

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:05:01

    >>51

    時代が変わった感は分かる。ハルヒ以前、ハルヒ以後と明確に分けれると思う

    まあエンドレスエイトでハルヒは握ってた時流を自ら手放しちゃった訳だが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています