- 1二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:02:20
- 2二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:28:07
久米田康治先生のかくしごとかなあ
絶望先生みたいなノリを楽しもうと思って視聴したらあんなに感動することになるとは… - 3二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:28:55
ゴリラじゃないんだ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:38:44
油断じゃなくて警戒してた漫画ならあった
あきやまえんま きみに恋する殺人鬼→のあ先輩はともだち。 とか
千田大輔 ヒロインは絶望しました。→僕は君たちを支配する - 5二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:40:08
- 6二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:41:17
油断とは違うかも知らないけどターちゃんの作者がカレーのやつ書いてたの知った時はびっくりしたなぁ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:42:39
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:48:06
マコさんは死んでも自立しないを読んだ後に作者の関連作品を読んで大変な目にあいました
- 9二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 06:13:18
手塚治虫の短編集「空気の底」
ブラックジャックや火の鳥で耐性付いてると思ったのに
後味悪い作品ばかりだしブラックジャックのようなそれを打開してくれる存在も火の鳥のようなヘイトを向けれる存在も無いため怖くて読み返すことが出来なかった - 10二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 08:09:17
スケットダンスとか、同じ作者どころか同じ作品内で平然とリアリティライン動かしてくるから常に油断できねえ。
- 11二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 08:43:07
そこら辺は部長が受け持ってくれるから…
- 12二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 08:45:59
読み切りだけど『指切らない』
ピロヤ氏の作品で『でこぼこ魔女の親子事情』描いてたり二次創作でも独特な台詞回しなんかがキレてるギャグが多いからかなーり油断した
ラストがまさかだった… - 13二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 10:28:44
里見U先生の読み切り(女教師が男子生徒への欲望と必死に戦うやつ)は衝撃だった
今の連載とか見てると八雲さんではめっちゃ性癖抑えてたんやなって思う - 14二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:12:39
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 01:43:53
誰が奥寺翔を殺したのか?