丸喜拓人…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:20:58

    「幸せな幻を見せる系の敵」としても
    ・幸せの基準は丸喜個人が考えてる
    ・悪徳が幸せの人間は強制矯正
    って特徴があるからこういう系の敵としては割とアカン方寄りだと

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:22:10

    悪徳が幸せの人間は強制矯正は怪盗団側もそうやからまあええやろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:22:29

    悪徳が幸せの人間は強制矯正は怪盗団にもぶっ刺さるのはいいんスかコレ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:23:31

    >>2

    >>3

    うーん怪盗団は正義の味方じゃないから仕方ない本当に仕方ない


    無印の頑張れ怪盗団展開の話はするな

    ワシはあの話されるとむちゃくちゃ機嫌が悪くなるんや

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:25:55

    先生が死なないなら確かに幸せになる人が居る事を考えるとメチャクチャに魅力的なんだよね
    怪盗団では確かに救えない人達も救える案ではあるんだ悔しか

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:26:02

    怪盗団メンバーは直接カウンセリング受けてるから曲解の処置が上手くいってるけど
    丸喜がよく知らないであろう一般街モブの曲解スゲーテキトーなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:27:25

    丸喜エンドが割と好きなのは俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:28:37

    お前はこういう系の敵にしては幻見せるんじゃなくて現実改変してるのと望まない奴には特に処置してないとこだけは評価出来る… が

    それだけだ


    あとは>>1で言われてることとか無理な曲解で矛盾起きて違和感覚えてるNPCいたりとかでむしろこういう系の敵としては割とアカンわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:28:58

    しゃあけど…双葉の母親と春の父親と斑目にはこの人の作る世界でしか会えんわっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:29:08

    正直ワシ自身も犯罪しかしないゴミとか書き換えて何が悪いのぐらいには思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:29:51

    明智にケツを蹴り上げられてようやく覚悟が決まったのは…俺なんだ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:30:16

    ヨッ恋人の心を救えなかった元研究者
    今日もバッチリ人の認知を歪めてきたん?

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:30:34

    >>8

    しかも望まない奴には処置しないつっても

    その望まないやつなんてほぼ居なくて1でも後悔の気持ちがあったら「はいっ幸せな世界の望み持ってるの確定ッ

    ぶっ曲解します」だからこんなもん当てはまるの仏陀くらいなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:31:54

    >>4

    あの当たりの猿展開は開発難航して納期迫ってたゆえっぽいんだ

    悔しか

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:32:21

    でもね俺丸喜の作る世界納得しづらいんだよね
    かすみれのようにそうでもしないと自分の足で立てない者には間違いなく救いになると思う反面…怪盗団メンバーのように悔いはあれど自力で立ち直った者にも幻魔を打ちこむのは違うだろという衝動に駆られるっ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:33:20

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:34:01

    あの……自分もう疲れたんスよ……手を話してくれないっスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:34:20

    >>15

    待てよ 親を失った悲しみともう一度会いたいという願いだって簡単に捨てられない物なんだぜ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:35:36

    考え方から出てくる言動の出力が真逆なだけで
    根っこの「どうせ何度も乗り越えて成長した所で理不尽に踏み潰されるなら成長になんの意味もないヤンケ 成長したつもりになってるだけヤンケシバクヤンケ」って考え方はペルソナ2のニャルラトホテプと同じなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:35:38

    >>18

    俺なんて怪盗団のメンバーの幸福を踏み躙った事でリアルでゲロを吐きそうになる芸を見せてやるよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:36:25

    「幸せな幻を見せる系の敵」、聞いています…
    明確に「それはダメだろっ(ゴッ」できる要素がないと否定しづらいと……

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:36:39

    >>17

    いいや、一緒に現実に帰るということになっている

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:37:17

    渋谷のホームレス・祐介の友人・三茶の犬飼ってた親子が丸喜世界を否定する根拠をくれる、ある意味"最強"だ……
    丸喜世界なら幸せかもしれないけど、成長や本人なりの苦悩が全部消えてるのは違うんじゃねえかなと思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:37:32

    動機は善意半分逃避行動半分だけどやってることと主張がレイプッして気持ちいいんだろうボクゥ?って感じで受け入れられないそれが僕です

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:37:47

    丸喜は深い絶望をしたすみれが立ち上がれないとナメてるから
    自分の足で立ちたいから丸喜先生の世界は嫌ですって言われてそうか…ってなるシーンスキなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:38:24

    というか否定できる要素つくらないと悪役でもなんでもないからね
    というかなんならガチのマジで終わってる世界から幸せな世界へ現実改変するだけならシン・エヴァンゲリオンみたいに主人公側がやったりするんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:38:32

    >>19

    ハイ未プレイ確定ッ

    立ち向かえるなら立ち向かって欲しいし努力できるなら努力して欲しいのは○×ゲームで示されてるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:39:40

    ジョーカーでも1人では叛逆出来なかったんだ 悔しか
    待てよ 仲間達となら星に手が届くんだぜ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:39:58

    >>27

    しかし、その過程で本人が傷つく可能性があるなら病気決定ェされてしまうのです…

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:40:09

    結局丸喜パレスのマルッキーは本人だったのん?それともシャドウ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:40:16

    >>18

    そう簡単に捨てられると思わないし捨てなくていいんだよ

    問題は…それでも前を向いて歩き始めたヤツを立ち止まらせるのが気に入らないってことだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:40:20

    >>27

    その判定がガバガバすぎると言ったんですよ丸喜先生

    一回の挫折少しの弱音で認知を歪めてくるなんて箍が外れすぎていてビックリしましたよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:41:32

    >>30

    ペルソナ出してるから本人がパレスにいてシャドウはアザーットースになっていると考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:43:36

    あの◯×ゲームっていうか5択のやつとか判定超シビアっスからね
    ちょっとでも丸喜先生の意に沿わないとんーーーーー駄目っ って感じなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:44:19

    Gentle Madman・・・

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:44:54

    先生が過労を超えた過労で一発で荼毘に付しそうなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:45:18

    ふうんああそう…だったのが○×ゲームでロウ陣営の天使共と同じ区分になったのが俺なんだよね 

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:45:36

    >>30

    自分自身のパレスに入るのは双葉の前例があるから別におかしくないと思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:46:01

    しゃあっ ジェントル・マッドマン!

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:46:26

    >>29

    >>32

    いや普通にソレが出来るジョーカー達にはむしろ頑張るよう警備員シャドウが矯正しようとしてましたよねコレのどこがニャルラトホテプと同じか教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:47:46

    管理とは言うがそれだけの挫折で折れてしまう人が居るのも事実なんだよね
    全ての人間が強い訳でも仲間が居る訳でも無いんや 悔しか

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:49:45

    まあどう見えるかだではあるんだよね
    丸喜先生が優しいと思える人には優しいんだ
    実際瑠美とかは曲解使わないと明るく生きていけなかったわけだし

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:50:31

    悲しき過去から来る諦念と偏った思想、全能がもたらす傲慢なパターナリズム、自分が変えなければならないという強迫観念が丸喜を支える…
    普通に人面獣心のクソ野郎だ

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:50:50

    全部肯定出来るものでは無いけど完全に否定出来るものでもないんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:51:37

    とりあえず作中のパレス持ちの連中による被害者達の中には自殺とかした人達もいそうな事考えるとあの世界の必要性もちゃんとあるんスよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:54:14

    悪徳が幸せな人間を矯正するのはいいんだよ
    問題は…夢を叶えるために自ら険しい道を頑張って歩こうとする人間を勝手に不幸扱いして矯正することだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:57:25

    嘘かまことか戦った理由はシンプルにこれだったというP5Rプレイヤーもいる
    お前の救済よりもワシの"怪盗の美学"の方が大切なんじゃあっ!!!

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:02:27

    怪盗団への反例としては正直Sの近衛の方がよくできてたのん
    似たような双葉の友人が双葉の友人だったからこそ救えただけで近衛のパターンは声が封殺されてたから絶対に救えないし勇気をがどうとかそういう環境じゃなかったしなっ!

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:05:16

    全ての元凶はお前だ獅童ッ
    少なくとも怪盗団がしばきあげたパレス持ち犯罪者にはほとんどこいつが関わってるんだよね
    丸喜も研究潰されなければ真っ当な研究者になってたんじゃねぇかと思ってんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:12:08

    >>49

    少なくとも本編では鴨志田以外の全ボスにこいつの影がチラつくからね!

    ◇この性犯罪者は…⁉︎

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:16:21

    >>49

    Sでも沖縄ジェイルで怪しいと睨んでる獅童が当選しそうで研究を強引に早めた描写があるんだよね猿くない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:21:02

    でもねオレ最後のジョーカーとの殴り合いで留美の不幸に対する恨み言吐く丸喜やっぱり嫌いになれないんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 01:12:01

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 01:16:56

    夢が叶わない奴の夢を叶えるんじゃなくて諦めさせるとか雑魚すぎて話になんねーよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 10:29:55

    しゃあけど…しかし…ウウム…だが…おお…うん
    少なくともワシはこの人の行動は否定しても善意を否定はできないんだなァ…

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 10:44:03

    ウム…善意の否定は怪盗団側も一切してないんだなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています