- 1二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:42:10
- 2二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:43:27
- 3二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:44:24
- 4二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:45:28
- 5二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:47:11
- 6二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:53:45
- 7二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:27:19
主人公だけに影響されてるわけではないが
ジャンケットバンクの獅子神さん - 8二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:29:39
Dr.STONEだとクロムがその枠な気がするけど、アメリカ編の展開でスイカの成長っぷりの方が印象深い
- 9二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 01:58:52
ダイ大だとチゥやノヴァもかな
- 10二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 02:03:44
1巻のバットは「面白いものが見れる」と言って焼き印を押される様を笑いながら見てて読み返すとビックリする
- 11二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 06:41:59
成長(物理)
- 12二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 06:43:59
- 13二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 06:57:55
- 14二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 07:13:24
バットはケンだけじゃなくてレイの生きざまにも影響受けてていいんだよなあ
- 15二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 08:06:53
何ならヒョウもあの後カイオウの元に着いて死ぬから事実上ヒョウにもとどめ刺してる
- 16二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 09:59:55
主人公の弟分みたいな感じで主人公パーティに数段劣る位のが成長して最終決戦で主人公パーティ級になって敵幹部一人倒すみたいな展開大好き
- 17二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:32:11
- 18二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:38:15
- 19二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:59:56
>>16 弥彦とか
- 20二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 16:19:35
バチバチシリーズは主人公に感化されて成長するキャラ多いな…
- 21二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 18:19:17
- 22二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 18:21:56
- 23二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 23:44:36
- 24二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 09:54:36
- 25二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 19:13:25
- 26二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 06:52:51
ほ
- 27二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 08:17:24
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 10:45:03
- 29二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 22:01:58
- 30二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 06:12:13
NARUTOのサクラ
みんな強くなってるんだけど
最初が弱かったし術もアカデミーで習ったのしかできないから途中や大人でガチで強くなってるのはおおと思った - 31二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 12:24:41
小説の方だけど特殊な薬でナルトの四本目と同じような状態になった敵を単独で倒してたのおおってなった
しかも一箇所だけ攻撃しつつあえて同時に治療してを繰り返すことで細胞分裂の限界むかえさせて体表にグズグズになった弱点作って殴るっていうエゲツない方法で
- 32二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:49:07
- 33二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 09:20:52
- 34二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 20:57:49
- 35二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 21:10:02
- 36二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 21:19:05
考察サイトだと内陸との連携をとってなかったせいで実際の強さ何も知らなかった説とか言われてたな
- 37二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 21:33:19
- 38二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 08:57:29
- 39二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 09:03:32
- 40二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:21:57
- 41二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:37:02
バットは肉体的、精神的にタフになっただけでなく、リンの幸せに殉じる覚悟が壮絶なのよね