二部になって創設期のメンバーが盛られるまでは木の葉崩しの時が全盛期扱いだったんだろうけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 10:54:32

    終末の谷にマダラの像があったから一部の時点でマダラの設定も考えてあったのは分かるが初期案だとどれぐらいの強さを想定してたんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:09:46

    万華鏡の設定はこの時点で存在してたしイタチと互角ぐらいじゃない?
    うちはのクーデターの設定も無かったと考えたらイタチを二代目マダラとして描いてたと思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:20:12

    サスケ奪還編も最初はナルトに勝たせるつもりだったらしいしサスケがイタチ、ナルトがペインを倒して完結させる予定だったんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 11:34:14

    角都戦の頃でも無茶苦茶強かったみたいな描かれ方はしてなかった気がする

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:42:52

    >>2

    イタチと互角か、イタチより少し上くらいだったのかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:50:29

    >>2

    あの時泣いてた…はサスケが序盤に言ってるからイタチがヒルゼン命令で一族抹殺は初期からある設定だよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 13:39:16

    サスケがナルトの中に入った時に九尾がマダラの存在を言及してたし二部初期の時点でこの戦いの構想が練られてたのは間違い無いが当初の予定だと本編より規模も小さかったのかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 15:29:12

    >>7

    規模はもっと小さかったのかもね

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 15:31:54

    >>6

    「あのとき泣いてた…」のはサスケ自身とも捉えられるセリフだから連載の様子でどちらにも行けるようにしてあったのかなと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 16:36:16

    シスイのポジションは黒幕予定だったりしたのかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 00:56:45

    ただのイタチの犠牲者じゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 12:18:04

    特にジャンプは区切り付けてかないといけないだろうからどっちにも転ぶようにのポイント多そう

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 12:30:21

    >>7

    週末の谷は柱間とマダラの戦いで出来たって一部時点で設定あるから山を砕く程度は初期構想にあるんじゃない?


    中忍試験編で親ビンvs守鶴を嵐ってサスケに言わせたり、サスケ奪還編でチョウジが守鶴を超えるサイズになってたり下忍のテマリが森を広範囲消し飛ばしたりしてるから、少なくともそれらよりは大規模構想でしょ

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 22:40:30

    九尾の時点で山を砕くと初期に言われてるからな

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 10:14:14

    下忍の上位→広範囲破壊技が使える
    自来也→綱手捜索時に薬盛られてショボい沼しか作れなかった…と言いつつ土遁で広範囲にどでかい沼作る
    扉間→水のないところで以下略
    柱間マダラ→一部時点で山を抉った伝説持ち

    木ノ葉崩しで大蛇丸が建物の屋上に結界張ったのって乱入者無くす為以外にもヒルゼンの大規模忍術を封じる目的だったんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 12:08:31

    >>9

    え、あれサスケ自身が泣いてたのをサスケが回想してるシーンとして見るのはかなり無理あるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 22:47:23

    無理があると思う人はいるかもしれないけど
    連載中は「あのとき泣いてたのは昔の幼く弱いサスケ」と言う認識が一般的だったよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 01:55:11

    イタチが心の中で印も結べぬ存在が…とか言ってたし普通に敵ルートも用意してたんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています