二次創作の際は描くキャラの一人称や二人称

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 14:50:31

    語尾なんかに気をつけてくれ
    それが私の最後の願いだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 14:56:46

    ウルトラ兄弟ってよく二次創作だとおれとか僕とか比較的若い言葉使い使う印象ある

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 14:59:15

    作中で使い分けてるキャラは難しいんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:05:30

    >>2

    使い分けしてるからな、変身者

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:08:39

    >>2

    昭和作品の時代だと安定していないケースが多かったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:12:32

    ???「俺達はアストラを殺す!」

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:16:11

    >>2

    そもそもウルトラマンが人間と話すときと同族で話すときでキャラが違う

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:16:17

    >>6

    ウルトラマンとゾフィーはウルトラマン兄弟設定出てからほぼ全く別人になっとるしまあ……

    セブンはセブン自身がモロボシ・ダンだからそのへんのキャラ立ちは強いけど、本編セブン時空だとそもそもセブンは俗称で本名不明って問題はある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています