なぜヒーローはすぐに必殺技を使わないのか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:18:34

    単純につまらねぇからだよ
    たまに特撮業界の命題だったり誰もが気づかなかった斬新な視点扱いされるけど、ただヒーローがかっこよく戦ってる姿が見たい!豪華な必殺技も見たい!ってだけで深く考えるようなことでもないだろ
    それを踏まえた上で、世界を掘り下げるために考えるのが楽しいっていうのは分かる

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:20:05

    「必殺技?アレしんどいからなるべく高いたくないんよ…」

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:20:10

    ある程度弱らせないと当たらないし効かないって解釈してる

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:20:29

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:20:44

    求められているのは悪者が殺されるシーンじゃなくてヒーローがかっこいいシーンだよな
    怪獣を殺すことがメインならヒーローを出す必要すらなくて、ミサイルの飽和攻撃で瞬殺する3分番組で終わる

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:21:03

    攻撃力高いの使うのはキツイんだよ…!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:21:11

    最初に使ったら体力消費してめっちゃ疲れるから

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:21:25

    >>2

    なるほど

    だからあらかじめ相手の体力を減らしておく必要があるんすね

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:21:37

    レオパルドンというのがいてな

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:22:28

    >>9

    それは制作現場の都合だろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:23:35

    >>2

    >>6

    まさか任天堂が答えを出してくるとは

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:23:45

    急にフルパワー出すと体に悪いからね
    ある程度攻防でウォーミングアップして
    体も気力も温まったら打とうね

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:24:24

    ぶっちゃけ普通に使ってる
    とりあえずスペリオン光線を撃っとくけど不発に終わるガイさんを見ろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:24:54

    空想科学読本のスペシウム光線乳酸的な何か説好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:25:52

    下手に打って回避とかされたら被害やばいからね

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:26:45

    最初に必殺技とか考え方が薩摩なんよ
    知恵捨てなんよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:28:10

    >>14

    割と納得できる理由だよね

    肉体的な体力と必殺技のためのエネルギーは

    別腹と考えて

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:30:29

    こういう話題が出たら特オタがめっちゃキレて「それはこういう理由がー!」って説明し出すけど、理由の話に持った時点で相手の思う壺というか、そんなんも分からんのかって無視すれば良いのに

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:33:19

    >>18

    馬鹿を無視する→鋭い指摘されて都合が悪くなったから無視したと馬鹿に思われる

    馬鹿に説明する→苦しい言い訳したと馬鹿に思われる


    馬 鹿 は 無 敵

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:34:46

    >>18

    設定を語るのが楽しいんであってサンドバッグのことなんぞ気にしてないから…

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:34:51

    デラックスボンバー!

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:38:38

    いまいちこのスレ主が何を話したいのか分からないんだが
    空想科学読本の検証に「そんなんメタ的都合以外に理由ないから考えても無駄でしょw」ってマウント取りたいのか?とも思ったけど最後に「考えるのが楽しいのも分かる」って言ってるし

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:41:27

    初手にぶっぱして避けられたり凌がれてもう打つ手が無い!とか言ってたらただのアホでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:58:49

    SFCのウルトラマンのゲームは解としては一番だな

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:03:51

    Sansもそうだそうだと言っています

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:06:44

    大怪獣のあとしまつのスレですねこれは……

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:10:35

    >>26

    まあそれは最後に必殺技(ウルトラマンが宇宙に持ってってくれる)を出してもつまんなかったんだかなぶへへ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 17:43:17

    何故スペシウム云々言ってる監督に聞いてみたい
    光線よりも殺傷力高いウルトラスラッシュを最初に投げない理由のアンサーとしてどんな映画を撮るのかと

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:35:26

    外したら街を壊すしな
    逃走中の一般市民に当たったら大変

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:24:31

    外したら必殺技ゲージが減っちゃうからね
    開幕ぶっぱ中々当たらないのよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:26:35

    >>22

    大怪獣の後始末の監督が

    必殺技を打たないヒーローに疑問を感じたとか

    アホみたいなこと言ってたから

    おそらくそれに対するツッコミ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:49:39

    必殺技は威力も高いだけあって負荷が大きかったり弱点があったりする
    そういったことを考慮して火力に振ってる訳だから当てられる土壌に持ってくのは当然
    撃ち得な必殺技なら連発してるからな、DXボンバーみたいに

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:05:47

    ぶっちゃけ初手スペシウム光線を弾かれた事例とかあるあたり、ある程度殴っておかないと無効化されるんだろうな

    最初柔軟とかで身体をほぐしてから激しい運動するように

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:25:05

    >>21

    コイツもコイツで使い過ぎてガス欠になって肝心な時に使えなくなった気がする

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:26:50

    >>29

    ハンターナイトツルギとか逃げられて街をぶっ壊しちゃってるしね


    地球という縛りが無くなれば割と必殺技は景気よくブッパできるんだけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:33:35

    ???「なぜ誰も最初から最強の技を使わないのか不思議でならんな。」

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:39:41

    アニメダイ大の最新話が大変タイムリーですよね

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:42:05

    初手で光線撃って反射されたり瞬間移動で避けられたら目も当てられん事になるから取り敢えず蹴る殴るして光線がまともに効きそうか確認するのは大事

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:45:32

    後先考えず初手ぶっぱすると、凌がれた後ボコボコにされるからだよ
    ソースは遊戯王やってる時の俺

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 01:49:59

    なんで最初から必殺技使わないのか? 
    そりゃ必殺技は最後の手段だからな、初手でそれが効かなかったらもう為す術ないから様子見しつつ敵の体力減らしてトドメ用に取ってあるんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 01:55:16

    作劇の都合にそれっぽい理屈を用意するのは基本だしな。それがわかるのは裏設定とかなら更にファンは食いつくと製作陣もわかってる

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 01:55:43

    場合によっては光線で倒したらやばかったり実はその怪獣はおとなしかったりするからな
    出火した時に原因を把握せずに水で消化したら逆に延焼したりするし
    明らかに犯人な人がいても警察がすぐに逮捕、起訴をしなかったりするのと同じだ

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 01:58:19

    >>7

    時間が経った方がスタミナが無くなってるだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています