- 1二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:21:20
- 2二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:23:40
ドラえもん
え、もう変わって何年だっけ… - 3二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:25:09
まる子…
- 4二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:25:30
しんのすけは頑張ってるしわるかねぇそれより先に違和感あったヒロシよりずっとマシさ
- 5二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:25:48
銭形のとっつぁん
カッコいいけどコレジャナイ感が強い - 6二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:29:38
しんのすけ
矢島さん派なのと、ブラックスターにきこえるから - 7二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:52:05
ジャムおじさん
金曜の昼が病院の予約とかち合うからたまに待合室で見るんだが子供の時の刷り込みってすごいわ - 8二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:52:57
10年以上
- 9二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:54:22
- 10二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:54:25
しんのすけ最初は違和感あったけど
今だいぶ整って来た - 11二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 20:59:06
オーキド博士に結局慣れないままサトシの物語が終わってしまった
- 12二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 21:33:14
- 13二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:02:00
カツオ
- 14二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:05:08
どのカツオか知らんけどどれもこれもいいカツオ
- 15二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:07:31
久々にゲ謎で鬼太郎に触れたら目玉おやじがサイヤ人だった
- 16二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:09:25
るろ剣
- 17二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:28:22
- 18二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:34:15
毛利小五郎
力ちゃんも上手だけど前任がハマリ役だっただけにどうしてもね - 19二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:36:40
トーマス。まあそれ以前に問題あったんだが。後ゴードン、オールマイトだったんだ…。
- 20二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 22:50:18
ちびまる子ちゃんはキャラクターはみんなそんなに違和感なく聴けるんだけどナレーションだけはまだ慣れないな…
- 21二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 07:33:58
いうて最近のしんのすけめちゃくちゃ矢島さんに声寄ってきてない?年一くらいでしか聞いてないけどこの前聞いた時は全く違和感なかったよ
- 22二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 10:47:31
遊戯王5d'sのカーリー渚
アニメのあの微妙に舌っ足らずな喋り方があってて新規版は未だ慣れねえ
仕方ないのはわかってるんだ - 23二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 12:45:43
今のドラえもんはちゃんとドラえもんって認識してるけど、脳内でドラえもんの声再生したらのぶ代になる
- 24二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 12:57:47
- 25二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 21:05:18
- 26二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 21:46:44
サザエさんのマスオさんとかまだ慣れてない人が多いイメージ
- 27二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 22:16:56
- 28二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 23:17:56
新るろ剣の斉藤はあんましっくり来てない
- 29二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 03:29:55
声優さんにも事情があるのは分かってるけど、しんちゃんとかちびまる子ちゃんは確かに今でもたまに違和感を覚えることがあるな
ドラえもんは全キャラの声もキャラデザもまとめてガラリと変わったから新番組として割り切って見てた - 30二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 03:32:01
峰不二子
今の声にセクシーさを感じられない - 31二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 05:26:23
個人的にドラえもんはBGMが一番違和感…いや20年経つらしいし…
- 32二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 05:40:32
ドラゴンボールの界王様やナレーションが変わったのは今でも違和感覚える
- 33二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:10:01
さすがに20年になると大多数の人にとってはのぶ代ボイスの方が違和感ありそう
- 34二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:25:57
マリオ…
親の声より聞いたから違和感がある - 35二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:28:51
ドラえもんメイン5人全員
俺にとっては子供時代の青春そのもだからあの人たちの声はあまりにも強すぎる
時々のぶ代さんのドラえもん観るが何とも言えない切ない気持ちになる