- 1二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:31:48
- 2二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:33:10
持ってるキャラによって変わることは無いけどデッキに入ってるキャラによって演出が変わる程度のが多い
- 3二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:51:27
運営が過労死しちまうよ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:53:34
運営的にも「このキャラ出せばこのストーリーが変わるから欲しい」ってするより「このキャラストーリーで好きになったから欲しい」ってした方がいいだろうし…
- 5二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:54:09
原神はストーリーに出てくる前にキャラを手に入れてたら、ストーリーに出てきた時の会話が変わるんじゃなかったっけ?
まあそのぐらいがちょうどいいのでは? - 6二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:55:44
「公式におりゅされた!」と炎上するのが見える見える
- 7二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:56:20
持ってるキャラ次第でギャルゲーやエロゲみたいにルート分岐するってこと?
- 8二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:56:27
シンプルにコスパが悪い
- 9二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:57:25
キャラの数だけシナリオ分岐させるとか頭おかしいぜ
キャラが随時追加されていくソシャゲなら尚更な - 10二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 17:21:30
シナリオ中の選択肢でさえ意味ないソシャゲが多いのにそんなん出来るわけないやろ
- 11二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 17:24:53
そもそもメインシナリオに分岐があるソシャゲ知らんけどあるの?
- 12二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:36:29
下手すると法律に引っかかりそう