- 1二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:53:21
- 2二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:54:18
それはそれとして早く続きが見たい。あとどれくらい待つのだろう。
- 3二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:56:55
助ける?
もう、助からないよ - 4二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 18:43:01
過去にマチュピチュ近辺とかモン・サン・ミッシェルとかは映画で取材行ってはいるだろうけど、ピラミッドとかはまだだしそのへんがあるんじゃないかな………
- 5二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:42:32
イースター島編でケロロとギロロの因縁を公開したわけだし、あの頃ケロロの話とかも出してほしいなぁ
マチュピチュがないのでダークケロロ(=ケロロクローン)の話はできそうにないけど - 6二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:43:42
映画と漫画じゃ全然ストーリー違うから映画見るのもおすすめ
自分は映画の方がしっかり纏ってて好き - 7二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:58:15
映画は全部見てる。マケマケケロロの無双っぷり好き。
- 8二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:59:34
ひょっとしてギロロ以外の隊員のケロロへの激重感情がそれぞれケロロンボール編で明かされるのかな?
- 9二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:20:19
最近読み直してるんだけど、
すももちゃん回的にやっぱり冬樹くんが中3になるくらいの頃には軍曹たちはケロン星へ帰っちゃってるのかな……… - 10二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:22:09
描写的には作中では一年ちょっとしか経ってないのよね。それも含めてまさに映画ドラえもんって感じがする(大抵夏休みで冒険するから)
- 11二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:24:02
アクアクギロロは正直ドストライクなデザインをしている
- 12二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:24:39
- 13二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:25:14
純粋にネタ切れか終わらせたくないかのどっちかでは?
- 14二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:25:31
イースター島の映画コミカライズされてたのか
しばらくの間ずっとケロロ触れてなかったから知らんかった - 15二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:26:43
多分取材とか必要なんだと思う。イースター島のモアイもだけど、日本人にしたらただの観光地かもしれないが、現地の人にとっては聖地である場合もあるし下手なことはできない
ナスカの地上絵編やイースター島編でも巻末にしっかりとした解説が載ってたし
- 16二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:30:41
コミカライズというよりはそもそも映画とは全く別物のイースター島編(アクアクが終始第一形態。小さいモアイをアリサが運んできてから始まるのは同じ)があって、そのときの取材内容で当時の本編に入れづらかった内容を映画化したものが超劇場版5なんじゃないかなと推測。
ケロロンボールのは結構超常現象入れやすい題材になっているからアクアクギロロとマケマケケロロが出てきた感じ。ストーリーも結構違う
- 17二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:36:49
- 18二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:40:58
- 19二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:08:44
- 20二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:00:03