- 1二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 09:50:43
- 2二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 09:53:11
単語や文法がおかしいなら私が翻訳機を使うのが下手だからです。
- 3二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 09:54:03
外国人あにまん民!?
- 4二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 09:56:33
・小説家になりたかった
・家族のために夢を捨ててパン屋になった
・嫁が失望して逃げた
・娘の身柄が狙われていると知ってどうしたらいいか考えた
・判断が裏目に出た
そういうちっぽけで悲しい男だったから - 5二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 09:59:34
- 6二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 10:01:33
- 7二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 10:03:14
- 8二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 10:05:29
- 9二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 10:07:10
- 10二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 10:45:53
どんな高潔な意思があっても何も知らないセシリーの視点から見れば「父と自分は捨てられた」になるからね、しかたないね
- 11二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 10:47:32
実家のロナ家があまりにもヤバい家だったというのは事実
そっから逃げ出すことに関しては責められん、というか正しい
が、逃げた動機の中には「カロッゾがつまらん男だから」というの"も"含まれており、
再婚後もその性質が治ることがなく、「"夢みる女"ではなく、"責任ある母"になること」という覚悟を背負いきれていなかった
ナディアを悪と断じるには少々実家がダメすぎるんだが、さりとて真っ当な人間かというとそうでもないという絶妙な女 - 12二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 10:54:00
- 13二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 10:57:12
そこら辺は完璧な人間なんていないから、まぁ……
言うてもロナ家と鉄仮面、ナディアで比べたらナディアが一番真っ当で彼女が頭下げないといけないのはそれこそシオとセシリーだけなのも事実
不純な理由があったのはそうだがそれは一側面に過ぎず一人目の旦那から逃げたのは当然で、二人目から逃げたのも家族守るためって側面は確かにあったわけだし
- 14二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 10:58:16
どちらかといえばまともだから逃げたというか……
- 15二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 11:09:38
映画だと育ての父を実の父がコロした?んだろうけど
そこらへんセシリーは知ったのかな