- 1二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 10:47:06
- 2二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 10:50:39
単行本はともかくFBにしか明記されてない設定だと知ってる層•知らない層とで致命的な齟齬が起きやすいヤツ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 10:57:57
酷いのになると劇場版・DVD・BD先行特典とかもあるらしいな…
自分の知ってる奴だと数年経ってから収録されたけど、作者が知らないひとにはアンフェアだから本編にはモブキャラとしか出てなかったな。
とあるキャラにとってはめちゃくちゃ重要なキャラだからもう少し活躍させたかったって書いてたな
- 4二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 10:58:59
ハガレンのホークアイ中尉がグラマン中将の孫とか
母親が中将の娘で父親がマスタング大佐の錬金術の師匠という凄い血筋なんだよね
なのでセントラル行きの大佐に中将が言った「ウチの孫娘を貰ってくれんか、未来のファーストレディとして」って台詞が気ぶりおじいちゃんとしか思えなくなったという - 5二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 11:20:33
noteで裏設定出してる作品あるけど、ギャグ漫画にシリアス要素を入れられないから苦肉の策なんだろうな
- 6二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 11:30:23
ワートリはXに掲載した情報も単行本に収録してくれるからファンブック1冊と単行本で情報が完結してるのは助かる
- 7二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 12:58:14
- 8二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:07:55
ダンジョン飯のワーガイ(ファンブック)やデイドリ(落書き本)
めちゃくちゃ色んな設定書いてる - 9二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:41:02
- 10二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:07:51
進撃は一問一答とかで割とそういうの多い気がする
アルミンのストレス解消法は森でシャウトとか、コニーは蹄鉄投げ(輪投げみたいなやつらしい)が得意とか、新リヴァイ班でいびきが一番うるさいのはサシャとか