- 1二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 12:26:46もう辛くてしんどくて前スレ(bbs.animanch.com
の続きができちゃったァ…
昨日出勤しようとしたら玄関先で泣き崩れちゃってェ…泣きながら休みの連絡してェ…もう欠勤扱いになっちゃってェ…
昨日一日ほぼずっと寝込んじゃっててェ…
今日も半泣きになりながら出勤したけどやっぱりキツくてェ…
部署変えの診断書書いてほしいってお願いしたけどなんか先生が乗り気じゃなくってェ…
頭の中では誰かがずっと悪口言ってきたりグロ画像見せてきたりしてェ…
もう本当に恥も外聞もないけど誰かにヨシヨシしてほしくて哀れんでほしくてェ…
- 2二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 12:28:44
前スレ最後から台風の対応してたら帰り道の道路の落石で車の前タイヤがバーストしちゃってェ…
タイヤ交換することになっちゃってェ…
まだ請求は来てないけど出費が痛いなァ… - 3二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 12:29:17
スレ主!頑張ってるスレ主じゃないか!
お役所だったよね?休職は難しいんだっけ?
お母さんのことに目処がついたらスレ主は自分のこと第一にして大事にしてほしかったんだが…
台風は大丈夫だったか? - 4二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 12:29:46
久しぶり 覚えてるよ
おつかれさまやで
頑張ってるもんな偉いよイッチ
自分はこうして声かけしかできないけど応援してる - 5二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 12:29:54
前スレはこれです…リンクもちゃんと貼れないんだよねェ…あはは
もう疲れちゃって 全然動けなくてェ…|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 6二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 12:30:30
タイヤがバースト?!
おいおいスレ主怪我は無かったか??
タイヤ交換は懐にマジで痛いけどスレ主が無事なら良かったよ… - 7124/09/04(水) 12:34:40
みんなありがとォ…
片道20キロくらいある遠方に一人で配置されてもう大混乱でェ…本部から「70人くらい避難してる?」って言われた時にはもう150人くらい避難しててェ…人も物資も足りなくてェ…
ようやく応援が来た時にはもうピークは過ぎててェ…
帰り道すぐに落石でタイヤが駄目になっちゃってェ…
後でみたら完全にタイヤが破裂してたよォ…
そんな状態でよく坂あり傾斜あり山道ありの帰路を無事に帰らせてくれたねって愛車に感謝だよォ… - 8二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 12:35:14
リンクミスなんてよくあることだから気にすることナイナイ(ヾノ・∀・`)
よく1に貼られてる前スレURLが頭のhが取れてたり、末尾に=198とか付いててバナーになってなかったりするもんだよ - 9二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 12:37:29
愛車も偉いしお仕事頑張ったあなたが一番偉い!!!
お怪我なかったようでひとまず良かったよ… - 10二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 12:39:17
ヒェェ
非常事態での3桁人数の対応とかお疲れ様過ぎる…
絶対にその疲れが出たんだって!
普通って言われる人だってそんな状態なら後から反動がくるのに
前スレの時点でだいぶメンタルにキてたんだから疲れが出るのは当たり前だよ
昨日1日だけでも寝られて良かった
今日出勤して仕事してるんだろ?本当にスレ主は頑張ってるよ!
- 11124/09/04(水) 12:40:01
母は貧血がものすごく酷くなってて、通常20くらいある数値が5しかなくって、昨日輸血したんだァ…そしたら熱を出して苦しんでてェ…
でも昨日は私は全然駄目で寝込んでて、父が色々してくれてェ…なんの役にも立てなくてェ…ごめんよォ…
今日ねえ、課長とちょっと話して、それから職場の保健師さんとメールのやり取りしたんだァ…
保健師さんに色々悩みを書いてメールしたよォ…こんなん送られても迷惑かなって思ったけど、保健師さんの方から気にかけてメールしてくれたから、甘えちゃったァ… - 12二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 12:42:09
- 13二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 12:43:42
保健師さんはそういう悩みを聞くのもお仕事なんだから遠慮無くこぼしていいと思うぜ!
>保健師の役割
>保健師は、個人の健康相談に乗ったり、生活改善のためのアドバイスやサポートをしたりするほか、(後略)
スレ主が健康になるため、生活改善するためのアドバイスの参考になるんだから、悩みはどんどん相談していこう!!
- 14124/09/04(水) 12:48:56
統合失調の症状が悪化してるのか、頭の中の変な奴が騒いでで、常に悪口を言ってきたり、グロ画像を見せてきたり、そんな感じなんだァ…
常に私の自分の意識と、その変な奴の意識との綱引き状態みたいな感じでェ…
普段は私の意識が主導権を握れてて、その時は特に問題なく過ごせるんだけど、ちょっとでも弱ると途端にそいつにつけ込まれてグワーって落っこちちゃってェ…頭の中が騒がしくてパニック起こしそうになってェ…
寝てしまうと私の意識が落ちるからそいつのやりたい放題になって、殺される夢とか食われる夢とか脅される夢とかそんなのを延々と見せられてェ…
頭の中から常に自分の悪口を言われてる感覚があって、私が弱ってるからそれを無視できなくなってきてるんだァ…
変な話してごめんねェ… - 15二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 12:54:11
吐き出して楽になるんならどんどん吐き出せよ
- 16124/09/04(水) 12:56:42
統合失調症ってネットだと結構悪いイメージというか、暗にキチ外の奴みたいに言われたりするから、たまに流れてくるそういうの見てダメージくらっちゃったりしてェ…
普段はまともにやってると思う、人事の係長曰く課長からは仕事はしっかり早くやってくれるって評価してもらってるらしいから…
でもこういう症状が強くなると、私ってもうまともな人間じゃ無いのかなとか、早く死んだ方が世のため人のためになるんじゃないかとか思っちゃってェ…
もともと生まれてきたことが間違いだって思いながら育ったから、もう常に死にたいなあって思っててェ… - 17124/09/04(水) 12:59:08
昔「お前じゃなくて前に流れてしまった子が生まれれば良かった!」みたいなこと言われたこともあってさァ…たぶん相手は覚えてないんだろうけど…
本当にそうだなあって自分でも思うよォ…
なんで私なんかが生まれてきちゃったのかなァ…
ママパパごめんねェ… - 18二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 12:59:36
ヒェェ悪化してる…((( ;゚Д゚)))
と素人目には思うけど、お医者さんがあんまり話聞いてくれない感じなんだっけ?お薬合わない感じだっけ?
自覚してこういう掲示板にでもこぼせてる分にはいいんだろうか…基本的にはそういう人ってネット触らない方がいいって話ばっか聞くけど……
イッチが愚痴れる分にはいくらでも愚痴っちゃっていいけど、画面向こうのこちらとしては掲示板のせいでイッチがこれ以上悪化しても分からないし何も出来ないから気をつけてな…
- 19二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:01:44
- 20二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:05:05
流れちゃった子は流れちゃったのが天命だったっていうかぁ……
自分も流れちゃった兄or姉持ちだし兄姉いれば人生全然違ったろうから自分じゃなくて兄姉がいればなぁとは常々思うけど
イッチがいてくれて間違いなく助かってる部分たくさん有るんだぜママパパには
前スレの感じだとあんまり日常的な感謝を口に出さないタイプみたいだけどさママパパ
イッチがすごく優しい人に育ってるのは間違いないから自信持ってくれ - 21124/09/04(水) 14:20:24
みんなありがとうねェ…
こんな事なかなか相談できなくて、でもどこかで吐き出さないと潰れそうでェ…
本当にみんなには感謝してるよォ…
さっきも人事の人と課長と私と3人で面談してたんだけど、課長が「仕事はちゃんと出来てるんだよ、窓口も率先して出てくれるし優しく対応してる」って言ってくれて嬉しかったァ…
自分みたいな病気持ちで常に死にたがってるような、間違って生まれてきたみたいな奴でもちゃんと仕事出来てるんだって嬉しかったよォ… - 22124/09/04(水) 14:23:27
毎回先生から「死にたい気持ち」について聞かれるけど、正直常に死にたいし死ぬべきだと思ってるよォ…
物心ついた時くらいからそう思ってたから、今更どうしようもなくてェ…
優しくしてもらっても、「こんな優しい人の時間を使わせてしまった、この世の損失だ、私はやっぱり死ぬべきだ」って思うんだァ… - 23124/09/04(水) 14:26:30
- 24二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:29:32
わかるでも首吊自◯はするな、失敗すると数分動けなくなるからきついよ
- 25二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:36:49
ささやきに耳を貸さないのが一番だと思うな
今のカスタマイズ広告追跡ってクソ悪質だと思わん? - 26二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:49:49
身内に否定されるのってマジでキツイよな…血の繋がった親子でも結局は自分以外の別個体のな訳だから物事の見方もそれぞれ違うんだろうし、
そのせいでお互いの話が分からなかったり理解しあえない事が起きるのは分かる。
分かるけど、家族だからこそわかってほしいし否定しないでほしいって思っちゃうんよな… - 27124/09/04(水) 14:51:27
- 28124/09/04(水) 15:05:51
常に死にたい気持ちがあるのは異常って言われたけど、そうなのかなア…
嬉しいことがあったら、この嬉しい気持ちのまま死にたいと思うし、
悲しいことがあったら、もうこれ以上周囲に迷惑をかけたり自分が悲しくなったりする前に死にたいって思うし、
優しくされたら、嬉しさと罪悪感で死にたいって思うし、
冷たくされたら、ああやっぱりって死にたいって思うし、
そもそも自分は生まれてくるべきじゃなかったって意識が子供のころからずっとあって、自分が生きてることは不正解というか、間違いだから、早く死んで正しくしたいんだよねエ… - 29二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:09:21
普通じゃない、死にたいて=逃げたいてことだろだから異常じゃないよ
- 30二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:16:25
本当に頑張って来たんだなっていうのが画面越しでも伝わるぞ1...
- 31二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:18:20
上司の方から褒めて貰えてよかったね!頑張ってることを身近で認めてもらえるって嬉しいもんね
そっか、死にたいって気持ちが常にそばにあるって、そういう感じ方をしてるのかーってちょっとなるほどってなっちゃった
画面越しに話を聞くことしかできないけど私はあなたが生きていてくれて嬉しいよ
スレ立てしてくれてありがとう - 32二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:21:16
他人の親を悪く言ってすまんが、スレ主の母親って結構気分屋に見える
暴言も褒め言葉もその時の気分だからあまり重く受け止めない方がいいと思うよ - 33二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 16:05:13
- 34二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 16:20:13
精神科でやるのは診察であってカウンセリングではないじゃなかったか?
薬を出すための診察をするのが精神科医で、カウンセリングはまた別だったと思うが - 35124/09/04(水) 16:26:50
前先生に「デフォルトで死にたい気持ちがあって…」って話したら「デフォルト!?デフォルトって経済用語だよ!?経済用語!デフォルトって経済の言葉なんだけどwえっなに?どういう意味?経済用語なんだけどww」みたいな反応されて、父も「自分も経済用語だと思ってます。娘が間違えたんでしょう」って言われて、私が日本語も満足に使えない人扱いされて笑われたんだよねェ…
その後デフォルトには初期設定とかの意味もあるんだって話だけど、父からは仕事で疲れてるのにそんなくだらんことでイチャモンつけるなってキレられちゃってェ…
ずっと苦しいんだァ…デフォで〇〇なんだよね、とか〇〇がデフォになってる、とか使うよね…?職場の先輩(この人は良い人)も使ってたんだけどなぁ… - 36二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 16:28:51
……カスでは?その先生
- 37124/09/04(水) 16:31:29
常に死にたいって気持ちがある、って話しても、親は「思春期かよ」で、医者は「デフォルトって経済用語ですけどwww」みたいな対応されてきたから、ああ私の気持ちや苦しみは親や医者すらから笑い物にされてまともに受け取られなくて軽く見られる程度のものなんだ、私にはその程度の価値しかないんだって思ってェ…
よく漫画とかで「憐れむな!」みたいなシーンがあるけど、私は憐れまれる価値があるだけ羨ましく思っちゃってェ…笑い物にされずに憐れんでもらえるだけいいなあって思うよォ… - 38二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 16:33:17
ちなみに心療内科と精神科ではカウンセリングの対応が真逆だから
受診先が間違ってるなら早めに予約とって受診先を変えた方がいいですよ - 39二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 16:33:51
マジで病院変えた方がいいのでは?
- 40二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 16:41:52
どう考えてもその先生おかしいよ…
イッチは間違ってないよ… - 41二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 16:45:06
医者や親じゃなくてもさ、相手が死にたいって話をしてる時にそんな態度とるか?
ていうか相手が真面目な話してるのに馬鹿にしたような態度をとる時点でおかしいだろ… - 42二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 16:53:49
病院変えよ?真面目に病院ごと変えよ?
素人目でしかないけどもうセカンドオピニオンすべき案件でいい気がするよそれ
このご時世初診は予約してもかなり時間かかるのは理解してるけど、それでもさ… - 43124/09/04(水) 18:34:57
ただいまァ…
今日職場で人事の人や課長から、このまま勤務を続けて大丈夫なのか、一度休んだ方がいいんじゃないか、家族や病院と相談してみて…と言われちゃってェ…
帰宅して母に話してみたけど、「あんたが自分で決めること」で切って捨てられてェ…
それはそうなんだけど、もう限界にまで追い詰められてて職場の人から休んだ方がいいって言われてるような状態で、相談してるのに、「自分で決めなさい」とか「辞めたくないなら頑張るしかない、それができないのは根性がないだけ」とか、もうそんな感じで、対話する気がないんだなあって…
なんでかなあ…なんで私は家族からも医者からも話を聞いてもらえないのかなあ…なんで切って捨てられたり、馬鹿にされて笑われたりするのかなあ…私は一生懸命家族の話も聞いてるつもりなのになあ…
やっぱり生まれてきたのが間違いだったよ… - 44124/09/04(水) 18:38:02
家族に相談ができないんだァ…
一言目は自分で決めろ、二言目には根性だから…
もう頭働かないよォ、頭の中ずっと騒がしいよ、少しは私の話を聞いてよォ…根性根性ばっかり言わないでよ…
相談することってどうしたらいいのかァ…相談って何…?先生も「デフォルト笑」だから、まともな相談っていうのが分からないよォ… - 45二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 18:40:07
休んで病院変えた方がいいかも
- 46二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 18:47:17
ここに書き込んでるのもまた相談になると思うよ
んでもってそれに返ってきた意見の中で自分に都合の良い案を採用しても良いんでない?
とりあえず一度別の病院に行ってみて他の医師の意見も聞いてみるといいと思う - 47124/09/04(水) 18:57:29
もう多分家族も限界なんだと思うんだァ…
母は「自由に動けるあんたが羨ましい、ずるい、私は何も悪いことしてないのに、毎日一生懸命頑張ってきたのに、なんで私ばっかりこんな目にあうんだ、不公平だ」って言ってるし、
父は「病気の奴らがが羨ましい、健康な人間が払った金でお前らは助けてもらってる、俺たちは損ばかりしてる」って言ってるんだァ…
その両方を聞かされるの、結構きつくてェ…
特に母の「私は何も悪いことをしてない、常に頑張って一生懸命やってきた、この世は不公平だ」って言葉は、病院のルールも守らないで何度も怒られてる人が言う台詞かって腹が立ってしまってェ…
つらいねェ… - 48二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 18:57:31
このご時世の心療内科がめっちゃ混んでるらしいとは聞くが…それでも病院ごと変えて欲しいよイッチ
そんな先生、精神科や心療内科じゃなくて他の科でもあり得なくね?
そのノリが合う患者さんもいるのかもしれないけど…
イッチ女性だったよね?
心療内科にかかるまでの繋ぎとして婦人科って無し?
婦人科でも一応、心の症状についても相談出来たはずだし
軽い抗うつ剤や精神安定薬の処方してくれるたころも有ったはず
とにかくその精神科の病院を変えよう! - 49二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 19:50:02
う、うわぁ…きっついな…
- 50二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 19:58:11
話聞いてる限り親御さんも医者も本気でヤバい
休職全然していいと思うし、通院するのもストレスだろうから病院変えてほしい
自分も親がヘラってた時に同居してたけど自◯考えるほどしんどくても親だから愛しちゃうんだよね
親が元気な時は楽しく会話できたりもするから
結局一人暮らしして物理的に距離を取ることでしか解決できなかったよ
1はめちゃくちゃ頑張ってる
とにかく一人で息つく時間を作ることが必要だと思う - 51二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 20:08:18
自語りだが昔思い悩んで精神科受診したときに「お?wどんな病気だって言って欲しいんだ?ん?w」みたいな対応されたことあるからやっぱ医者もピンキリだと思う
- 52二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 20:13:54
多分ご両親も自分の事で手一杯なんだろうね
皆キャパシティ超えて限界なんだ - 53二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 20:15:33
スレ主は悪くない
環境が悪い - 54二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 20:35:52
明らかに患者に対する態度じゃないしおかしいよその医者…ただでさえスレ主ギリギリの状態でで踏ん張ってるのに追い打ちかけて来る奴はもう縁切ったほうがいいよ
【2021年11月最新版】良いメンタルクリニック・精神科医の選び方精神科専門医、精神保健指定医、心療内科専門医を持つ医師を選んでください。昨今は精神科医や心療内科医以外の医師が精神科や心療内科と名乗ることが増えています。きちんと診断や治療されていない事例が散見されます。産業医を採用する際もこれらの資格を持つ医師を選んでください。もちろん口コミや、医師との相性も重要です。eiseiiinkai.com↑からの引用だけど
主治医と相性が悪ければすぐに変更する
メンタルヘルスの診断や治療は医師と患者さんの会話が基本になります。
精神科医が精神療法を通じて体調を評価し、考え方や行動をアドバイスすることが治療の主体となります。
医師に相談しにくい、診察時間が短い、怖い、薬を大量に出すといった不快感や不信感を感じた場合はすぐに医師を変更してください。我慢し続けるとメンタルヘルスの状態が悪化することがあります。
主治医の変更、他の施設へ紹介、セカンドオピニオンは日常にあり、これらを不快に思う医師はあまりいません。円滑に医療を続けるために他院を受診される場合には紹介状を入手してください
- 55二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 21:04:35
俺はイッチのこと好きだから死んでほしくないぞ
文章からいい人なのが伝わってくる - 56二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 21:08:42
病院は絶対変えたほうがいい
あとできそうならなんか笑える動画とか見て気晴らしとかしよう、できる範囲でいいから - 57二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 21:13:54
1もうずっと頑張ってるね...お疲れ......
親の愚痴に挟まれるのはガリガリ削られるからキツいね...嫌いじゃない親だと余計に......
うーん 生活費とか余裕ありそうなら一旦休職してみるのも手なのかなと思います
日中に仕事行くととどうしても他のことする気力も時間もそんなにないと思うし - 58二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 21:21:00
この前福祉に頼ってみるっていってたのはどうなったんだっけ、ケースワーカーさんが家にきて現在の状況とかを聞き取りとかしてくれるまでいけたらいいんだけど
なんかそんな感じの日取りとかはまだ決まってない感じ? - 59二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 21:29:07
医者が皆立派な訳じゃないからね…
患者が何かほざいてらwで大きい病気を見逃す奴も居る
付き合いきれないと思ったら変えるのもアリではなかろうか - 60二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 21:33:27
キツい言い方するけど本心ではあるがそれ奴隷兼サンドバッグを確保したいだけだよ
- 61二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 21:53:27
いつもお疲れ様イッチ、スレ立てありがとう、そのあとどうなったか気になっていたんだ
助けを求める勇気ってものすごく力がいるし失敗がかさむとガッカリして諦めがち自己完結しがちな中、ちゃんと自分のことを吐き出して書いてくれくれただけでも安心するよ
医者を変えることに気後れがあるかもしれないけどインフォームドコンセントは誰でもするから恐れず医者ガチャして良いよ
新しい病院への予約は面倒かもしれないけど、病んでる人に医者は必要なのにその責務果たさないならその病院を見限って良いよ
あんまりアレコレいうとキャパオーバーして余計に思考グルグルしちゃうかもしれないから一つづつやっていこう、こうしてスレ書き込みしか出来ないけどイッチの最善を願ってるよ - 62124/09/04(水) 22:15:43
みんな本当にありがとうねェ…ここで吐き出させてもらえてすごく助かるよォ…
今日はとりあえず、
・課長と人事の係長→今の病状がきついこと、仕事は嫌じゃ無いけど職場環境(口の悪い・態度のきつい人がいる)がつらいこと
・保健師さん→今の病状がきついこと、先生となかなかきちんと話せないこと
を伝えたんだァ…
それで、明日にでも病院に電話して、少し多めに時間をとって先生と話せないかお願いしてみようと思っててェ…
できれば休職はしたくないけど、現状ではキツいから、部署異動を薦める診断書を書いてもらうか、休職する診断書か、どちらかを書いてもらおうかなって思っててェ… - 63124/09/04(水) 22:20:03
でももう何度も休職して復帰してまた悪化して休職して…を繰り返してるから、休んでどうにかなるのか、ここで休んだらまた振り出しに戻るんじゃないかって不安がでかくてェ…
なんとか今の職場にしがみついて頑張りたいと思ってるけど、もう自分はまともに週五で八時間勤務する事はできないんじゃないかって思うと恐怖でしかなくてェ…
先生や家族、そのどちらかでも、じっくり腰を据えて真剣に話し合いができたらなあって思っちゃってェ…
苦しいねェ… - 64二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 22:37:11
せめてお母様がデイケアでも施設に通えたらいいんだけどな
まずはイッチの体調よな、部署移動が一番手っ取り早いな - 65二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 22:38:41
それでも医師が診断書渋って断ってきたら転院考えてみたら?
- 66二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 22:41:31
田舎の大きい病院は大学から派遣されるお医者がすぐ逃げたり潰れたりするから昔から居る悪い意味で精神の頑強な先生が長くやってる事がよくあるんだよなぁ特にメンタルは
- 67二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 22:42:46
イッチよく頑張った!!!!!!!!
伝えただけでも進歩だ!!!!!!!!!
起きてないこと(勤務形態の不安)は案じるな!!!!!!!!!!病むだけ無駄な事だから!!!!!!!!!!
まずは自分の体調優先するんだ!!!!!!!!!!!イッチの場合休職制度は利用してナンボや!!!!!!!!!!!!
寝なさい!!!!!!!!!!
あと家族の世話はするしかないかもだけど家族の意見は切って良いゾ
自分が休職するのにも転院するのにも親の許可は要らんぞ(逆に成人済みなのに何で病院行くのに家族の許可いるんだ?) - 68二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 22:45:11
- 69二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 22:50:48
- 70二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 22:52:47
- 71二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 22:54:22
そしてそういう人ほど隠れていくとバレた時怒るのだ
- 72124/09/04(水) 22:54:49
みんな書き込みありがとねェ…!ご飯は食べた?ちゃんと食べて健康でいてほしいなァ…!
あのね、ちょっと良いこともあって、喘息と百日咳が治ったんだァ…
コロナの他に喘息にもなっちゃって大変だったけど、今日呼吸器の病院に行ったら、だいぶ治った様子だから、あとはもう残ってる薬を飲んだらいいですよ、また具合が悪くなったら来てね、って言われたよォ…
喘息ってキツいんだねェ…咳が止まらなくて最後の方は全身筋肉痛だったよ…
コロナと喘息と精神の病抱えながら母の介助(というと大袈裟だけど)して、福祉サービスの申請して、台風の対応して、先月は頑張ったなァ…
頑張ったって思っていいかなァ… - 73二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 22:55:51
めちゃくちゃ頑張ってる
世界一頑張ってる
俺ならその状況で働くの無理だな - 74二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 22:58:18
むしろそんな状況で働いてたの?ストレスで免疫力落ちてるような…
- 75二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 23:28:46
1はいっぱい頑張ってる!!!!!
凄い!!!!!えらい!!!!! - 76二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 00:17:52
うつ病で働く気力なくてゴロゴロしてる俺なんかよりよっぽど頑張ってて偉いよ
メンタルケアの先生についてはマジで相性あるから合わないと思ったら他の病院にサクサク変えていったほうがいいよ。話聞く限り相性以前の問題なダメな医者な気がするし
俺なんかが生きてるんだから、きちんと頑張ってる1はゆっくり休んで元気になって長生きして幸せになってくれ - 77二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 07:31:45
イッチはめちゃくちゃ頑張ってるし優しい人だからな!!!
それは間違いないから!
匿名掲示板の書き込みじゃあんまり実感無いかもだが、そこは胸を張って誇ってくれ! - 78二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 07:52:57
喘息も?!
そんな状態で働いてたなんて偉すぎる
治って何より - 79二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 08:02:20
勇気出して相談したことを笑うって何なん
なんで追い詰めてるってわからないのかねその医者は - 80124/09/05(木) 08:28:54
みんなおはよう、褒めてくれてありがとねェ…!
あんまり褒められることなかったからすごく嬉しい、喘息も親から「その程度は喘息に入らない」とか言われたりしちゃってェ…でも病院の先生が喘息って診断書書いたんだから喘息なんだよって言い張ったけどォ…
今日は朝から母のうんちついたシーツを洗って新しいのセットして、透析に行くのを見届けてから出勤したよォ…オムツしてても結構うんちって漏れちゃうんだねェ…サイズがあってないのかなァ…
今日も最後まで勤務できるように頑張るよォ…!
スレ民のみんなに良い事がありますように…! - 81124/09/05(木) 09:15:45
朝保健師さんからメールが来て、
現在の1さんの状態で出勤して職場で過ごされるのは
非常に望ましくないと思います。
当面の「休養(入院もしくは自宅療養など)」を取られることが
必要と思います。
本日、病院へ受診の相談をされる際に休養の希望をすると
伝えて頂くとよいと思います。
現在の状態で職場を変わっても非常に疲れているため、
新たな職場になれるために新たなストレスが加わると思います。
少し休養が必要と思います。
絶対に無理しないでください。休養が必要ですよ。
って書かれててエ…
今日は割と具合が良いから、このままなんとかかんとか頑張ろうかなって思ってたんだけど…
保健師さんってプロの人だよね?その人がこう言うってことは、私もしかして結構悪いのかなア…
昨日の夕方にも保健師さんから電話があって、私が送った相談メールの文面からしてきつそうだって言われちゃってエ… - 82二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 09:18:46
言う事聞いて、気づいていない心の疲労をとったほうがいいんじゃない
- 83二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 09:25:51
きちんと休むためにもある程度元手になる元気が必要だからな
ホラ、寝過ぎると疲れるっていうじゃん?寝るにも体力が要るのよ
寝る以外の“休む”にももちろん要るよ
リアルで相談できてる保健師さんがそう言ってくれるからには言うとおりにしていいと思うぜ!
ありえね~精神科の先生との面談も今日or近々なんだっけ?
そいつとの対面なんて絶対に体力削られるから、別の医院への紹介状もらうためにも鋭気養っとこう
正直、たとえ診断書もらうためだろうがそんな先生にはもう二度と会いに行かなくていいと思うけど……
- 84124/09/05(木) 12:06:58
今週の土曜日に受診できないか病院に聞いたら、業務があるから無理、診察日に来てって言われちゃったァ…
先生が前「土曜日もこっそり診察してるから、あれだったら受診できるよ」って言ってたのにねェ…いざ具合が悪くなって電話したら無理って…不信感が募るよォ…
↑のことと、先生にデフォルトの件で馬鹿にされて笑われたことを保健師さんに言ったら、病院を変えたほうがいいかもって言われてェ…
田舎だからなァ…病院を探すのも大変だけど、もういい加減限界だから、他の病院に変わりたいって今度受診する時にはっかり言ってみようかと思うよォ…
ちょっと勇気がいるけど、頑張るよォ…
今度の受診、予約通りなら30日の月曜日だから、それまで保つといいなァ… - 85二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 12:13:19
- 86二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 12:28:11
基本的に他の病院に変わるのは直接先生には言わない方がいいと思うよ
今までお世話になったから相談なしに変えるのは不義理かもみたいに思わなくていいからね。セカンドオピニオンも立派な患者の権利だし個人的な話だけど先生との相性が悪くて3回ほど別の病院に変えて4人目でようやくなんとか軌道に乗るための準備ができるようになった人もいるぐらいだからね
大きい病院なら担当の先生以外の人に相談してみるのは?
話を聞く限り貴方を診察している先生だといい顔せずにそんなことは必要ないって否定してくるタイプ思うから
実際に私で大丈夫だからと押し切られたけどこっそり医者を変えた経験者より
相談するなら保健師さんにしておすすめの他の病院や先生ありますかって相談した方がいいとは思う - 87124/09/05(木) 12:32:16
ありがとォ…
実は婦人科にはもうかかってるんだァ…生理痛が激しくて、月経困難症?って言われて、特に生理痛が激しい体質みたいで、低容量ピルを飲んでるんだァ…それでも最近生理不順で、出血しないのに痛みだけあるとかあってェ…
婦人科でも心の相談ってできるんだねェ…知らなかったよ、教えてくれてありがとォ…
- 88二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 12:36:00
今の担当医に病院変えたいって話したら心無い言葉で傷つけられそうよな
- 89124/09/05(木) 12:51:13
- 90二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 13:19:52
はいクソ医者ポイント加算されましたァ!
これはもう先生なんて呼ばなくていいわまごうことなきクソ医者でヤブ医者
お医者さんには守秘義務ってのがあるからこれこれこういう患者さんが私のところに来たんですよ~なんて漏らしちゃいけないんですよ
同業者で横の繋がりはそりゃあるけどね、それはあなたのところを受診してた患者がウチに来ましたよなんてのを共有するものじゃないです!!
そんな病院(医院?)なんて二度と行かなくていいよ、パパにもママにも言わずに病院変えよう!
保健師さんか掛かり付けの婦人科の先生に紹介してもらおう!!
- 91二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 13:22:24
あと仮に病院変えたとして、変えた先の病院で前の病院の名前を具体的に言わなくていいんだからね!
でもこのクソ医者に言われたことはイッチの立派なトラウマ案件になってるから、変えた先の病院で気に病んでいることとか聞かれたら言って大丈夫なやつだよ! - 92二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:18:10
ほんの少しだとしても、病院変えたら現状よりは絶対良くなるって断言できるレベルな気がするわ
もうその先生に会うこと自体が無意識のストレスと化してそうだし、上向くものも向かないよ
マジで親にも先生にも何も言わずにしれっと別の病院に行ってもいいんだぜ
でも新しい先生から何か辛いことがあったかとか聞かれたら前の病院でこんな事を言われて〜って素直に言っていいやつだからな - 93二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:27:13
俺の知ってる精神科医と結構違うんだけどコレだいぶハズレ寄りなんじゃねえか…?
医者からこんな圧かけられた記憶ねえんだが - 94二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 17:43:04
田舎だと他に病院なくて殿様商売しちゃうパターンあるよね
保健師さんにセカオピ先を紹介してもらうのもアリかも - 95124/09/05(木) 18:13:00
みんな色々教えてくれてありがとォ…!やっぱりこれっておかしいんだねェ…
何かと人の話を最後まで聞かなかったり、遮ったり、馬鹿にしたような態度をとったり、「一人っ子だから死んじゃダメなのよ」とか言ったり(兄弟がいたら死んでもいいんか?)、雑談みたいな自分の話や自分の弟の話とかしてくるから、やだなあって思ってたけど、これで吹っ切れたよォ…!頑張って他の病院探してみるよォ…!
私が住んでるところは、本州から離れたところの田舎だから、殿様商売の病院が多いんだよねェ…困っちゃうなァ… - 96二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:24:34
前スレから読んできたけどイッチめちゃくちゃ凄いね??ちゃんと働いて介護もしてて物凄く頑張ってるのに持病持ちでそれやってるの、イッチ本人が自覚してるより能力高いし誇っていいことだよ!
医者変える決心したみたいでよかった。次良いお医者ならいいし、合わなくても次いこ次くらいの精神で気軽にね
なんか美味いものでも食べてぐっすり寝て欲しい - 97二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:03:28
介護認定とかまではもうちょいかかりそうだし、その間ヘルパーさんとか頼めないのだろうか
家事を代行してくれる人がいるだけでもだいぶ楽だと思うのだけど - 98二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:07:11
病院は変えた方がいいと思う 医者が人としてカス
でもさぁ…病院変えたら新しいところでまた一から先生と対話していくのキツイよな…
内科とかと違う複雑な精神のことだし - 99124/09/05(木) 21:35:49
みんな色々書き込んでくれてありがとねェ…!励みになるよ、頑張ろうって思えるよォ…!
今日は母の透析のお迎えのために、一時間ほどお休みもらったんだァ…ちょっと周りの目が痛い気がするけど、私が迎えに行かなきゃ母が困ってしまうからね!直接嫌味言われたわけじゃないから、気にしないようにするよォ…!
でも母が38℃以上の熱を出してて心配だよォ…医師からは透析の影響だって言われてるらしいけど、透析でこんなに高い熱を出すものなのかなァ…。
あと、今日はちょっと頑張って麻婆豆腐を作ったよォ!玉ねぎがたっぷり入ってるから、麻婆玉ねぎかもしれないねェ…
料理は恥ずかしながらあまりしたことがなくてまだ勉強中なんだけど、できる範囲をちょっとずつ広げていきたいなァ… - 100二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:36:58
イッチはめちゃくちゃ頑張ってる
だからもうその頑張りは自分の為だけに向けた方がいいと思うよ
イッチの親もその精神科医もぶっちゃけもはや台風みたいなもん
雨風をやめて下さいって話しても進路を変えようと立ちはだかっても台風が従うはずも無いんだから、避難を考えた方がいい - 101二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 22:33:32
- 102124/09/05(木) 23:31:33
ありがとォ!どの書き込みも嬉しい、特に料理は滅多に褒められることがないからすごくすごく嬉しいよォ…!
麻婆豆腐は自分も好きで、母も好き(だったはず)なんだけど、作っても「そんな栄養のないもの作ってどうするの、いらない」とか言われたり、玉ねぎステーキ作ってたら「私それ大っ嫌いなんだよね」とか横から言われたり、頑張って作ってもそもそも食べてももらえなかったりして、料理にすごく苦手意識があってェ…
その時家族の機嫌や具合が悪かったんだろうけど、やっぱりショックでェ…
だからすごく嬉しいよォ…!ありがとうねェ…! - 103二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 00:00:27
- 104二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 00:01:14
具が沢山入ってて美味しそう!
- 105二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 00:18:55
まず見た目が美味しそうなのを作れる時点ですごいよ 玉ねぎのみじん切りを炒めて焦がして哀れな玉ねぎにした自分みたいなのもいるし(もちろん見た目は哀れ)
麻婆に玉ねぎ入ったら食感とか甘みとか増えておいしそう いいアレンジ聞いちゃったな 麻婆豆腐そこまで食べないけど今度試してみたくなった - 106二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 00:23:30
料理は“ちょっと”頑張ったらできるんじゃなくて“かなり”頑張らないとできない行動じゃない?
少なくとも自分はそう、なのですごいと思う - 107二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 08:52:06
早くいろんな手助けの制度が使えるようになって
イッチが自分を一番大事に出来るようになることを祈ってるよ…
イッチめちゃくちゃ頑張ってる! - 108二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 08:54:53
頑張って、辛いことがあったらいつでもこいよ
- 109124/09/06(金) 09:28:32
みんなおはよオ…
昨日、新しく処方された薬を飲んで寝たんだけど、
その薬が脳の働きを抑える効果があって、副作用として眠くなったり怠くなったりするんだってエ…
実際に今日の朝なかなか起きられなくて、今も眠気と倦怠感がすごくってエ…
まだ仕事始まったばかりなのに大丈夫かなア…
今はとりあえず炭酸飲料飲んで誤魔化してる(誤魔化せてない)よオ… - 110124/09/06(金) 10:16:59
すごくねむい、?頭がぼうっとするよお
頭が働かない、このくすりあtってないかも - 111二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:30:54
眠気がひどいやつは合ってないかも
それどこで出された薬なんだっけ?
ありえね~クソ医者の精神科で出された薬なら飲まない方がいいんじゃない?
もう行かないし - 112二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 10:39:25
新しく処方されたやつで合ってないようなら飲まないほうがいいのかも…
今まで処方されてたやつは大丈夫そうな感じ?
田舎だって言ってたから、そうすぐに新しい病院も見つからないのが実際のとこだろうしなあ - 113124/09/06(金) 14:12:11
昼休みにちょっと休んでたけどなかなか良くならないから、コーヒーをがぶ飲みしてるよオ…!
カフェインの力を信じるよオ…!なんかだんだん目が冴えてきたような気もするよオ…! - 114二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 14:20:29
やめろ!!いや本当にマジでやめとけ!!カフェイン中毒まで付与するな!!
- 115124/09/06(金) 15:00:39
2.3本飲んだだけだから大丈夫だよォ!心配してくれてありがとうねェ…!
これで残りもお仕事頑張れるよォ…! - 116二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 18:01:02
マジで体には気を付けてくれ…
カフェイン摂りすぎは夜寝れなくなる人もいるから心配だ - 117124/09/06(金) 20:54:22
また、休職することになりそうだよォ…
保健師さんが病院に連絡とったら、入院した方がいいって言われたってェ…
本人の同意も取ってるって先生言ってるらしいけど、それは私が自殺未遂とかをするような場合には、って条件つきの同意なのになァ…勝手に話を捻じ曲げないでよォ…
入院は嫌だよォ…
休職もしたくないよォ… - 118二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 20:56:19
- 119124/09/06(金) 20:58:46
悔しいよぉ、悔しいよぉ、情けないよお
これで休職何回目だよって話だよ、私はもうまともに働けないのかなぁ
誰かのせいにしちゃいけないけど、けど、私が病気を初病するきっかけになった当時の係長は今課長になってたくさんお給料もらってて、子供も役所に入ってて
今日も人の悪口ばっかり言ってて、やれアイツは役に立たないとか、席に座ってるだけで金がもらえて楽でいいよねとか、あーイライラする、発狂しそうだわとか、マジキレそうとか言ってる人とかは年休も給料もいっぱいあるのに、私は年休は無くなって、給料も後輩に抜かれて、また仕事できなくなって、
悔しいよお
涙が出てきて仕方ないよお
ちゃんとお仕事したいよお - 120124/09/06(金) 21:02:00
言ったよォ…「それはもし私が自殺未遂をするような場合の話です」って言って、私は入院はしたくないですって伝えたよォ…
月曜日に病院に言って、先生と話してくるけど、一人で行くから、不安だよォ…怖いよォ…言いくるめられて入院になったらどうしよう、家に帰れるかなァ…
やだよォ…やだよォ…ちゃんとお仕事したいよォ…悔しいよォ…
- 121二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:02:57
もし勘違いなら申し訳ないけど変えたいと思ってる病院に入院の話が進んでるってこと?
ちょっと病院と上手くいってないこと含めて保健師さんに相談してもいいんじゃないかな… - 122二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:07:08
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:15:41
- 124二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:15:47
あ、理解力低くてすまん、保健師さんにも入院したくない事は伝えてて、その合わない病院に入院の話なのね
言いくるめられる不安含めて相談できるといいんだが…
ちゃんとお仕事したいって気持ち今もしっかり持ってるのえらすぎるわ…イッチにかかる諸々の負担がでかすぎて仕事に支障出てるの辛いよな - 125二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:16:41
保健師さんに言って病院についていってもらうのは?
一対一だとガンガン詰めてきそうで怖いな - 126124/09/06(金) 21:18:08
そうなんだァ…例の先生の例の病院に入院するようになりつつあってェ…嫌だよォ…
でも、今の私の状態(特に自傷行為とかをしていない)なら、無理矢理入院させることはできないはずだから、頑張るよォ…!負けないよォ…!
正直先生と話すよりこのスレでお話する方が心が楽になるよォ…
負けないよ、頑張るよォ…!ちゃんと働いて、ちゃんと家にもお金入れて、頑張って生きるよォ…
大変なこともたくさんだけど、役所のお仕事は好きだからねェ…月並みな事言うけど、たまに市民の人からありがとうって言われると、やっぱり嬉しいよォ…
- 127二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:22:18
家族にも入院したくないむねを伝えた?多分大事
- 128二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:24:52
そういう医者がいるから精神科とかへの偏見も薄れねーんじゃねえかと思うわ
そのせいで必要な人に手が差し伸べられないのマジキツい - 129二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:26:01
遅レスだけど麻婆豆腐に玉ねぎ入れるの今度から真似させてもらうわ
- 130二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:26:58
- 131124/09/06(金) 22:37:58
父が帰宅したんだけど、保健師さんから父にも連絡がいってたみたいだよォ…
とにかく休養が必要だって言う保健師さんに、休養が必要なのは分かるけど何ヶ月休んだところで今の部署じゃまた具合が悪くなるんじゃないかって父は伝えたらしいよォ…それは正直同感だよォ…
父に月曜日に一緒に病院に行ってくれないか頼んだけど、人手不足で休みが取れるような状況じゃないから無理だってェ…
片道一時間以上の道のりも、先生との面談も怖いけど、頑張るよォ…
父から、もちろん職場の口の悪い二人も問題児けど、お前も被害者ってだけじゃないぞ、お前も相当問題児だぞって釘を刺されちゃったァ…
自分でも分かってるんだァ…自分が厄介者だって分かってるよォ…自分が一番良く分かってるよォ…でも仕事したいよォ、ここで働きたいよォ、社会と繋がっていたいよォ…
働かせてください、健康な体と精神をください、 - 132124/09/06(金) 22:40:24
頑張るよ、頑張る、頑張る!頑張るから、頑張るね
頑張る、頑張って、頑張るよ!私はまだ体が動くし、帰る家もあるし、両親もいるし、恵まれてるから、
まだ休職できる期間残ってるから、まだタイムリミットはあるから、頑張ってそれまでになんとか頑張って、頑張るよ! - 133二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:41:32
適度にあにまんで愚痴吐いてけ
- 134124/09/06(金) 22:44:51
頑張る、頑張るけど、なんか涙止まらないよォ
健康な体と心が欲しいよ、根性って売ってないかなあ
市役所、頑張って入ったんだよ
高卒じゃ無理だって言われて、先生からも無理だよ専門学校行きなって言われて、それでも頑張って合格して、やっと入った場所なんだよお
昔は私もちゃんと優等生できてたんだよ、ほんとだよ
悔しいよ、悲しいよ、情けないよォ - 135二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 22:47:31
人間頑張ろうと思っても気持ちがついていかないときもある
泣け泣け~~保健師さんにもどんどん頼れ - 136124/09/06(金) 23:12:54
優等生で良い子で良い人間じゃない自分が嫌なんだ
親にとって自慢の子じゃない自分が許せない
私を産んだことは間違いじゃなかったって、正しかったって、そう思ってほしいんだ
家族や医者から堕ろせ堕ろせって言われても、それでも私を産んだことを後悔してほしくない
私を産んで良かったって思ってもらいたいんだ - 137二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 23:33:19
家族や医者からおろせ…?
そりゃまたひどいな - 138二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 00:09:31
お母さんが昔から病弱で、お医者さんや周りの人に「産むのはおすすめしない」とか言われてたのをご両親が「医者にも堕ろせって言われたのを押し切って産んだ子がこんなんで!!!」みたいに責められたのはあるかもしれない
- 139二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 00:24:26
- 140二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 03:41:26
あにまんでもいい、
自分の気持ち、(それこそ良いこととか、辛かった事)思い付いたことを書き出したり、吐き出したりするんだ。
気持ちが楽になるから、それが心を落ち着かせるから。
1はめっちゃ頑張ってる!!!!!!
俺は麻婆豆腐どころか炊飯器も使えないから作れるのがいいなって思うし
ぶっちゃけ俺じゃすぐ諦めそうな事すら頑張ってるのが羨ましいよ。
だからこそこんなに頑張ってる1には報われて欲しい - 141124/09/07(土) 06:22:45
- 142二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 07:30:04
ねえ~~イッチ!!
掛かり付けの婦人科の先生いるんでしょ?!
そっち行かない?!!
クソ医者の精神科なんてもう行かなくて良くない?!!!
着拒してブッチしようよ~
>「精神科には精神科のネットワークがあるから、勝手に病院変えようとしても情報は共有されるからね」
こんなこと言い出すモラハラのクソ医者なんて会いに行ったってイッチが追い詰められるだけだよォ!
患者に対して支配欲いだいてるような医者なんてかかったって良くなること何にも無いよお!!
- 143二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 07:43:01
すまん愛護手帳は知的の人に交付するやつだったわNGワードに引っかかると思って違う言い回し考えてたら誤用した
1年はかかり過ぎだな…年金事務所に問い合わせるか役場に勤めてるんなら年金課に聞いたほうがええんちゃう
- 144124/09/07(土) 12:19:30
課長にも連絡して、月曜日はお休みして病院に行くって伝えたよォ…
なんというか、職場の人は精神科にかかったことがない人が多いのかな…病院に行けばなんとかなる、先生の言う通りにしていれば良くなるはずだって考えてる感じが伝わってきて、少しやり辛くてェ…
はあ…まいったなァ…ちょっと疲れちゃったァ…
お昼はぐちゃぐちゃ目玉卵焼きに焼肉のタレでご飯を食べたよォ…ぐちゃぐちゃ目玉卵焼き、見た目はそこまで綺麗じゃないけど、黄身と白身の味が両方楽しめて私は好きなんだァ…
焼肉のタレをかけると美味しいよォ…安い99円くらいのタレだけど、大活躍してくれて感謝だよォ… - 145二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 13:16:44
連絡お疲れ様
病院にかかれば万事オッケーなんてそんなわけないじゃんね
特に1の場合は治すはずの医者がストレス発生源っぽいじゃん
1はこれ以上ないくらい頑張ってるよ 本当にお疲れ様だよー
ぐじゃ目玉焼きいいね!いつもは醤油かけてたけど焼き肉のタレも試してみる!
あと昨日玉ねぎ麻婆豆腐作ったよ!美味しかったー!
教えてくれてありがとう!! - 146124/09/07(土) 18:24:55
母が入院になったよォ…
透析を始めた途端に高熱を出したらしくて、もしかしたらカテーテル部分に感染を起こしてるかもしれないってェ…
お腹にも悪い菌があるらしくてェ…
先生の話を聞いた父曰く、「状態はかなり悪い」「正直言ってどうなるか分からない」って言われたってェ…
この前貧血がひどくて輸血もしたんだけど、とにかく食事ができてないから免疫力がなさすぎて、悪い菌に勝てなくて、水分制限も守れてなくてェ…
これからどうなるのかなァ…
暗い話ばっかりしてごめんねェ… - 147二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:28:04
そっかあ…
とりあえずそれはお医者さんに任せるしか… - 148124/09/07(土) 18:31:10
水分制限とか守れてないから、もう、延命を取るか、本人の希望通り好きな分だけ飲んで、するか、
どちらか選んでくださいって言われたらしいよォ…
父は、もし母本人の意思疎通ができなくなったら、もう助かる見込みがないのなら、苦しみが続くような、治る見込みのない治療を無理に続けることはしないでくれ、って答えたってェ…
私も、母に長生きしてほしいけど、でも、ただベッドの上でずっと苦しんで治りもしないで、そんな延命措置は、…… - 149124/09/07(土) 18:34:40
- 150二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:39:24
うーん難しいな…
自分もまああんまりだらだら延命されるのは嫌だけど、イッチのお母さんの意見を聞いてからだなあ - 151二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:46:57
家族でそういう話したら家は全員延命拒否だったな
なかなか公証役場行けないんだけど尊厳○宣言公正証書作る予定や - 152二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:58:52
そういう状態になったら延命措置の申請はしないと親に言ってるし親からもそうするよう頼まれた
しょうも無い話だが延命させられるだけのお金の余裕も無いし…
追い打ちかけるようですまんがそこまで行ったら葬儀屋に相談する段階だな…亡くなったら病院は凄まじい速さで遺体をどうにかしろって追い出しにかかるから…
- 153二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 19:02:42
上でも言われてるがまずお母様の気持ちを聞いてみるのが大事かと…
そのうえで自分その立場ならという話だが死ぬことはもちろん怖いが、それより自分が寝たきりで意思疎通もできず長い間苦しいままの方が怖いかな…
緩和ケアして貰いながら苦しまずにすっと楽になりたいと思う - 154二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 19:12:53
- 155二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 19:18:57
少しでも長く生きてほしいって気持ちも延命の苦しさへの不安や葛藤もあるよね…
難しいけれども、私もお父様の判断と同じことを選択すると思う
自分がもしその状態で意思疎通出来なくなったら延命してほしくないなって思うから… - 156二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 19:44:06
透析前からやってたっけ?元々悪かった所に透析がキッカケで悪化してもう戻らん感じなんだろうか
- 157二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 19:59:18
イッチほんとによく頑張ってる、おつかれさまです
自分のことを大事にしてね
もしイッチの友達が自分のことを蔑ろにしてたら悲しいでしょ?
イッチも同じ、貴方自身を大事にしてね
個人的には延命措置絶対に嫌だけど、人それぞれ考え方があると思う
選択するのって疲れるけど、何選んで結果がどうなってもイッチ1人のせいじゃないからね - 158124/09/07(土) 20:06:02
みんなありがとォ…まずは何より母の意思を第一にしたいんだけど、昔と性格がだいぶ変わってしまって、我儘になっちゃったんだよねェ…(だから水分制限や病院の禁煙とかのルールもなかなか守らない)
でもやっぱり私の中では優しい大好きなお母さんの部分が大きいから、長生きしてほしいなァ…
昨日は夕飯にファミレスでハンバーグを一緒に食べたのになァ…やっと母が少しずつ食事をとれるようになってきて、嬉しいなって思ってたのになァ…
何が起こるか分からないねェ…
もともと難病持病持ちで、私を産んだことで更に体が悪くなっちゃってェ…
さらにここ数年で私が精神を病んで仕事を休んだり自殺未遂したりしてから酒浸りになっちゃったんだァ…
今は治ったけど、看護師をしてる親戚からキッチンドリンカーでアル中になりかけてるって言われたりするくらいでェ…
そのお酒のせいで腎臓が一気に悪くなって、当初の見込みより早く透析しなくちゃいけなくなって、そのために何度も入院転院手術を繰り返して今、って感じだよォ…
ずっと昔にね、「あなたを産んだからお母さんはここまで体が悪くなったんだよ」って言われたことがあるんだァ…
たぶん言った人も言わずにはいられなかったんだろうなって思うんだけど、ずっとそれが引っかかっててェ…
親を苦しめて寿命を縮めて負担になってまで生まれてきたくなかった、って言ったらいけないよねェ…
- 159二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 20:24:13
子供にそんなこというやつまじてなんなんだ…
- 160二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 20:31:10
お母さんがイッチに当たりがきつくなってきたのは最近?なの?
- 161二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 20:58:10
あくまで自分だったら、家族だろうと本当にどう感じているかなんてわかりもしないくせに勝手に苦しさを決めつけた上でおためごかしで生存可能性や残り寿命を取り上げるの本当に大嫌いだからそういう時はもう管まみれだろうが植物状態だろうが延命して欲しいけどね
でもあなたのお母様はどうなのかまではわからないから聞くしかないよ
- 162124/09/07(土) 21:08:03
延命措置について色々な意見ありがとォ…やっぱり最後は本人の意思だよねェ…
私は今日日中ずっと寝込んでしまってて、父が色々と家のことや入院のことをやってくれたんだァ…感謝だよォ…
ようやく起き上がるようになったから、さっき病院に差し入れを持って行って、そのままお寺で御講に参詣してきたよォ…宗教って言うと聞こえは良くないかもだけど、自分では何もできない時に縋るものがあるのは救いにもなるよねェ…
あと父の明日の弁当とかも買ったんだァ、父、今体重が45キロくらいしかないんだってェ…いっぱい食べてほしいよォ… - 163124/09/07(土) 21:13:29
母はもともと感情の起伏が激しいタイプだから、私が幼い頃から怒ったら容赦なく「タヒね!」とか「お前なんか産まなきゃ良かった!」とか言ったり、夜遅くにお使いして買ってきた物を「頼んだのはこれじゃない!」ってゴミ箱に捨てるようなところがある人でェ…
でも愛情深いところもあって、私が学校に行きたくないなって言ったら、「じゃあ今日はお休みしてお母さんと一緒に遊ぼう!」って遊んでくれたり、成績表とかに細かくイラスト入りで応援や励ましの言葉を書いてくれたり、高校時代とか毎日弁当を作ってくれて、それにお手紙を入れてくれたりもしたんだァ…
父や叔父(母の弟)からは、最近の母の態度はお前をペット扱いしてる、自分の気分によって猫可愛がりしたり放置したり虐めたりしてる、って言われたりするし、私も喧嘩したりするけど、やっぱり両親とも大好きだよォ…
- 164二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 21:50:01
体重45キロ!?
いやそれお父さんも病院かかったほうがいいんじゃ… - 165二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 21:58:54
この先どんなことがあっても
楽しかったこと嬉しかったことはずっと大事にしてていいぞ - 166二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 21:59:29
男性で体重が40キロ台なのヤバくないか?
言い方悪いかもしれんけどイッチの家族全員ボロボロ状態じゃないか…?みんなちょっと休んで回復した方が… - 167二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 05:45:42
何かこれを持ってると安心出来るってものある?
私はお気に入りのブランケットを持っていると色々なストレスに耐えられる人だから
もしかしたらイチさんも何か失うことのない何かを拠り所にすれば少しストレスの緩和が出来るかも - 168124/09/08(日) 06:11:29
みんなおはよォ…
父のこと心配してくれてありがとねェ…!やっぱり体重45キロ程度はヤバいよねェ…
父は運送業の人で、ほんとに今人手不足で休みも取れないんだァ…朝早くから夜遅くまで働いても安月給で有給は使えなくって、とんでもないブラックだよォ…
運送業界は本当にヤバいよォ…国もなんとか支援してほしいよォ
あるよォ!赤ん坊の頃から持ってるぬいぐるみがあるよォ!つぎはぎだらけだけど、家ではいつも一緒にいるよォ…その子を抱きしめるとほっとするんだァ
幼少期は母入院、父単身赴任で祖父母の家に預けられてたんだけど、その子がいたから寂しさに耐えられたよォ…これからもずっと一緒にいてねェ…
- 169二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 09:59:07
親が子どもをペット扱いするなよ…
というかその扱いはペットに対してだってしちゃいけないだろ - 170二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:13:53
運送業か~~(心底アチャーの顔)
でもこれから年末のお歳暮シーズンなんてきたら本当に激務だろうから、今はギリギリまだ休める時期なんじゃないかな…
お父さんにも何とか病院で検査してほしいね
運送業なんて身体が資本の肉体派の仕事してて45kgは心配だ
お母さんのことは…うん……病気で性格変わっちゃうってのはあるあるで、それは本人も周りも苦しいことだから、何とかいい方向にいったらいいねって祈ってるよ - 171124/09/08(日) 10:40:51
朝から母が電話で差し入れ(主に食料品)持ってきてって言っててェ…
なんかめちゃくちゃ機嫌悪くてまだ寝てたのか!昨日一日中寝てただろ!早く持ってきて!ってキレ気味でェ…
でもしんど過ぎて一時間くらいぐったりして横になってたら何度も電話がかかってきてェ…
メールでさっさと持って来て!って届いてェ…煙草も持って来てって言われてェ…父が母のバッグから煙草を抜き取ってた、糞!ってキレててェ…
さっきも電話かかってきて色々言われて、私の現在の50%以上は甘えで、周りから大丈夫?って言ってもらえるのを当たり前だと思ってるとか言われてェ…
甘えなのかなァ…半分以上甘えって、そうなのかなあ…周りが心配して甘やかしてもらえて当然だなんて思ってないつもりだよォ…
もう疲れちゃったァ…また後で追加の荷物持って行かなきゃァ…疲れたなァ…参ったなァ… - 172124/09/08(日) 10:44:15
何もする気になれないやァ…
趣味はたくさんあるはずなのに、どれもする気になれなくてェ…
読書とかも好きなのに。本の文字が目に入ってこなくてェ…
水を飲むのも面倒くさくなってきてェ…食事も面倒だしシャワーも面倒だしトイレに行くのもめんどくさいやァ…
何も考えたくない、眠っても悪夢に魘されるから寝るのも怖い、消えてしまいたいやァ… - 173二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:46:38
今はなにもしなくていいよ
荷物もっていったらちゃちゃっと帰ってきてまた休もう - 174二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:53:06
タバコ要求されるとか
それ病院で持ってった方のイッチが怒られることにならんか?
機嫌悪いって分かった瞬間からお母さんの電話はしばらく着拒してもいいと思うぜ
1日着拒、次の日解除して受けてみてまた機嫌悪かったら着拒
お母さんの機嫌悪い声なんてわざわざ聞かなくていいんだよイッチは - 175二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:53:28
お母さんは元から気分の乱高下が激しい人だったのが病気でさらに悪化してる感じだよね
お母さんが機嫌悪い時の言葉はあまり真に受けないほうがいいんじゃないかな…長年そうだったら難しいとは思うが
少なくとも自分はイッチが甘えてるとは微塵も思ってないからね~ - 176二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 10:55:44
身体が弱いなら努力ではどうにもならないことを身にもって知ってるだろうに、どうしてイッチにそこまで強く当たれるんだろうな…
- 177二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 11:23:16
むしろ周りがめちゃめちゃイッチに甘えてるよー
イッチの50%は甘えは甘えでも周りの甘えだよー - 178124/09/08(日) 13:28:38
- 179二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 13:30:50
大量の野菜あんかけは美味しさ確実.....
- 180二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 13:32:54
イッチの作るご飯美味しそうだなぁ
こんな大変な状況でもしっかり自炊して食べてるのえらいよ - 181二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 21:51:02
パリパリうどん美味しいよね~
イチさんの料理栄養豊富で美味しそう〜 - 182二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:05:14
美味しそうなご飯だ
- 183二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 22:08:50
あんかけ焼きそばを作れるとか料理上級者じゃん…
- 184124/09/08(日) 23:05:44
- 185二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 07:46:45
イチ~病院頑張ってね~~!
「セカンドオピニオン考えてる」とか「病院変えたい」とかは言わなくていいからね!
病院変えるには別に今までの病院に言う必要は無いから!
変に高圧的なクソ医者に負けずに頑張ってくれ~~ - 186124/09/09(月) 14:18:48
みんなお疲れ様ァ…ついさっき診察が終わったよォ…
結論から言うと、なんの診断書も書いてもらえなかったよォ…部署異動をすすめる診断書なんて書けないってェ…産業医の先生に相談して、先生はあなたの個人的な一方的な意見だけで人事に口出しできない、職場でうまく行かないなんていくらでもあること、普通の異動の時期とかがあるんだからそれで対応してもらいなってェ…
他の先生はそれを書いたらいいんじゃないかって言ってたのにねェ…
入院する?って言われたから嫌です、って言ったら、もうそのままじゃあ次の受診日は〜って話になってェ…
休職の診断書について聞いても、「働けないなら休職するしかないんじゃない?」みたいな他人事でェ…
薬の副作用がキツいですって言ったら、あんたが眠れないって言うから出したんだけど?とか言われてェ…
もう疲れちゃったなァ…
なんかねェ、今日はあんたを入院させるつもりだった、あんたが嫌だって言うから取り消した、って…入院したくないならなんの診断書も書かないよって態度だったよォ…
悲しいねェ…精神科ってこんなもんなのかなァ… - 187二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 14:25:35
お疲れ様、つらい中頑張ったの偉いよほんと
精神科医はガチャって言われるくらいには合う合わないあるんだ
合わない時は変えていいんだ - 188二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 14:29:59
やっぱり行くだけ無駄なクソ医者が~~💢💢💢💢
お疲れ様だぞイッチ!よく行動した!
片道一時間はかなり疲れるからね、まずはよく休んでくれ
あとセカンドオピニオンについても漏らさなかったの偉い!!
ハイじゃあもう二度とそのクソ医者には行かないことにしよう
電話番号は着拒してそのクソ医者のことは忘れよう!
合わない薬は捨てよう!
精神科のお薬が早急に必要なら掛かり付けの婦人科で相談しよう!
そして新しい心療内科さんか精神科を探して予約しよう!
職場の保健師さんからの紹介は無理そう? - 189124/09/09(月) 14:52:31
前からずっと思ってたけど、あの先生たぶん責任を取りたくないんだろうねェ…
「あんたがこう言ったってカルテに書くね」「あんたがこう判断したのね」みたいに、こっちの言質を取るような言い方をするし、「じゃあ〇〇でいいね?そう書くからね?」って、なんか怪しい強引なセールスみたいな言動するんだよねェ…そのくせ私がこうしたいです、って意見を言って、それが自分の意に沿わなかったら、「あんたの病気はそれじゃ治らないから」とか「職場の部署の中で色々あるなんてどこも同じ」とか言うんだよォ…
先生ってもっとこう、患者の意見を聞いた上で、じゃあこういう病気だから、こうしましょう、って判断するんじゃないのかなァ… - 190二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 14:56:31
>先生ってもっとこう、患者の意見を聞いた上で、じゃあこういう病気だから、こうしましょう、って判断する
そうだよぉ!「お医者さん」は本来そういうお仕事だよおおおお!!!
だからイッチが今日会ってきたソイツは先生なんて言えるもんじゃないよ!!!
田舎だからそういうクソ医者でもはびこったままでいられるのかもしれんけど…
- 191二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:30:31
これは絶対別の医者に変えるべきですわ
- 192二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 18:45:04
もう問答無用で病院変えよう
予約してたとしてもぶっちしていい
行けば行くほど1のストレスになるとしか思えないもんそこ - 193二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:12:33
どうしたら良いかな~?なんて普通医者が患者に聞く事じゃないよね…
お疲れ様です! - 194二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 19:43:08
今それどころじゃないかもだけど病院変えて一度家族とも距離置きたいね···もう今十分すぎるほど頑張ってるんだから無理しないでね···
- 195124/09/09(月) 21:45:56
みんなありがとォ…保健師さんに報告したら保健師さんも戸惑ってて、これからの対応をまた考えるってェ…
もうすぐスレも終わりそうだねェ…でもこの調子じゃ、またスレ立てるかもしれないなァ…
こんな愚痴スレに付き合ってくれて本当にありがとォ…みんなの毎日に幸せなことがちょっとでも起こるように祈ってるよォ…
取り敢えず、明日は普通に出勤だよォ…お仕事頑張るよォ…明日今日の病院の報告をするから、ちょっと自分の整理も込めて下に書くねェ…
①いきなり入院の準備はしてきたかと言われる
→私:いいえ、してません(そもそも私は入院希望なんて一言も言ってない)。入院はしたくないです。
→先生:なら次の受診日いつにする?
あんたの為にわざわざベット空けてやったんだけどね。前回の受診の時に入院に同意したじゃない。
→私:前回の入院の同意は、私が自殺未遂をするようなどうしようもない場合であればというお話しだったはずです。
→先生:私はそんなこと言ってない!仕事に行けない状態でも入院させるつもりだった、あなたが忘れてる!お父さんに聞いてみなさい!
②休んでも、今の部署のままではまた具合を悪くしてしまうと思います。以前から相談してた部署異動の診断書をお願いしたいです
→先生:あんたの部署はかなり大変だって話だけど、あんたからの個人的で一方的な話だけでそんな診断書は書けない(※部署異動の診断書の話を最初に持ちかけたのは病院側)
職場の中で色々あるなんてよくあること、部署異動の時期も来るんだろうからそれまで待ちなさい
どうしてもって言うなら産業医に相談しなさい(産業医さんの話なんて過去の受診で一度もした事ない、今日急に言い出した)
③なら休職はしなくて良いということですか?私はこのまま仕事に行き続けていいんですか?先生から見てそう判断されるんですか?先生と相談したいです
→先生:仕事できないなら休むしかないんじゃない?(※他人事)(※先生の判断を聞いてるのに無視)
④以前出してもらった薬は副作用が強くて…日中も眠気や倦怠感が強くて、仕事ができませんでした、合ってないんだと思います
→先生:あんたが眠れないって言うから眠れる薬を出したんだけど。眠くなったなら良かったんじゃない?
→私:でも仕事に影響するんです
→先生:じゃあ休みの日の前に飲むとかすれば? - 196二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:00:47
はぁ…(クソデカ溜め息)
とても医者とは呼べんわこんな医者 - 197二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 22:09:47
もはや医者とも言いたくね~わ
なんだこの医者なんて名乗りすらおこがましいようなクソは
こんなんで治ってる人絶対居なかろうにのさばってるのは田舎ゆえに選択肢が少ないってやつ…?
もう二度と行かないことにしようよそんな病院
イッチ、イッチはものすごい頑張ってるからね
頭の中の人と綱引き状態でもこんなにすじ道立てて話せるんだから、それはイッチが現在進行形でめちゃくちゃ頑張ってるし今までの人生でも仕事でも頑張ってきた証だよ
既に頑張り過ぎてるイッチが、まだすぐには自分自身を一番大事に出来る環境にいられるように出来なそうなのは心配だけど…
またスレ建ってたら愚痴くらいいくらでも聞くからね~! - 198124/09/10(火) 10:03:17
みんなおはよォ…今日は頑張って出勤してお仕事してるよォ…
なんかトラブルがあってドタバタしてるけど、頑張るよォ…!新しい良い病院に巡り会えたらいいなァ…