- 1二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:55:06
- 2二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:56:07
技名はちゃんとつけれてるのに名前だけ何故こうなったのか…
- 3二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:56:45
爆殺大神ダイナマイトならスルッと呼べるのにな
- 4二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:56:49
でもなんか語呂が良いから声に出して呼んでみたくなる
- 5二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:57:20
ダイナマイトはまぁオールマイトからでしょうな
大・爆・殺・神 は……うん - 6二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:58:12
たぶんみんなダイナマイトとしか呼んでくれない
- 7二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:58:16
殺はやめよう
- 8二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 13:59:57
大・爆まではまだ個性とかかってるんだけどね
殺は物騒だし神は自分から名乗るとちょいキツいものがある - 9二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:00:03
でも委員長はさらっと呼んでたし
ジーニストも2回も呼んでたし
オールマイトもエモい感じで呼んでたのでOK
ダイくんなんてモノローグで!!つける具合 - 10二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:01:27
グレートエクスプロージョンマーダーゴッドダイナマイトと言わなきゃいけない英語圏の人よりマシ
- 11二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:02:09
師匠に名は願いとか言われたから張り切ってつけたんやろなぁ
- 12二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:15:26
辛いシーン続きの中でこれぶち込んでくれたからこのヒーロー名割と好きだよ
- 13二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:18:18
- 14二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:32:54
キングもロードもダメされたからじゃあゴッドだ!!ってなる思考おもしろすぎる
- 15二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:35:47
たしかに技名は数あってもかっこいい感じなのになんで名前だけこうも
- 16二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:53:16
略して大ダイ
- 17二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:54:35
ミルコにはダイナマ呼びされてたね
一番呼びやすい - 18二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:55:41
シンプルに「だいばくさっしん」と声に出した時クソ言い辛いんだわ
- 19二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:59:00
アニメだと飯田のキッチリ区切って呼んでるの草なんよ
- 20二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 14:59:58
殺はだめだよダメダメNG食らいますぅ~
- 21二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 15:04:31
グッズとかのあらゆる媒体で笑かしてくれるから結構好き
- 22二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 17:33:28
作中のライトファンからは爆マイトって略されてそう
- 23二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 17:53:55
名前を見かけるだけで(色んな意味で)笑顔になれるからヒーローネームとして(色んな意味で)完成度高いと思う
- 24二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 17:54:52
お空のミッドナイト「ちがう、ちがうそうじゃない」
- 25二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 18:00:57
緑谷がかっちゃんかっちゃん呼ぶのを中継されて、それが変な悪魔合体した結果かっちゃんマイトとか呼ばれてそう
- 26二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 18:13:00
かっちゃマイトがトレンド入りする
- 27二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 18:14:02
爆心地っていう初期設定も良かったけど大・爆・殺・神ダイナマイトが1番かっちゃんぽくて好きだなー
- 28二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 19:02:54
個性由来かつオールマイトリスペクトなダイナマイトはいいすごくいい
大・爆・殺・神は何故そうなった+それでこそかっちゃんだぜ感
でも「だい・ばく・さつ・しん」じゃなく「だい・ばく・さっ・しん」っぽいのが呼び辛えよダイナマ - 29二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 19:05:18
連携取るときに大・爆・殺・神って一々区切りながら呼んでたら隙にしかならんから略した方がいいんよな
- 30二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 19:07:02
ダ◯◯マイト?
- 31二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 19:23:07
Youtubeの動画でテロップは必ず大・爆・〇・神ダイナマイトになる
- 32二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 19:26:17
まさかダイナマイトのリスペクト先って…?
- 33二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 19:39:28
個人的に英語名もツボ
- 34二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 20:00:41
テレビとかで大体の人はダイナマイトって呼ぶのに
たまに「大・爆・殺・神ダイナマイト」って丁寧に呼んでくれるキャスターとかタレントがいて
その人はダイナマファンから「分かってる」扱いされてる - 35二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 20:11:03
アニメで放映された時、リアタイでスピナーとコンプレスの中の人が「ダッセ」「ダセェ」って呟いてたのが変にツボったのよなここ
- 36二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 20:14:18
かっちゃマイトのヒーロー名はみんなを笑顔にしてくれるよな!
それはそれとして正式名称打つのめんどくさい - 37二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 20:15:55
- 38二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 20:17:30
殺が「さっ」読みなの初めて知った
- 39二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 20:58:16
大・爆・殺・神ダイナマイト(だいばくさっしん ダイナマイト、20XX年〈〇〇*年〉4月20日 - 、本名:爆豪 勝己(ばくごう かつき)[1]) は、日本のヒーロー。
ヒロアカ世界だとこんな感じにwikipediaで記事が作られるんだろうな…架空のキャラクターって付かないんだ - 40二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 02:57:22
ダイナマで呼ばれてそう
- 41二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 03:08:04
頭いいし小賢しいのにこういうクソダサいけどカッコ良さ追求するかっちゃんの頑固なとこ大好き
- 42二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 06:36:11