遺跡ストーリー見て思ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 18:52:28

    コハル割と空気じゃなかった?
    あとやっぱりこれやった後だと前の月華夢騒のストーリーが濃すぎる!

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 18:55:17

    ハナコが遊びたくて無理やり連れ出したって状況だからね
    どれだけ聡明でもまだガキなんや

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 18:56:14

    コハルの体の謎の線を上からすーっとなぞっていきたい

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 19:03:07

    ハナコが一緒に遊びたいだけで呼ばれたからな
    ほか二人みたいな知識も力もないからマジで癒し枠でしかない

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 19:06:58

    真面目にこの時のコハルが勇気出して積極的に関わったとして大筋に影響無いだろうし…

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 19:12:18

    けどコハル推しにワイはこれのおかげでなれたから必要!!

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 19:15:41

    コハルは絆エピが本番だから

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 19:17:02

    前回のイベストがメイン並みに濃すぎるんだよなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 19:17:28

    ハナコがコハルと遊べたってことが青春の思い出として残るんだからそれだけでいいんや

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 19:18:13

    ハナコが教えてないだけで謎は全部解いてある状態から始まってるから調査そのものをする必要なかったの笑う

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 19:20:51

    ミニゲームってなんやこれどこまでやったらいいんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 19:23:00

    >>9

    エピローグ補習授業部全員でプールで遊んだのもあるぞ

    ウイの要望を聞いて遺産そのままにして嘘の報告した結果アメリカーノもらえるくらいの仲にもなれたし絆では先生と近づいて暗転シーン挟むしでハナコが得しまくりの夏だった

    でもハナコは先生に気づくのが遅れるくらいには喜んで話しかけてくれるマリーのことも少しは構ってあげてな

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 19:26:06

    >>10

    遺跡の謎を解くことは出来るが友達に素直に「海に遊びに行こう」と言えない女 それがハナコだ。可愛いだろう

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 19:29:06

    ストーリーの流れ的には、遺跡調査でコハルが空気だからこそのエンディングなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています