サマーウォーズをアマプラで見たんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:06:16

    結構面白かったわ
    ただヒロインよりカズマ君が一番可愛かったですね

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:06:53

    俺の性癖を壊した罪は重い

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:07:42

    一番可愛いし一番シコれるのはカズマだって当時から言われてるからね

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:09:25

    スパコンや船やら自衛隊の車やらの賠償金考えたら怖いな

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:10:06

    ちょっと待って今調べたけどカズマって男だったの!?今まで女だと勝手に思い込んでたわ。

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:10:29

    >>5

    男だよ

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:11:04

    数学オリンピックの代表になり損ねた主人公すき

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:11:56

    >>7

    あの能力でなれないってあの世界の数学界魔境すぎんか

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:11:57

    親戚のおじさんがセっ〇スしたんか!?て言ったかどうかで友達と論争したわ

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:12:45

    >>8

    得意分野が違うんじゃない?

    暗号解読とか数学オリンピックの範疇なの?

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:13:25

    ナツキ先輩は途中までの身勝手ムーブがちょっとね…終盤からはヒロインやってたけど

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:13:48

    確か小説だとナツキ先輩思い出してなんやかんやで計算ミスって負けたんじゃなかったっけ

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:14:03

    >>8

    緊張しやすいのと詰めがあまいのも原因だろうし…そのおかげで犯人じゃないって証拠にもなったし

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:14:13

    >>8

    世界中で2桁単位で解けた人が居る中、ほんのちょっとだけミスした主人公

    能力の塩梅がいいよね

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:15:06

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:15:35

    正直キングカズマより先輩のアバター派です

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:17:19

    細田守作品特有の謎の色気があるおじさんが2人もいたから満足です
    あとカズマかわいい

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:17:40

    >>10

    まずあの暗号個人の脳ミソで解けていいものじゃないから…

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:18:26

    時代すごい先取りしてるよなこの作品

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:18:41

    ちょっと言えないとこは結局どこなんだ問題

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:19:07

    カズマが主役の外伝漫画があることをお前に教える

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:19:37

    >>20

    特殊作戦群?

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:19:51

    >>5

    俺がいた

    本編の終盤までずーっと女の子だと思ってたわ

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:20:51

    あの警官の兄ちゃんやばかったな
    未成年を何の罪状か分からずに現行犯逮捕したりしかもそのあと自己都合で勝手に解放したり、挙句誤認逮捕だったと判明するってオチ
    そもそもなんで解いた55人に入ってないのに写真がニュースで流れたのかも謎だが

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:21:27

    小学生の頃おーすげーって見てたけど
    大学で暗号やってから最後の暗算とんでもない事してるのに気づいて笑った

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:21:31

    おばあちゃんのためなら他のやつらがどうなったってどうでもいいわと思ってAI開発して莫大な金手に入れたのに
    そのおばあちゃんが自分のせいで亡くなるっていうのが諸行無常だよね
    まあ寿命だったんだろうけども

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:22:41

    細田作品はサマーウォーズまでは好きだったんだけどなあ

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:25:40

    鼻血出しながら暗算でパスワード入力するシーンおじさんの反応も含めてすき

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:26:36

    >>24

    アバターか主人公のだから安直にじゃあそのユーザーが犯人だは早計すぎるよな

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:28:08

    >>27

    監督としての細田守は好きだけど、細田守の脚本は好きじゃないんじゃない?

    サマウォまでは脚本別の人だけど、次回作の雨と雪はサマウォの脚本家と細田守の共同脚本で、バケモノの子以降は細田守1人で脚本書いてるし

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:32:57

    フォークリフト→大型トラック→自衛隊車両の三連コンボ好き

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:33:45

    小学生の頃に観た時こいつやらかしすぎててクッソ嫌いだった
    んでこの前の金ローで久しぶりに観たけどさ、やっぱ嫌いだわ

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:35:00

    >>32

    まあでも、おばあちゃんのために氷持っていったと考えると仕方ないかなあとは思う

    でもおばあちゃんが生きてたら張り飛ばされてそう

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:36:03

    >>32

    あれは家族で協力せず、自分達だけでやろうとしたらダメだった、って展開だから許してあげて…

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:36:55

    おばあちゃん冷やすにしても1個で良いやんって子供ながらに思いました

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:39:38

    まあ本来はスパコンが何台あったところで解けるような問題ではないので
    どちらにしろ主人公に神が降臨するかどうかの話になるので関係ないっちゃない

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:41:54

    スパコンの役目は牢獄であって暗号解読は別用途じゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:43:05

    youtubeで主人公がやったことを東大生が詳しく解説(実演付き)してるのあったな
    あの内容は面白かった

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:47:17

    >>29

    まあそれだけオズに頼りきりオズを信頼しきった社会になっていたんだろうね。

    「オズのシステムに干渉できる奴なんていない」→「アバターの改竄は乗っ取りなんてできるわけない」→「ならこのアバターの持ち主が犯人だ!」

    みたいな。

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:47:47

    先にぼくらのウォーゲーム見たからサマーウォーズ見た時は既視感半端なかったな
    今見てもリブート感が強いが

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:48:28

    >>32

    意味深においてある氷を誰に聞くでもなく持ってく辺りこいつは仕事できない奴だと確信した

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:48:50

    >>37

    あれそうだったっけ

    見たのが10年くらい前で記憶あやふやなところあるからすまん

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:57:33

    主人公の暗号解読が化け物だったり、いろいろツッコミどころあったりするけど
    アカウント争奪戦の全世界からからアカウントの提供受けてのコイコイ演出は素直に凄かった

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 19:00:25

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 19:08:46

    >>43

    わかる

    時間を気にしてのミスで絶望的状況に

    そこから家族、大切な人を助けるために託す

    そして大逆転が熱く感動するんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 19:49:59

    「ちょっと言えないとこ」
    とかいう男も女もまとめて籠絡する名台詞

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 19:50:24

    作中結構色んな人がやらかしてるけど1番やばいやらかしをしてるのはこの人
    とりあえず上田市長がマスコミに謝罪するのは確定

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 20:01:04

    小説だとサイバー犯罪対策課にスカウトされてなかったっけ。ていうか小説だとガチ犯人なんだよね。

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 01:58:41

    毎年夏にやるけど何度も見てしまうぐらい好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています