- 1二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 21:37:02
- 2二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 21:42:58
マジで五体満足でその後も怪人やれてるだけですげーよ…ってなる
- 3二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 21:43:26
- 4二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 22:17:26
そりゃあ…悪の組織の最強怪人だろ
- 5二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 22:18:32
荒れてた頃のレッドさん、ムエタイ使いのブルー、悪役レスラー戦法のイエローにボコられた怪人の中には怪我が原因で引退した人もいそうだよね。
- 6二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 23:43:16
落ち着いて聞いてくださいね。襲ってる側は正義のヒーローで、襲われてる側は世界征服を目指してる怪人なんですよ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 23:46:04
定食屋でのギョウとの会話的に戦ったの一度や二度じゃないっぽいんだよな
- 8二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 07:54:28
まあ、死ぬか引退しなけりゃスケジュール合わせてまた戦わされるだろうからな……
- 9二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 08:30:06
それぞれの戦闘スタイル
レッド チンピラ殺法、なおこの頃はヤンチャ(オブラートな表現)の為今よりエグい、ライターとか使う
ブルー ムエタイ使い、なおそれはそれとしてチンピラ殺法も行う水攻め(拷問的な意味)も使える
イエロー 凶器攻撃、上2人がぶん殴るだけだがこいつはスタンガンや凶器を平然と使うので見た目としては他よりエグい - 10二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 08:46:04
本当に怪我だけなんですかねその引退…
- 11二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 09:08:06
レッドに本気モード有るならあとの2人も本気モードあると考えるのが普通なんだよな
どうやって倒すんだこれ - 12二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 09:11:03
でも三人揃ってもアバシリン兄弟相手ではなすすべなさそう
- 13二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 10:44:55
まぁイエローは元が気の良いおっちゃんだから本気でやばくなる前に止めてくれそうな感じはある
一番ヤバかったのはイエロー不在でしかもヴァンプのくしゃみでブチ切れたレッドとブルーと戦わされたオケラとバンダナ(オケラスとナンバだったかな)な気がする - 14二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 10:49:25
- 15二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:01:27
対フロシャイム、及び対レッドにおけるヒーロー戦力比較(推定含む)
・ウェザーレッド(現サンレッド)
輩。なんなら普通にパンチで殴られる方が鉄パイプで滅多打ちされるより痛い。強化形態を複数所持しており戦闘力の底が知れず。
・ウェザーブルー
足技最強。レッドとはほぼ互角。対決をバックレる事も多いしレッドともよく喧嘩するが、その空気を対決にまで持ち込んでくるデリカシーの無さがヤバい。
・ウェザーイエロー
凶器魔。レッドとブルーには一歩劣る模様だが、明らかヤバめな二人と違って気のいい大阪のおっちゃんのノリで接近してきて悪役レスラー戦法を仕掛けてくるので初見の精神的ショックはウェザースリー最凶。
・シャチホコイダーG(現シュリンジャーZ)
雑魚。二枚舌のペテン師。フロシャイムなら新入り怪人でも半殺しに出来るぐらい弱い…というか、作中の名ありヒーローで怪人相手に黒星付けたのはコイツだけ。
・アバシリン
作中最恐兄弟。ヤンチャだったウェザースリー時代のレッドがドン引きするレベルのDQN。強い以上にえげつない。
・サキューン
台本があればそれに従って対決してくれるが、プライベートならフロシャイム怪人もワンパンKO出来るぐらい強い。
恐らくナイトマンとは互角ぐらいの強さ。
・ナイトマン(現ナイトール)
身体はヒーロー心は怪人。ヒーロー側的にはフロシャイムに入られた事を痛手に思われるぐらいには強かった模様。アニメでは親兄弟共々レッドに瞬殺された。
・ハントマン
怪人狩り。ナイトールよりは強いがレッド相手では身を引くレベル。恐らくアバシリン、ウェザースリーに次いで強い? - 16二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:34:16
ただフロシャムの幹部は全員怪人態に変身して戦闘力が大幅にアップするので幹部怪人態とも五分五分なのか気になる。
- 17二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:35:47
- 18二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:37:51
- 19二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:41:10
- 20二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:52:28
他の地域のヒーローを撃破した戦績のある怪人をアーマータイガーが余裕で完封して「やりすぎ!」って怒られるぐらいにはクソ強いというか魔境なんだよ川崎
- 21二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:54:15
レッドさん自身「誕生日もよくわからない」レベルの天涯孤独でヒモやってんのもそもそもヒーロー生活に給料が出てないからなのでパチンカスやチンピラ部分はあるにしても結構アレな境遇してる
- 22二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:54:37
アーマータイガーくんがヒーロー3人倒した怪人をワンパンしたのはサンレッドで御馴染みの話題だな
しかも後年はレッドの指導でタイガーラリアットに技術が加わり「今の完璧!100点満点やるわ!」とお墨付きもらうという
後はウェザーグリーンの話でも本人の未熟さもあるだろうけど「アイツの実力じゃあいつら(フロシャイム)は無理だろ」みたいに言われてる
ちなみに本部には川崎支部の飛行型怪人でも「あの人は別格だろ」って太鼓判押す地球一周も楽勝な怪人やら
レッドでも「こういう骨のあるやつ連れてこい」と評価するミサイルの近距離爆破も効かない怪人もいる - 23二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:55:57
- 24二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:56:07
- 25二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:56:57
サキューン(中身レッド)に勝ったと思ってウザ絡みしたらワンパンKOされた子かわいそ……でもないか
- 26二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:57:18
- 27二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:57:23
多分川崎支部とレッドで1:1交換の状況がマジで双方の陣営にとってちょうどいいアドなんだろうな……
レッドは基本的に半引退で川崎から出ることないだろうからそいつ一人で川崎支部のメンツ抑え込めるなら上等
フロシャイムとしても半引退状態のレッドが現役復帰されるよりはヴァンプ様とのびのびしてていただきたいぐらいの - 28二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:59:11
ヒーロー破った実績持ちを支部の幹部ならノーダメージで勝てる相手を私服で複数人同時にボコるサンレッド
サンレッドが強すぎるせいで他のヒーローの平均値が分からん - 29二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 11:59:27
今の丸くなったレッド本人ですらこの頃の自分に対してやり過ぎだとドン引きしてた位だからな…
- 30二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 12:02:02
- 31二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 12:09:30
そもそも作品の構造としてサンレッドは「アンチ怪人作品」であって「アンチヒーロー作品」ではないと思う
アンチ怪人作品は結構系譜として続いてるよな、ブラックジェネラルさんとか - 32二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 12:13:46
- 33二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 12:28:37
割とフロシャイム怪人でレッドに有効的な技の使い手とかチラホラいるよね
絶対零度怪人とか退行催眠術師とか落とし穴掘れる怪人とか
まぁ氷漬けになって尚意識保ってたから本気になればすぐに割りそうだし精神が赤ん坊になっても普通に強いし落とし穴はキレた瞬間地面ごと破壊してたけども… - 34二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 12:30:09
実際ОPの映像がほんとなら本気レッドさんって川崎支部ですら歯が立たないんだよな…だから1:1交換どころかそれ以上なのかもしれない
- 35二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 12:39:55
サンレッドと同一世界観らしい「超絶変身!!アースカイザー」の方に出て来るガンボール3とか
組織内でのパワハラ当たり前、不意打ちや焼き討ちを平気で行い、女子供にも手を出す極悪ヒーローだしな
なお、作中で真正面から悪の組織に成敗されたので、恐らくは3人がかり+指令込みでもレッドさんのが強い
- 36二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 13:17:40
完成した瞬間にレッドに効かないことが確定したタイガーラリアット
- 37二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 16:21:30
イエローって確か攻撃する事を怪人に謝りながらエグい事するって言われてたなかったっけ?
- 38二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 16:44:37
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 19:46:39
パチンコ玉投げたらコンクリの壁壊すんだもんなレッド
- 40二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:53:25
そういえばウェザースリー時代を知ってるフロシャム怪人の前に偶然再会したレッドさん達がふざけてウェザースリーリターンズとして現れたらトラウマのあまり動悸を起こしかけてたような…
- 41二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 22:02:50
- 42二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:25:34
一応生活態度とかでご近所トラブルに発展しかねなかった時もあったけど、ヒーローとしてというか単純にダメ人間って部類だよなレッドさん
- 43二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:40:30
「レッドさんのパンチってさ……『痛い』よね!?」「あー!はいはい!」 みたいな話してたけど
全力で同意してるギョウさんが「痛覚が存在しないので自分の体を千切って武器にできる怪人」だから
レッドの攻撃はもう雰囲気だけでキツイんだろうな…… - 44二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:43:46
犯罪者ですか?
- 45二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:47:25
- 46二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:48:56
- 47二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 01:41:56
ヘンゲル将軍とかレッドからしても「只者じゃない」扱いだからな
戦い断られて黄昏れてた辺りよっぽど戦闘意欲刺激されたか - 48二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 07:50:07
何処だったかは忘れたけど確かヴァンプの弟がいたのが出張所だっけ
- 49二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 08:03:15
ちなみに生まれたてである。
- 50二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 11:30:38
- 51二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 11:49:49
- 52二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 12:03:40
- 53二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 12:07:16
最終回でレッド殴り倒すヴァンプ様には感動した
- 54二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 12:32:26
- 55二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 12:38:14
ウェザースリー時代は後にレッドさん自身がドン引きするくらいヤバいDQNだったし、戦隊解散直後は別ベクトルであかん方向に行きかけてた感がある。
割とナイーブな内面してるんで、今のレッドさんの人物像はかよ子さんが寄与するところがとても大きいと思われる。
いや本当、かよ子さんの愛は偉大だよ。
- 56二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 12:55:19
勘違いしてたな…というかアントキラー、電動自転車盗んだりもしたよな
- 57二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:49:34
- 58二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 14:31:18
アバシリンの弟って成長してカナダの平和守ってるらしいけど、あの世界で国一つ任せられるのヤバくない?
- 59二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 15:10:57
- 60二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 15:13:44
- 61二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 15:33:02
- 62二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 16:24:47
あゆみっていう名前の旧かよこさん顔のホステスから保険の飛び込み営業していたかよこさんが奪っていったっていう話がある
初期のあれこれはあゆみのエピソードに統合されてるんじゃないかな - 63二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 19:07:56
そうやって貰ってきたはいいもののあまりのアレさ加減に関係が悪化してた時期が本編序盤ってことでいいのだろうか
- 64二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 00:22:48
本気のヴァンプ将軍でも通常フォームと互角に戦うのが限界なのにヒュペリオンフォームとかプロミネンスフォームとかの強化形態あるのおかしいだろ
誰と戦うためにそこまでの強さをしてるんだ
牛丼屋かどっかで捨てたパワーアップ腕輪もあるしフルパワーなら闇の王や神々みたいな高次存在とも戦えそう