ヒーローは競争社会みたいに言ってたけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 22:03:55

    ヒーロー同士で妨害とか邪魔したのって1話のマウントレディくらいだったよね、あれもデビューしたての若気の至り感あるし

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 22:06:57

    やっぱ描写とかなかっただけで新人潰しとか期待のルーキーへの嫌がらせみたいのあったのかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 22:07:58

    ナガンが不正をしたヒーローを始末してたし目立つような輩は消されてそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 22:09:50

    >>3

    あのシーン手にかけてきた人よ死体の数ものすごかったけど毎度どういう処理になってんだろ

    事故死?

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 22:22:36

    >>4

    行方不明言ってるから失踪とかいきなり引退みたいになってるんじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 22:39:53

    公安がきっちり掃除してるし、出て来るヒーローはみんな倫理観しっかりしてるし
    エンデヴァーも家庭がアレなだけで、仕事は信頼出来るからな・・・・・

    ハッキリ言って政策・職業として大成功してんだよね
    ヴィラン共がグチグチ言ってた、ヒーロー業界の闇ってのがあんま見えて来ない
    普通に社会リソース足りなくて後回しになってるだけの問題じゃねーのっていうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています